企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 熊本県熊本市紺屋今町14番地

2.69
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    62.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代前半男性正社員法人営業主任クラス

【気になること・改善したほうがいい点】

管理職は社長の言いなりで、下で働く社員を守ろうという気がない人が多い。たまに良い上司もいるが、そういう上司は社長から嫌われるため左遷となったり降格となるケースもある。

投稿日2025.02.07/ IDans-7557565
20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

初任給はとても高い方だと思う。勤務地を自分で選ぶこともでき、休日も土日はしっかり休みでした。

【気になること・改善したほうがいい点】

教育に熱心さを感じられず、ほぼ放置されていた。

支店長が新人に親近感を与えさせない方針の中での研修だったため、上司と仲良くできる機会をほぼ与えてもらえない雰囲気でした。支店長は上から怒られることを気にしながら教育していました。自分の地位を守ることがとても大事なのが丸分かりの行動をとられていました。

また、休憩時間は1時間と募集要項にも記載されていましたが、実際は昼ごはんを食べた後は全員午後の営業準備をしていました。ケータイも扱うことはできません。ですので新人は昼ごはんを食べ終わったあとは自主的に予習復習をしなければいけないという雰囲気しかありません。


退勤前には必ず感想文を書かなければいけません。感想文には社長、副社長、支店長に感謝の気持ちを述べなければいけません。しかし、支店長からは褒められたことは1度もありませんし、休憩中に支店長の手伝いをした際も感謝されたことはありません。

他にもいっぱいありますが、このような経緯から退職を検討するようになりました。

投稿日2021.05.29/ IDans-4853988
20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

私が勤務していた支店では支店長以外の課長クラスの上司はみんな良い人だった。支店長よりもしっかりしている方が何人もいます。

【気になること・改善したほうがいい点】

支店長は、毎日社長、副社長の気分を損ねないように行動していました。大変そうなのがよく分かりましたが、自分のことでいっぱいいっぱいになっているイメージがありましたので、教育がとてもとても雑になっています。

投稿日2021.05.29/ IDans-4854003
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 上司は気を使ってくれます。しかし、副社長は女性の営業に厳しく、お気に入り以外にはあたりが強いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり女性の営業を... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 上司は気を使ってくれます。しかし、副社長は女性の営業に厳しく、お気に入り以外にはあたりが強いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり女性の営業を採用しようという動きは最近からはじまったものですので、制度はととのっておらず女性は働きにくいと思います。 また、新卒の方は毎年指導法が変わってくるので、会社として指導方針が定まっていないのかなという印象を受けました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.26/ IDans-2323566
会員登録バナー

