企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 熊本県熊本市紺屋今町14番地

2.69
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    62.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職以上が曲者ぞろい。 家族経営で、社員... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職以上が曲者ぞろい。 家族経営で、社員の要望等はまず聞き入れられない。 【良い点】 はたらく社員は良い人間性の人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.07/ IDans-7557563
30代後半女性正社員記者・ライター
【良い点】 内勤は退職を引き留められるような事はまずありません。 「去る者は追わず」で基本、営業も内勤も退職はスムーズに進みます。 退職日の希望や有休消化も可能です。 【... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 内勤は退職を引き留められるような事はまずありません。 「去る者は追わず」で基本、営業も内勤も退職はスムーズに進みます。 退職日の希望や有休消化も可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 本社以外の内勤には役職が付かず、手当が増えないので 実質的な昇給・昇格はありません。作成した原稿によって応募数や採用数が上がっても制作者への評価はありませんでした。 30代になって同年代との年収の差に焦りを感じ、転職に至りました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.19/ IDans-6716195
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 教育に熱心さを感じられず、ほぼ放置されていた。 支店長が新人に親近感を与えさせない方針の中での研修だったため、上司と仲良くできる機... 続きを読む(全509文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教育に熱心さを感じられず、ほぼ放置されていた。 支店長が新人に親近感を与えさせない方針の中での研修だったため、上司と仲良くできる機会をほぼ与えてもらえない雰囲気でした。支店長は上から怒られることを気にしながら教育していました。自分の地位を守ることがとても大事なのが丸分かりの行動をとられていました。 また、休憩時間は1時間と募集要項にも記載されていましたが、実際は昼ごはんを食べた後は全員午後の営業準備をしていました。ケータイも扱うことはできません。ですので新人は昼ごはんを食べ終わったあとは自主的に予習復習をしなければいけないという雰囲気しかありません。 退勤前には必ず感想文を書かなければいけません。感想文には社長、副社長、支店長に感謝の気持ちを述べなければいけません。しかし、支店長からは褒められたことは1度もありませんし、休憩中に支店長の手伝いをした際も感謝されたことはありません。 他にもいっぱいありますが、このような経緯から退職を検討するようになりました。 【良い点】 初任給はとても高い方だと思う。勤務地を自分で選ぶこともでき、休日も土日はしっかり休みでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.29/ IDans-4853988
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員の雰囲気は良く、温かみのある方が多かったように感じます。金曜日は仕事終わりに飲みにいくことも多かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 真夏の... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 社員の雰囲気は良く、温かみのある方が多かったように感じます。金曜日は仕事終わりに飲みにいくことも多かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 真夏の猛暑日でも、真冬の極寒の中でも仕事の日は毎日原付や自転車に乗っての外回りであり点が非常にしんどかったです。良し悪しにはなりますが、体力に自信のある方であれば問題ないと思いますし、スポーツ経験者が多かったようには感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.10/ IDans-4215513
会員登録バナー

株式会社あつまるホールディングスには
198件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社あつまるホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員同士の飲み会やランチなど、役職者が居ないと禁じられることがあります。 退職者とのコンタクトも禁じられ、理由は負に引っ張られるか... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員同士の飲み会やランチなど、役職者が居ないと禁じられることがあります。 退職者とのコンタクトも禁じられ、理由は負に引っ張られるからだと警告を受けます。 今いる社員からすると、負の情報を聞かずに済むためよいのかもしれませんが、精神的に24時間監視体制なので病む人もいます。 【良い点】 役職者がいないとランチしてはいけないなど、管理を徹底しているところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.20/ IDans-2548738
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 退職報告から退職まではとても早い。1週間後には退職できた。 給与は高く、土日祝完全休みの点はとても良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員のク... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 退職報告から退職まではとても早い。1週間後には退職できた。 給与は高く、土日祝完全休みの点はとても良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員のクビ、自主退社の強要が当時は日常的にあった。定年まで安心していられる職場ではなかった。 営業には個人ノルマが課される。ノルマに対し達成率が低い社員には厳しい追い込みがある。場合によっては退職を勧められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.25/ IDans-3000649
