企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 富山県富山市桜木町1番11号

3.05
  • 残業時間

    43.6時間/月

  • 有給消化率

    44.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

20代前半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 将来を考えたらずっとこの会社にいるのは厳しいと判断したため。スキルアップがしづらい環境であった。 【良い点】 退職の対応は良かった... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 将来を考えたらずっとこの会社にいるのは厳しいと判断したため。スキルアップがしづらい環境であった。 【良い点】 退職の対応は良かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.04/ IDans-7215986
20代後半男性正社員経理
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足による長時間残業で、解消される見込みもなかった。 自分はなかったがサービス残業をしている人もおり、コンプライアンスに問題が... 続きを読む(全104文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足による長時間残業で、解消される見込みもなかった。 自分はなかったがサービス残業をしている人もおり、コンプライアンスに問題があった。 【良い点】 人は良かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.14/ IDans-7096803
30代前半男性正社員経理
【良い点】 人は優しい人が多く、安心して色々な事にチャレンジ・失敗ができる環境ではあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社がどうしているかを見ながら色... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 人は優しい人が多く、安心して色々な事にチャレンジ・失敗ができる環境ではあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社がどうしているかを見ながら色々検討しているため、動きはかなり遅いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.12/ IDans-6927113
20代後半男性正社員施工管理
【良い点】 上司に恵まれていれば改善してくれるかも 【気になること・改善したほうがいい点】 現場によって違うが若手、中堅は外にいることが多く、現場が終わると事務作業に回ら... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 上司に恵まれていれば改善してくれるかも 【気になること・改善したほうがいい点】 現場によって違うが若手、中堅は外にいることが多く、現場が終わると事務作業に回らないといけないため、肉体的、精神的に辛い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.08/ IDans-7227033
会員登録バナー