株式会社あつまるホールディングスには
198件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社あつまるホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 個人的な感想です!給料は高く設定されていますが、見込み残業代になりますので損した感じにはなります。朝は7時30前後に出社、夜は19時はすぎます。営業所にもより... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 個人的な感想です!給料は高く設定されていますが、見込み残業代になりますので損した感じにはなります。朝は7時30前後に出社、夜は19時はすぎます。営業所にもよりますが。基本給は詳しくは忘れましたが、13万円くらいだった気がします。よってボーナスは期待できません。しかし、これも営業所にもよりますが、とっても素敵な上司が多かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.22/ IDans-2402732
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
670万円
営業職に関していえば上場企業、他社同期の年収に比べても引けをとらないのではないだろうか。年収はかなり良い。昇進は実力主義+上司に気に入られるか、これはどこの会社も一緒だろ... 続きを読む(全434文字)
営業職に関していえば上場企業、他社同期の年収に比べても引けをとらないのではないだろうか。年収はかなり良い。昇進は実力主義+上司に気に入られるか、これはどこの会社も一緒だろう。もう少し付け加えれば成績を残しつつ、親族のお気に入りリストに入閣する必要がある。親族のお気に入りとなれば、直属の上司も「あっ、そう言う事だったんですね・・・」と今までNGだった事もOK!となる。極論をいえば、喜び組みとなることを厭わない姿勢があればかなり昇進のスピードは速くなる。評価制度に関しては非常に解り易いという事はない。ブラックボックスである。上下の風通しに関しては非常に良いという事は無い。改善しようと上司に相談しても身に危険が及ぶために役員に上げる事をしない取り組みをしているようだ。よって誰も会社にマイナスになる報告をしない、いい事だけを報告するので改善や現場で起こっている本当のことが伝わらない。上司の言う事だけを忠実に実行し成果を出せば給与が上るのでとても働きやすい会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.22/ IDans-579450
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給休暇は基本とる事が出来ませんし退職時に、あたり前の権利として有給を請求しても会社に恩義は無いのか等・・・直属の上司、事業部長~役員までの総攻撃で円満退社をさせてもらえ... 続きを読む(全198文字)
有給休暇は基本とる事が出来ませんし退職時に、あたり前の権利として有給を請求しても会社に恩義は無いのか等・・・直属の上司、事業部長~役員までの総攻撃で円満退社をさせてもらえないと会社を去っていった先輩から聞きました。すべてトップダウンなので、家族経営の会社なので親族の喜び組みに入ることが出来ればかなり居心地はいいと思います。下から上への風通しはあまりよくは無いですが給与はなかなかいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.10/ IDans-568467
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
今までの転勤経験から言って社員は優秀だと思います。真面目、努力家が多く、クライアントに関しても、仕事に関しても真摯に向き合っていると思います。社内の人間関係もいいと思いま... 続きを読む(全486文字)
今までの転勤経験から言って社員は優秀だと思います。真面目、努力家が多く、クライアントに関しても、仕事に関しても真摯に向き合っていると思います。社内の人間関係もいいと思います。しかし管理職(課長、次長、支店長)はトップダウンだけでボトムアップができない社風なので、その葛藤との戦いではあります。部長以上、役員に関しては、ワンマン親族経営の流れに乗れる人間だけで人格や仕事のスキルがある様には思えない、と言うのが社員の見方です。よって社員に管理職や上層部を目指してという流れはあまり感じられません。出世したければ飲みにいく事で、人事評価のアップを狙い気に入られることが一番の近道です。近年採用の新卒者はお酒も、タバコもという社員が多く、上司との飲み(コミュニケーションの手段としてということを名目に会社が仕事以外での社員の思想や会社への不平、不満を聞きだすように管理職や支店責任者に確認をさせている)の社風があまり得意ではないという声も聞きます。どこの会社でも同じだと思いますが、上層部と如何にコミュニケーションをとる事ができるかということは重要なファクターであると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.15/ IDans-626174
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
給料はかなり多く貰っておりましたが、仕事はその分きついです。毎月新規のノルマが10件あり顧客をどんだけ回しても新規の件数が少なければ評価はあまりされません。 ただ、その... 続きを読む(全192文字)
給料はかなり多く貰っておりましたが、仕事はその分きついです。毎月新規のノルマが10件あり顧客をどんだけ回しても新規の件数が少なければ評価はあまりされません。 ただ、その当時の上司には恵まれ仕事のやり方を丁寧に教えて頂いたのは感謝しています。 やはりこの求人の業界は毎月0からのリセットでスタートになるので新規を毎月コンスタントに契約してこないと生き残れないと思い退職に至りました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.22/ IDans-1101320
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社研修にて一日200件のティッシュとちらし配りを兼ねたあいさつ回り、 5日間で一日でも達成できれば次のステップへ、次は企業を回り名刺を一日70枚 集めてくること。こ... 続きを読む(全326文字)
入社研修にて一日200件のティッシュとちらし配りを兼ねたあいさつ回り、 5日間で一日でも達成できれば次のステップへ、次は企業を回り名刺を一日70枚 集めてくること。これも5日間で1日でも達成できれば、アンケート調査100枚にうつる、名刺やアンケートは個人情報の問題もあり、やや難関。 名刺がもらえな場合は、店舗のチラシをもらってきて、上司に認めてもらえるように社内営業活動をして認めてもらえた 笑 アンケートは内容は自作で答え、サインだけ会社からもらうようにしてクリア。 サインを自分で筆跡変えて書いたりもした。 いろいろしたが、新人内で競わされ、けっこう楽しくやれた。 おかげで新規営業などの飛び込みにもタフになり、慣れたことはメリット。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.19/ IDans-175476
男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ブラザー制度があり、新人には上司?というか先輩?がつき、色々と面倒をみてくれる。わからないことや、確認したいことはブラザーに聞くなり、教えてもらうことができ、... 続きを読む(全322文字)
【良い点】 ブラザー制度があり、新人には上司?というか先輩?がつき、色々と面倒をみてくれる。わからないことや、確認したいことはブラザーに聞くなり、教えてもらうことができ、大変よい制度であると思う。スキルアップという点では、基本的に営業は飛び込みなので、度胸はつくと思う。初めて話すところから、興味を抱いてもらい契約までもっていく技術的なものはつくとおもう。 【気になること・改善したほうがいい点】 中途採用者には、研修のけのじもなかった為、ブラーザーせいどと言われるものに頼るしかなかった。前もって研修をうけたあとに、ブラザー制度を行うととても学習効率がよさそうなものであるが、なかなか実現できていないので是非とも解決させるべちべきでると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.21/ IDans-3394138
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
新規の契約金額や件数で歩合がもらえます。が担当エリアごとに顧客の業種に偏りがあるため、 エリアによっては難しいところもあります。ただ上司は非常に優しい方が多くコミニュケ... 続きを読む(全168文字)
新規の契約金額や件数で歩合がもらえます。が担当エリアごとに顧客の業種に偏りがあるため、 エリアによっては難しいところもあります。ただ上司は非常に優しい方が多くコミニュケーションは取りやすい職場だと思います。支店長クラスは厳しい方が多いと思われます。支店の数字もあるので仕方がないですね。頑張れる方であればそれなりの収入は得られますよ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.26/ IDans-1077908
MIRROR LPバナー

あつまるホールディングスの関連情報

あつまるホールディングスの総合評価

2.69
4件(4%)
13件(12%)
41件(38%)
32件(30%)
18件(17%)

会社概要

会社名
株式会社あつまるホールディングス
フリガナ
アツマルホールディングス
旧社名
株式会社雇用促進事業会
URL
https://atsumaru-hd.jp
本社所在地
熊本県熊本市紺屋今町14番地
代表者名
島田俊郎
業界
マスコミ・広告
資本金
98,000,000円
従業員数
331人
設立年月
1981年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2516327

あつまるホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。