企業イメージ画像

専門店業界 / 静岡県静岡市伝馬町8番地の6

3.36
  • 残業時間

    18.7時間/月

  • 有給消化率

    40.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:28

女性販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

好きなことを教えて


【印象に残った質問2】

今日は何で来られたか


【面接の概要】

面接は人事部部長クラス?が1人だった。貸し会議室で行われた。個人面接だったので、リラックスして話せた。

【面接を受ける方へのアドバイス】

メガネの知識は特に求められているわけではないものの、メガネショップでアルバイトしていた方が、アピールポイントにもなるし採用されやすさが上がると思う。適正審査もあるが、重要なのは面接だと思うので、準備の比重も検討すると良い。

投稿日2025.03.25/ IDans-7675846
20代後半女性正社員人事

【良い点】

専門知識を学べる

様々な世代のお客様が来店するため、コミュニケーションスキルが身につく

【気になること・改善したほうがいい点】

流れ作業になりがちなこと

人事異動がしばらく無いマンネリになりがち

投稿日2025.04.20/ IDans-7746222
20代後半女性正社員人事

【良い点】

教育制度はしっかりと整っている

【気になること・改善したほうがいい点】

昇格試験の受験希望者を人事部側が全員把握出来ていなかったため、受験できなかった

給与を上げるには昇格試験に合格するしかないこと

投稿日2025.04.20/ IDans-7746228
20代前半女性正社員販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 最寄りの店舗の様子は? 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 2、3回程都内の貸会議室にて行いました。1回目は確か面談... 続きを読む(全175文字)
【印象に残った質問1】 最寄りの店舗の様子は? 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 2、3回程都内の貸会議室にて行いました。1回目は確か面談ということで、人となりを見ていたと思います。その後は普通の面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 人事の方は初月以降会う機会が殆どないので面接で会った人で選ばないことです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5984582
会員登録バナー