佐藤工業株式会社には
117件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
佐藤工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な人材不足にもかかわらず,ここ数年は現場の数を過剰なまでに増加させている。その結果,店内の人員も多くが現場に駆り出され,現場... 続きを読む(全256文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な人材不足にもかかわらず,ここ数年は現場の数を過剰なまでに増加させている。その結果,店内の人員も多くが現場に駆り出され,現場は新しい現場のためにさらに人数を減らされて,どこも悲鳴を上げている。崩壊しかかっている部署もある。 また,新しく技術センターを建築して職員を底に集めたが,不便な立地の上に通勤時間が1.5~2時間の人もそれなりにいる状態だ。しかも,職員をそこにに集めた理由も明確に説明はなく,当時の担当者が強引に進めた結果である。当然、反対意見は無視された。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.05/ IDans-6160756
20代前半男性正社員施工管理
【良い点】 退職の意思を伝えると、その後のキャリアについて考えていただいて... 続きを読む(全75文字)
【良い点】 退職の意思を伝えると、その後のキャリアについて考えていただいて親身になって相談に乗ってくれました。 その後も快く送り出していただきました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.19/ IDans-7252010
30代前半男性正社員施工管理主任クラス
【良い点】 転勤(単身赴任時)は規制旅費が月に2回までは支給される。また、住居は自己負担8,000円で入居できる。(光熱費も会社負担) 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 転勤(単身赴任時)は規制旅費が月に2回までは支給される。また、住居は自己負担8,000円で入居できる。(光熱費も会社負担) 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が多い。会社規模が中途半端であるためにスーパーゼネコンの事業領域にも踏み込めず、逆に地場ほどの受注能力もない。 また、独身者には実家への規制旅費が支給されないため遠方の勤務地である場合可愛そう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.03/ IDans-4811588
30代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くものんびりした雰囲気。 居心地は良いけど、組織として成り立っているのか?と不安になる。 中堅クラスのゼネコンはどこへ行っ... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くものんびりした雰囲気。 居心地は良いけど、組織として成り立っているのか?と不安になる。 中堅クラスのゼネコンはどこへ行っても同じだと思うけど、慢性的な人手不足に陥っている。 特に30〜40才台の層がかなり状態がずっと続いている状態。 【良い点】 誠実で真面目な社員が多い。 昔ながらの?ゼネコンの人といった感じの社員が多い印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.06/ IDans-2658510
30代前半男性正社員設計主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生、若年層から中堅の給与テーブルが良い。 【気になること・改... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 福利厚生、若年層から中堅の給与テーブルが良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 事業方針がぼやけているので将来ずっと勤めるには不安がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.14/ IDans-6624696
20代後半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
自分の時間を確保することができないと感じたからです。 待遇も良いものとは言えず、結果を残している人とそうでない人との給与などが変わらないということにも疑問を感じました。 ... 続きを読む(全210文字)
自分の時間を確保することができないと感じたからです。 待遇も良いものとは言えず、結果を残している人とそうでない人との給与などが変わらないということにも疑問を感じました。 資格取得者とそうでない人の給与が同じであったり、事務職と技術職の基本給与が同じです。 ただ、全体的に人柄の良いイメージです。仕事に対して情熱や熱い気持ちを持った人が多く、本当に技術者として成長したい人やものづくりが好きな人には良い環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.14/ IDans-1035937
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
引越しすることになったため退職しました。社風は大変良かったです。 できることなら勤務したかったのですが、距離的に無理があったためです。 人間関係もよく仕事も充実してま... 続きを読む(全203文字)
引越しすることになったため退職しました。社風は大変良かったです。 できることなら勤務したかったのですが、距離的に無理があったためです。 人間関係もよく仕事も充実してました。しかし女性が 権限を持つ職務につくことは難しいので、キャリアを積みたい方は難しいです 勤務は短期間でしたが、長く勤務した場合このまま勤務し続けられるだろうか?と モチベーションが下がった時あげられる要因があるかわかりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.24/ IDans-380456
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 この業界人手不足は昔から懸念されていたが、如実に人手不足を感じる、派遣でも必要に応じた資格を持ってないと使えないため、会社の人不足... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 この業界人手不足は昔から懸念されていたが、如実に人手不足を感じる、派遣でも必要に応じた資格を持ってないと使えないため、会社の人不足は大きな問題だと感じる。 【良い点】 業務過多が大きな理由、また人員が少ないため業務が分担するのが難しく、現場、内業、渉外を行い、身体が持たないと思い退職、発注者がハズレだと尚ストレスが貯まり、仕事に熱量が無くなった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.19/ IDans-3137242
40代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
当時は、市場規模縮小による経営環境悪化とバブル時に作った債務(有利子負債は数千億を超えていた)の利子が大きくのしかかり、既に倒産寸前状態(その後、会社更生法適用)。 労... 続きを読む(全190文字)
当時は、市場規模縮小による経営環境悪化とバブル時に作った債務(有利子負債は数千億を超えていた)の利子が大きくのしかかり、既に倒産寸前状態(その後、会社更生法適用)。 労働環境は、ゼネコンのにとってはありがちな残業100時間以上はざらという、きつい・汚い・(労働条件に対して)給料安い。といった環境。 ということで、当時は労働条件が悪い上に、将来性無しということで退社しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.25/ IDans-312245
50代女性正社員その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事は忙しく休みが取れなかった事も有りましたが 一番は、他の建築分野の仕事がしたかっtからです。 なにより朝から晩まで見積書作成でしたので、周りの関係は凄くやかったで... 続きを読む(全156文字)
仕事は忙しく休みが取れなかった事も有りましたが 一番は、他の建築分野の仕事がしたかっtからです。 なにより朝から晩まで見積書作成でしたので、周りの関係は凄くやかったですが、他の設計のどもやりたくなりました。 今考えると若かったのかなとおもいます。 最近では多分そんな事は考える事は無かったとおもいますが、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.10/ IDans-1229645
MIRROR LPバナー

佐藤工業の関連情報

佐藤工業の総合評価

3.05
6件(7%)
18件(21%)
36件(42%)
19件(22%)
7件(8%)

会社概要

会社名
佐藤工業株式会社
フリガナ
サトウコウギョウ
URL
http://www.satokogyo.co.jp/
本社所在地
富山県富山市桜木町1番11号
代表者名
平間宏
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
3,000,000,000円
従業員数
1,199人
設立年月
1862年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1573205
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。