企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 富山県富山市桜木町1番11号

3.05
  • 残業時間

    43.6時間/月

  • 有給消化率

    44.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代前半男性正社員一般事務

【良い点】

休みはあるので特に不満は無い。

【気になること・改善したほうがいい点】

休みはちゃんとあるが平日は仕事でいっぱいいっぱいな人が多い。朝かなり早くから出社していた人もいた。

投稿日2024.09.04/ IDans-7215981
20代後半男性正社員経理

【良い点】

店内職は休みは比較的取りやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

現業は皆無。休日でも私用携帯に連絡が来る。有給も取りにくいので、消化していることにしている人が多かった。

投稿日2024.07.14/ IDans-7096798
30代後半男性正社員主任クラス

【良い点】

上司の性格にもよるが,休みは非常にとりやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

テレワークがなくなった点にある。環境はあるにもかかわらず,出社する必要もないのに長時間の通勤を強要されている。一部の部署では実施されているにもかかわらずである。

投稿日2023.07.05/ IDans-6160759
40代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 良くも悪くものんびりしている。温厚な人が多いです。特に更正法を乗り越えた人達は辛抱強いと思う。部署によりますが休みも取り易いです。 【気になること・改善した... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 良くも悪くものんびりしている。温厚な人が多いです。特に更正法を乗り越えた人達は辛抱強いと思う。部署によりますが休みも取り易いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 のんびりしすぎていて、大丈夫か?と思ってしまう。イライラすることもある。いつまでも中堅でトップになれないのはこの辺りを反映していると思う。そして、自分達はそのことに気づいていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.14/ IDans-2312542
会員登録バナー

佐藤工業株式会社には
117件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
佐藤工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
休暇制度は有給取得率が圧倒的に低い数字です。 年間20日有給は与えられますが、実質3日とれるかどうかです。 一部の事務職や内勤の職員はある程度取れる人もいるようです。 や... 続きを読む(全225文字)
休暇制度は有給取得率が圧倒的に低い数字です。 年間20日有給は与えられますが、実質3日とれるかどうかです。 一部の事務職や内勤の職員はある程度取れる人もいるようです。 やはり、現場勤務ということもあり、土曜出勤は当然です。 土日休みの現場があると聞いたことはありません。 住宅補助は独身者は共同の寮に一万円以下で住むことができます。 結婚後は住宅補助等が出ます。 社内制度はノー残業デーをうたっていますが、その時間に帰る人はごく一部の人に限られます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.14/ IDans-1035918
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業界全体にいえることですが、残業ありきの仕事です。定時に帰れることはほぼないです。仕事が終わり家に帰っても寝るだけで、ほとんどプラ... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業界全体にいえることですが、残業ありきの仕事です。定時に帰れることはほぼないです。仕事が終わり家に帰っても寝るだけで、ほとんどプライベートの時間はありません。土曜日は現場で作業があるので、祝日を除けば週に一日しか休みがない状態です。本当に建築の仕事が好きでなければやっていけないと思います。新卒の募集人数をみても年々増えているのは、やめていく人間が多いのも一つの理由だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.06/ IDans-2565952
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事のやりがいはある。自分の仕事が形に残るのが醍醐味。巨大な建築物が出来たときの感動はかなりのもの。 ただ、プライベートを重視したい人には向かないと思う。現場... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 仕事のやりがいはある。自分の仕事が形に残るのが醍醐味。巨大な建築物が出来たときの感動はかなりのもの。 ただ、プライベートを重視したい人には向かないと思う。現場のため基本的に休みは日曜日しかない。現場・工事によっては早出・残業が続く場合もある。体力もないと続かないと思う。 ガツガツと仕事をして達成感を得たい人にはおすすめだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.14/ IDans-2113500
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分のやり方で工事を進められる、また、同じ工事はないので飽きることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 世間一般が思うようにブラックのため残業は多... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 自分のやり方で工事を進められる、また、同じ工事はないので飽きることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 世間一般が思うようにブラックのため残業は多い、ただ、ある程度までは残業代になるため収入はいいと思う。 後は作業所の人員の良し悪しが激しいため辛抱強い人が適正である。 あと、基本は日曜のみの休み、人員が多ければ休みを確保できるが、人員が少ないと休めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.19/ IDans-3137216
50代女性正社員その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事は忙しく休みが取れなかった事も有りましたが 一番は、他の建築分野の仕事がしたかっtからです。 なにより朝から晩まで見積書作成でしたので、周りの関係は凄くやかったで... 続きを読む(全156文字)
仕事は忙しく休みが取れなかった事も有りましたが 一番は、他の建築分野の仕事がしたかっtからです。 なにより朝から晩まで見積書作成でしたので、周りの関係は凄くやかったですが、他の設計のどもやりたくなりました。 今考えると若かったのかなとおもいます。 最近では多分そんな事は考える事は無かったとおもいますが、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.10/ IDans-1229645
MIRROR LPバナー

佐藤工業の関連情報

佐藤工業の総合評価

3.05
6件(7%)
18件(21%)
36件(42%)
19件(22%)
7件(8%)

会社概要

会社名
佐藤工業株式会社
フリガナ
サトウコウギョウ
URL
http://www.satokogyo.co.jp/
本社所在地
富山県富山市桜木町1番11号
代表者名
平間宏
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
3,000,000,000円
従業員数
1,199人
設立年月
1862年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1573205
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。