企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 熊本県熊本市紺屋今町14番地

2.69
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    62.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円

この仕事は非常にハードだと思いますよ!ただ給与と賞与についてはその分、申し分ない。ノルマはもちろんですが達成するとなれば給与も跳ね上がる。そこそこやっていてもここらの企業と比べればありがたいほうですね。昇進昇給は年に1、2回程度、その年の実績に応じて評価される。年功序列など関係なし、数字を出したものが上に上がっていける制度は健在。

投稿日2012.08.01/ IDans-491279
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円

給料は同業他社に比べて多くもらっていた。営業職として見てもトップクラスだと思う。

ただし賞与はその年の売り上げによって大きく異なり、いい年は3ケタもらえる場合もあるが、悪い年は1か月分程度の賞与で終わることもある。

歩合の比率も大きく、月によって10万円変わることもザラ。ただし歩合がつかない場合でも他に見劣りしない位の月給が見込める

投稿日2013.02.11/ IDans-676629
30代後半男性正社員その他人材関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円

昇給・賞与を含めて、年収は同世代よりは良かったのではと思います。自分は別の分野の仕事に興味を示し、

退職することになりましたが、この会社で実績を残すことを継続していけば、待遇は良くなっていっただろうと思います。

まじめに行動すれば、結果はついてくる事にやりがいを感じていました。非常に、勉強になった数年間でした。

投稿日2014.09.15/ IDans-1205313
40代前半女性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
バブル期ということもあり他企業で働いている同級生よりもお給料が良かったようです。賞与も一番多かった時は月給の3倍以上支給されたこともありました。ただし、基本給が高いという... 続きを読む(全171文字)
バブル期ということもあり他企業で働いている同級生よりもお給料が良かったようです。賞与も一番多かった時は月給の3倍以上支給されたこともありました。ただし、基本給が高いというわけではなく、手当てや業績給・資格給でのプラスアルファでの加給の割合が多くをしめていたという感じです。男性社員は一定期間たつとだいたい一般から主任に昇進されていたようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.03.04/ IDans-21611
会員登録バナー

株式会社あつまるホールディングスには
198件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社あつまるホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

あつまるホールディングスの関連情報

あつまるホールディングスの総合評価

2.69
4件(4%)
13件(12%)
41件(38%)
32件(30%)
18件(17%)

会社概要

会社名
株式会社あつまるホールディングス
フリガナ
アツマルホールディングス
旧社名
株式会社雇用促進事業会
URL
https://atsumaru-hd.jp
本社所在地
熊本県熊本市紺屋今町14番地
代表者名
島田俊郎
業界
マスコミ・広告
資本金
98,000,000円
従業員数
331人
設立年月
1981年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2516327

あつまるホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。