企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 富山県富山市桜木町1番11号

3.05
  • 残業時間

    43.6時間/月

  • 有給消化率

    44.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

30代後半男性正社員主任クラス
年収:
600万円

【良い点】

年収はゼネコンだけあってかなり良い。

【気になること・改善したほうがいい点】

ただ,賞与が同業他社に比べ低い状態がここ何年間も続いている。

投稿日2023.07.05/ IDans-6160758
30代前半男性正社員経理
年収:
600万円

【良い点】

賞与は低いものの、福利厚生が充実しており、家族を養いながら生活する分には問題ないレベルです。特に結婚してからの借上げ社宅などの会社補助金額はかなり大きく、可処分所得で見た時にかなりいいほうではないかなと感じています。

【気になること・改善したほうがいい点】

低い利益率の業界の中でさらに低い利益率のため、賞与はかなり少ないです。その分、業績に左右されない福利厚生が手厚くなっていることが、よくもわるくも特徴になっています。

投稿日2024.05.12/ IDans-6927112
20代後半男性正社員経理
年収:
500万円

【良い点】

同年代と比べて基本給は高く、収入はいい。

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与は同業他社と比べて少ない。

年功序列なので、成果を出しても昇給しない

投稿日2024.07.14/ IDans-7096800
30代前半男性正社員施工管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
同規模くらいの同業他社と比較すると給与は中くらい。このクラスならそれなり。賞与もここ最近は一応出ているが…といった感じ。はっきり言ってすくない。仕事量とスキルから考えたら... 続きを読む(全202文字)
同規模くらいの同業他社と比較すると給与は中くらい。このクラスならそれなり。賞与もここ最近は一応出ているが…といった感じ。はっきり言ってすくない。仕事量とスキルから考えたら、もっと貰えても良い気がする。評価制度は一応あるが、はっきり言って全く意味がない。何にどのように反映されているか全くわからない。正当な評価をして貰えているとは全く感じられない。正当な評価が出来る会社が希望ならあまりすすめられない会社。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.28/ IDans-1412653
会員登録バナー

佐藤工業株式会社には
117件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
佐藤工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【社長】山田社長 一度だけ直接社長とお会いしたことがありますが、やはり昔のゼネコンを生き抜いてきた人というイメージです。 堂々としており、威厳がありました。 新聞や... 続きを読む(全168文字)
【社長】山田社長 一度だけ直接社長とお会いしたことがありますが、やはり昔のゼネコンを生き抜いてきた人というイメージです。 堂々としており、威厳がありました。 新聞や社内報のコメントなども、卒のない発言をするというイメージです。 会社自体の業績は良いとはいえない状況の中、多くはないですが賞与を出そうという気持ちは伝わってきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.04/ IDans-1025560
MIRROR LPバナー

佐藤工業の関連情報

佐藤工業の総合評価

3.05
6件(7%)
18件(21%)
36件(42%)
19件(22%)
7件(8%)

会社概要

会社名
佐藤工業株式会社
フリガナ
サトウコウギョウ
URL
http://www.satokogyo.co.jp/
本社所在地
富山県富山市桜木町1番11号
代表者名
平間宏
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
3,000,000,000円
従業員数
1,199人
設立年月
1862年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1573205
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。