企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 熊本県熊本市紺屋今町14番地

2.69
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    62.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代後半女性正社員その他の出版・印刷関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 残される人へのフォローはありません。 また、復帰後に本社勤務か地元で営業に回されそうになり、退職された事務の方もいます。 【良い点... 続きを読む(全122文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残される人へのフォローはありません。 また、復帰後に本社勤務か地元で営業に回されそうになり、退職された事務の方もいます。 【良い点】 産前産後休暇は問題なくとれます。時短勤務も申請すれば取れるそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.28/ IDans-5833158
30代後半女性正社員記者・ライター
【気になること・改善したほうがいい点】 育休・産休で1年人手が減っても対策は一切行われません。業務量は変わらない為、残されたスタッフで分担する事になります。在宅勤務など時... 続きを読む(全242文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 育休・産休で1年人手が減っても対策は一切行われません。業務量は変わらない為、残されたスタッフで分担する事になります。在宅勤務など時代に即した柔軟な働き方も導入する気はなさそうです。復職後も毎日出社しなければならず、子供の急病などで有休を消化して休んでる人が多い印象でした。育児との両立は大変に思えます。 【良い点】 最近では育休・産休を取得し復職する女性スタッフも増えてきました。 保育園が見つからなかった時の延長等も柔軟に対応していました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.19/ IDans-6716197
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性で長く営業を続けている人がいません。おそらく精神的にも肉体的にもハードな仕事だからだと思います。育休産休を取得して戻って来るよ... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性で長く営業を続けている人がいません。おそらく精神的にも肉体的にもハードな仕事だからだと思います。育休産休を取得して戻って来るような人が多ければ、若手社員の希望になると思うので、女性でも(もちろん男性にも)働きやすい環境になればよいと思います。 【良い点】 女性営業の方がお客様に可愛がられやすいのかなとは思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.15/ IDans-4922953
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の人を積極採用しているようです。女性は知力がないとと言われてる。 長く続けれるための配慮をした方がいいのでは? 【気になること・改善したほうがいい点】 女... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 女性の人を積極採用しているようです。女性は知力がないとと言われてる。 長く続けれるための配慮をした方がいいのでは? 【気になること・改善したほうがいい点】 女の人は、やっぱりすぐ辞めて行く人が多いです。なにしろ、夏でも冬でも自転車でスーツで客先を回るんですから、見ていて大変そうです。大変そうだけど、そのぶん可愛がってもらえてるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.12/ IDans-2968559
会員登録バナー