株式会社メガネトップには
1,205件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社メガネトップを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 おつぼねからのいじめなどがある店舗がある。 上司や他の店舗の人も知っているのに上は何もしない。 若い新人がどんどん辞めていく。 そ... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 おつぼねからのいじめなどがある店舗がある。 上司や他の店舗の人も知っているのに上は何もしない。 若い新人がどんどん辞めていく。 そして慢性的な人手不足になり、他店舗からの応援などで人員を賄っている。 応援に行く人は通勤時間などが長くなったりで疲弊している。 改善しないと、若い人が育たない。 【良い点】 人事から書類が届いたりなどはスムーズだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.02/ IDans-5280285
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
年収:
400万円
【良い点】 10年働いて、正社員で、大体400万位で悪いか良いかは人それぞれだと思う。 ただそれ以上狙うと店長にならないといけない、自分の事を削って働ける人か人を使いまく... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 10年働いて、正社員で、大体400万位で悪いか良いかは人それぞれだと思う。 ただそれ以上狙うと店長にならないといけない、自分の事を削って働ける人か人を使いまくってもなんとも思わない人しかなれない。 もっと上の役職はもっと自分はやってないけど人にはやれと言うのが平気な人しかなれない 【気になること・改善したほうがいい点】 人事全て変えた方が良い。人事部長も現場を知らない机上論しか語らない人なので話にならない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.05/ IDans-5420858
20歳未満女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 ・自分の場合、1年おきの店舗異動があったので、しばらく居た店舗に慣れてきたと思えば異動異動...と環境にも慣れないし精神的にも辛い... 続きを読む(全588文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・自分の場合、1年おきの店舗異動があったので、しばらく居た店舗に慣れてきたと思えば異動異動...と環境にも慣れないし精神的にも辛いので。(人によっては大丈夫な方もいるかもしれませんが私は無理でした。) ・少しだけ、男尊女卑があるように感じたから。それが、接客の作法で美しく行うようにとか全人間に言えることなのになぜそれを夜遅くに勉強会として開いて女性に行うのか私は理解ができませんでした。(そのときに、たまたま自分にセクハラに近い事がありました。) 店舗によっても、商品の発注だとか女性が主にやってるんで〜っていうとこもあるのでシンプルに今の時代を逆行してるように感じて気持ち悪くて仕方ない。 店長よりも上の立場である、上司が違うだけで人事異動が激しかったりもするから。 ・自己研鑽という、営業後のリモート勉強会が多い。会社から命令されている勉強会というわけではないので、所属先の上長次第では残業代がつかない事がほぼ。 ブロック長という、店長よりも上の人によっては営業後の勉強会とか研修が年に何回かある(19時30分に営業終了して22時まで勉強会があったり)。 それも配属先の上長によっては残業代がつかない場合もあるのでサビ残が結構ある方には入ると思うので家に帰ってからの自分時間が少ないから。 上記のこのところから退職を検討中です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.13/ IDans-7373531
女性販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 やりたいこと 【面接を受ける方へのアドバイス】 落ち着いた雰囲気で答えやすかったです。コロナ前の... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 やりたいこと 【面接を受ける方へのアドバイス】 落ち着いた雰囲気で答えやすかったです。コロナ前の時期でしたが、1人対1人の面接でも広いところを使っており、面接される人事の方も1名のみでした。説明会から最終面接に至るまで、話しやすい雰囲気の方が多かった印象が強いです。同じ業界で検討されている方で、イマドキで勢いのある感じは合わないと感じている方なら受けてみて欲しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.30/ IDans-5322180
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 逆質問 【面接の概要】 人事の方はとても雰囲気がよく和やかに面接をすることができる... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 逆質問 【面接の概要】 人事の方はとても雰囲気がよく和やかに面接をすることができる。緊張を解そうとしてくれて、人柄をよく見ていると思う。質問も少ししかかからず、メジャーな質問しか来なかった。最後に逆質問があるので、そこで沢山質問できると良い。 【面接を受ける方へのアドバイス】 とくに身構える必要はなく、比較的受かりやすい面接である。笑顔でいることを何より重視しているのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.06/ IDans-3932949
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機を聞かれました。 【印象に残った質問2】 なんでうち? 【面接の概要】 私が一次面接を受けた際は一対一の個人面接でした。 ... 続きを読む(全474文字)
【印象に残った質問1】 志望動機を聞かれました。 【印象に残った質問2】 なんでうち? 【面接の概要】 私が一次面接を受けた際は一対一の個人面接でした。 その日私が一番最初の面接でした。9時から開始にも関わらず面接が始まらないので、ノックしてみました。反応がないのでもう一度ノックしたところ中から男性が出てきました。 「お待ち下さい」の一言だけで開示時刻になっても面接が始まりません。 しばらくして準備が出来たので入って下さいと言われ中へ そこには先程の男性が不機嫌そうに中で座っていました。 面接が始まると似たような同じ質問と圧迫感を感じさせる口調で志望度が下がりながら面接をしたのを覚えています。 後から調べてみると人事部の副部長の方でした。 開示時刻になっても始まらず遅れた事に対して謝罪が出来ない方がいる会社には不信感を覚えますし後輩たちにはここは受けないようにと言っておきました。 また私は今後こちらの会社の製品を購入することはないでしょう。 【面接を受ける方へのアドバイス】 圧迫面接の練習にはいいかもしれませんね
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.21/ IDans-2703575
20代後半男性正社員商品企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 アルクと眼鏡市場とレンズスタイルどこで働きたいですか? 【印象に残った質問2】 店舗見学は行きましたか? 【面接の概要】 一次面接... 続きを読む(全323文字)
【印象に残った質問1】 アルクと眼鏡市場とレンズスタイルどこで働きたいですか? 【印象に残った質問2】 店舗見学は行きましたか? 【面接の概要】 一次面接は人事部の副部長と一対一で大型店舗のビルの一室で、30分程度やりました。 自分のキャリアプランはどういうものか? 例えば店長になりたいかどうかとか、という質問と店舗見学に行ったかというような志望度を図る質問でした。 最終面接は同じ場所で役員と一対一でこちらも30分程度。 配属されるならどこがいいかみたいな質問で特に難しくなく、その場で内定もらえました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 そんなに特別な質問や圧迫感もなく、一般的な面接の準備をしてれば、難しくないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.16/ IDans-4136550
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一族経営のため、会長の一声で人事や店舗スタイルが急激に変えられる。また激務の店舗とそうでない店舗、営業時間の長さなどで店舗格差がか... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一族経営のため、会長の一声で人事や店舗スタイルが急激に変えられる。また激務の店舗とそうでない店舗、営業時間の長さなどで店舗格差がかなりある。 【良い点】 自分の場合は店舗や地方によって自由な時間を得やすいことが多かった。残業がほとんどない店舗も多い。その分給与のアップは少ないかもしれないが、少し終業が遅い点を除けば安定した日々を遅れます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.06/ IDans-3250567
20代後半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 パートとして勤務をしています。店舗に恵まれたおかげが、初のメガネ業界でも無理せず楽しく働けています。何か問題があれば、人事部や上の方や、専用ダイヤルというスタ... 続きを読む(全257文字)
【良い点】 パートとして勤務をしています。店舗に恵まれたおかげが、初のメガネ業界でも無理せず楽しく働けています。何か問題があれば、人事部や上の方や、専用ダイヤルというスタッフ専用電話からの悩み相談もあります。残業なし、時給も良い方です。難しいことも多いですが、ほとんどが社員の方ばかりなので頼りながらパートができる事と、福利厚生がしっかりしているところがおススメです。 【気になること・改善したほうがいい点】 ディスプレイに関しての上からの指示がものすごく多く、やってもやってもコロコロと変わるところが大変ですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.07/ IDans-2874934
20代後半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
【気になること・改善したほうがいい点】 上長による評価判断にかなりムラがあり いいお店に当たれば真っ当な判断によるお給料が支給されますが 昔ながらの店長に当たってしまうと... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上長による評価判断にかなりムラがあり いいお店に当たれば真っ当な判断によるお給料が支給されますが 昔ながらの店長に当たってしまうと かなり横暴な評価をされ大幅に減額られるため 真っ当にお給料支給されません。 ポイントによる評価判断になりますが 人事部への抗議をしても 評価改訂は3年かかるとのことで 当たり外れがおおきいです。 【良い点】 他社眼鏡屋よりもお給料はいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.31/ IDans-5185394
30代前半男性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
290万円
【良い点】 労働組合のおかげで、待遇については年々、少しずつ改善されている気がする。契約社員にも金額は少ないが年2回、賞与がでるようになった。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 労働組合のおかげで、待遇については年々、少しずつ改善されている気がする。契約社員にも金額は少ないが年2回、賞与がでるようになった。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価制度が謎。店長と、その上のブロック長の評価があるが、ほとんど会わないブロック長が最終評価をするため、気に入られている人以外の評価が低くなりがち。仕事ができる人が評価される訳ではないのが残念。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.23/ IDans-3217395
MIRROR LPバナー

メガネトップの関連情報

メガネトップの総合評価

3.36
54件(6%)
165件(18%)
398件(43%)
223件(24%)
81件(9%)

会社概要

会社名
株式会社メガネトップ
フリガナ
メガネトップ
URL
https://www.meganetop.co.jp/
本社所在地
静岡県静岡市伝馬町8番地の6
代表者名
冨澤昌宏
業界
専門店
資本金
100,000,000円
従業員数
4,498人
設立年月
1980年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132566
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。