企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 熊本県熊本市紺屋今町14番地

2.69
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    62.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

30代後半女性正社員記者・ライター

【良い点】

最近では育休・産休を取得し復職する女性スタッフも増えてきました。

保育園が見つからなかった時の延長等も柔軟に対応していました。

【気になること・改善したほうがいい点】

育休・産休で1年人手が減っても対策は一切行われません。業務量は変わらない為、残されたスタッフで分担する事になります。在宅勤務など時代に即した柔軟な働き方も導入する気はなさそうです。復職後も毎日出社しなければならず、子供の急病などで有休を消化して休んでる人が多い印象でした。育児との両立は大変に思えます。

投稿日2024.02.19/ IDans-6716197
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

女性営業の方がお客様に可愛がられやすいのかなとは思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性で長く営業を続けている人がいません。おそらく精神的にも肉体的にもハードな仕事だからだと思います。育休産休を取得して戻って来るような人が多ければ、若手社員の希望になると思うので、女性でも(もちろん男性にも)働きやすい環境になればよいと思います。

投稿日2021.07.15/ IDans-4922953
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

営業事務をしておりました。

9時5時、残業不可でしたので、しっかり休みもあり、私生活も充実してました。

事務は24歳までしか入社できません。結婚を機に、みんな退職していました。

副社長は、若い女の子を入社させ、営業と社内結婚を目論んでいるようで、社内結婚率、高かったです。笑

住宅補助はありませんでした。食事も各自です。営業事務で既婚者は一人もいませんので、

産休や育休はありません。

投稿日2013.09.25/ IDans-887112
MIRROR LPバナー

あつまるホールディングスの関連情報

あつまるホールディングスの総合評価

2.69
4件(4%)
13件(12%)
41件(38%)
32件(30%)
18件(17%)

会社概要

会社名
株式会社あつまるホールディングス
フリガナ
アツマルホールディングス
旧社名
株式会社雇用促進事業会
URL
https://atsumaru-hd.jp
本社所在地
熊本県熊本市紺屋今町14番地
代表者名
島田俊郎
業界
マスコミ・広告
資本金
98,000,000円
従業員数
331人
設立年月
1981年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2516327

あつまるホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。