該当件数:4件
【良い点】
福利厚生が充実してます。リフレッシュ休暇や家賃補助、資格取得の補樹均等があります。また、401Kや持株制度もあるみたいで、長く務める方は十分な福利厚生が受けれると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容によっては、有給が使えないこともある。年齢を重ねるに連れて、案件が増えていき休日出勤されている方もいた(休日手当はでる)
【良い点】
教育に関する費用は惜しまない会社。希望する教育は上申すれば受けることが出来る。
資格も民間資格から国家資格まで、取り放題。
難易度が高い資格を取得出来たら、報奨金がでることもあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格に関する手当がない
その他の社内教育は、制度が無いに等しく、上からの教育を待つ姿勢の方は厳しいかも。
自主性が問われる会社と思います。
教育体制はかなり良いと思います。資格取得の支援もありますし、研修の内容を会議で共有したりすることもあります。ただ、意欲のある人とない人の差も激しく、能力差がどんどんついていってしまっている印象です。SEとしてお客様先に常駐して働く場合もありますが、その場合はお客様先のメンバーによって成長度合いが変わる気がします。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
エコー電子工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。