株式会社あつまるホールディングスには
198件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社あつまるホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 土日の休みゴールデンウィーク、お盆などは全くなく、休んでしまうと給与から引かれる。子供がいる女性には向いてなく退職者が絶えない。な... 続きを読む(全228文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日の休みゴールデンウィーク、お盆などは全くなく、休んでしまうと給与から引かれる。子供がいる女性には向いてなく退職者が絶えない。なかなか改善されることはなく変わりがいるので会社に合わない人は退職してもらって構わないと言われた。有給はあるが使えるのは退職時の有給消化だけだった。 【良い点】 少額でもボーナスがちゃんとでる。お客様次第で早く帰れることがあるが遅くなる時もある。残業代はきちんとでるので許容範囲だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.19/ IDans-2609655
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 上司は気を使ってくれます。しかし、副社長は女性の営業に厳しく、お気に入り以外にはあたりが強いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり女性の営業を... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 上司は気を使ってくれます。しかし、副社長は女性の営業に厳しく、お気に入り以外にはあたりが強いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり女性の営業を採用しようという動きは最近からはじまったものですので、制度はととのっておらず女性は働きにくいと思います。 また、新卒の方は毎年指導法が変わってくるので、会社として指導方針が定まっていないのかなという印象を受けました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.26/ IDans-2323566
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性はほぼ女性で構成されている広告内容を入力、校生する課がありました。 結婚後戻ってくる方もいらっしゃいましたが、子育てを推奨する感じではありません。 結局そういった... 続きを読む(全229文字)
女性はほぼ女性で構成されている広告内容を入力、校生する課がありました。 結婚後戻ってくる方もいらっしゃいましたが、子育てを推奨する感じではありません。 結局そういった方々はすぐに辞めていかれました。 収入自体は熊本の中でも割と良く、営業でない限りは対人スキルも必要ありません。 ひたすら入力作業なので没頭できる人にはオススメです。 広告だからといって自分の志向でレイアウトを組んだり等提案ができる環境ではないので、仕事に創造性を求める人には辛いかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.14/ IDans-625304
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
事務で私がいた部署では一番年長者でも30代くらいだと思うが、女性でも役職のついている社員の方が数名いた。努力次第では若くして役職につくことも可能かもしれない。女性の多い職... 続きを読む(全158文字)
事務で私がいた部署では一番年長者でも30代くらいだと思うが、女性でも役職のついている社員の方が数名いた。努力次第では若くして役職につくことも可能かもしれない。女性の多い職場だったが、人間関係で厳しいということはなかったように思う。ほぼ定時で帰宅可能なので、結婚・育児をしながらでも仕事は続けていくこともできると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.22/ IDans-178963
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 いわばお局的な方は、厳しい人が多かったです。また、出産後働く人も当時は少なかったです。私語厳禁での、黙々と入力する感じなので、それ... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いわばお局的な方は、厳しい人が多かったです。また、出産後働く人も当時は少なかったです。私語厳禁での、黙々と入力する感じなので、それに耐えられない方は厳しいと思います。 【良い点】 女性が多数いるので、上手くとけこめれば働きやすいと思います。年齢が近い人とは仲良くなれます。仕事も定時でほぼ帰れますし、給料や福利厚生も良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.26/ IDans-2161443
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
副社長が女性で、女性が働きやすい職場作りにはこだわりを持っていた様です。ただ、結婚をしたら、女性の方はだいたい退職していたような気がします。女性営業に関しては、バイクには... 続きを読む(全151文字)
副社長が女性で、女性が働きやすい職場作りにはこだわりを持っていた様です。ただ、結婚をしたら、女性の方はだいたい退職していたような気がします。女性営業に関しては、バイクには乗せなかったり、営業地域が近いなどの配慮はあったと思いますが、営業数字は男性と同じ数字を科せられるので大変だったかもしれません。。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.18/ IDans-543494
男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分が在籍していた時は、女性の事務が二人おり、営業の補佐的な事をしていてくれていたのを覚えている。 まわりの社員が男性ばかりなので、とても大事にされていたのを... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 自分が在籍していた時は、女性の事務が二人おり、営業の補佐的な事をしていてくれていたのを覚えている。 まわりの社員が男性ばかりなので、とても大事にされていたのを思う。そのため、仕事はとてもやり易そうではあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり、まわりが男性ばかりなので、会社の飲み会などでは、気を使って振る舞わないと行けなかったりと大変そうではあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.15/ IDans-2818963
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
新規の契約金額や件数で歩合がもらえます。が担当エリアごとに顧客の業種に偏りがあるため、 エリアによっては難しいところもあります。ただ上司は非常に優しい方が多くコミニュケ... 続きを読む(全168文字)
新規の契約金額や件数で歩合がもらえます。が担当エリアごとに顧客の業種に偏りがあるため、 エリアによっては難しいところもあります。ただ上司は非常に優しい方が多くコミニュケーションは取りやすい職場だと思います。支店長クラスは厳しい方が多いと思われます。支店の数字もあるので仕方がないですね。頑張れる方であればそれなりの収入は得られますよ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.26/ IDans-1077908
MIRROR LPバナー

あつまるホールディングスの関連情報

あつまるホールディングスの総合評価

2.69
4件(4%)
13件(12%)
41件(38%)
32件(30%)
18件(17%)

会社概要

会社名
株式会社あつまるホールディングス
フリガナ
アツマルホールディングス
旧社名
株式会社雇用促進事業会
URL
https://atsumaru-hd.jp
本社所在地
熊本県熊本市紺屋今町14番地
代表者名
島田俊郎
業界
マスコミ・広告
資本金
98,000,000円
従業員数
331人
設立年月
1981年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2516327

あつまるホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。