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 支店にもよると思いますが、勤めてる人はすごくいい人たちばっかりだったとおもいます。 給料は最初は高いけど、あとは知りません。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 支店にもよると思いますが、勤めてる人はすごくいい人たちばっかりだったとおもいます。 給料は最初は高いけど、あとは知りません。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスなど、私は知りませんが、月々の金額がたかかったため、期待できないのではないでしょうか、、??支店にもよるとおもうけど、ブラックではないと思います。優しい人が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.12/ IDans-2968547
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 働いている方々の雰囲気はとてもよく、支店にもよるとは思いますが、和気藹々と楽しく?やっています。副社長が訪問してくる際の団結力は素晴らしいものです 【気になる... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 働いている方々の雰囲気はとてもよく、支店にもよるとは思いますが、和気藹々と楽しく?やっています。副社長が訪問してくる際の団結力は素晴らしいものです 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスは期待できないです 基本給は安く、見込み残業代が加算されて月収が高く設定されています。 また、新卒の方の教育制度はさだまっておらず、毎年変更しております。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.07/ IDans-2362648
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく離職率が高い。若手からベテランまでどんどん辞めていく。まともな人から辞めていき、残った人は変わり者が多い。 【良い点】 給... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく離職率が高い。若手からベテランまでどんどん辞めていく。まともな人から辞めていき、残った人は変わり者が多い。 【良い点】 給料がそこそこ良くて、休みがしっかりあるところ。でも年々ボーナスが減り、年を重ねるにつれて給料が頭打ちになっていく。若い頃は周りより稼げるが、年をとるとしんどくなる。退職金もほとんど期待できない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.06/ IDans-2597545
男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 カリスマ社長の下、典型的な日本型親族経営が特徴。外部の有識者の考えを取り入れる等の方策がなく創業時からの子飼いの社員が家族役員の周... 続きを読む(全350文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 カリスマ社長の下、典型的な日本型親族経営が特徴。外部の有識者の考えを取り入れる等の方策がなく創業時からの子飼いの社員が家族役員の周りを固めており意見する事ができない状況。代表の方針はいい意味でコンサバ、先見性があり斬新だが親族が足を引っ張っており勿体無い。今後この会社が伸びるためには外からの血を入れるしかないと感じた。 【良い点】 真面目な社員が多く現場力が会社を支えている。社員の8割が営業職で活気がある。毎朝の朝礼でスピーチ事ある毎にスピーチのある社風で個々の表現力やコミュニケーション能力が鍛えられ異業種でも活躍できる営業力はあると感じる。社員の殆どが役職者と言うのが驚きだが対外的な信頼度を高め営業に少しでもプラスになればとの会社方針であるらしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.18/ IDans-2344214
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
キャリアアップが望めないので退職しました。 基本的にカブに乗って担当地区の法人営業を行います。それが新人も、主任も 40歳過ぎの課長さん達も。同じ業務に従事している姿を... 続きを読む(全162文字)
キャリアアップが望めないので退職しました。 基本的にカブに乗って担当地区の法人営業を行います。それが新人も、主任も 40歳過ぎの課長さん達も。同じ業務に従事している姿を見て、このまま歳を とっても炎天下の中、営業に回るの?ということを感じました。 若い頃はいいかもしれませんが、歳を重ねて消耗するだけかな?と思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.01/ IDans-1524420
20代後半男性正社員その他人材関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 webへの対応が遅すぎた。自分が在籍していたのは10年前になるがwebへの取り組みを全くしていなかった。というか、在籍中に社内で会... 続きを読む(全170文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 webへの対応が遅すぎた。自分が在籍していたのは10年前になるがwebへの取り組みを全くしていなかった。というか、在籍中に社内で会議が行われたことが1度もなく、現場やお客様の声が経営層に届くことはなかった。だから、高齢の経営層には、現場でwebのニーズが高まっていることを全くきづけなかったのだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.12/ IDans-3942771
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
退職理由としては、10年後20年後にもはたしてこの業界で会社がやっていけているのか不安になったことが一番の理由であった、他社大手は次々と新しいアイデアでやっているのに、い... 続きを読む(全176文字)
退職理由としては、10年後20年後にもはたしてこの業界で会社がやっていけているのか不安になったことが一番の理由であった、他社大手は次々と新しいアイデアでやっているのに、いつまでも昔ながらのやり方でやっていこうとしているので、このままでは会社自体が衰退していくのが目にみえてわかる状態であった、現在の状況は分からないが当時はそのような現状であったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.03/ IDans-1084746
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
毎日ひたすら何十社も訪問する日々の繰り返しです。 とびこみ営業が大半で、担当エリアが広い私は身体的にも精神的にも辛く気がめいる事もありました。 仕事へのやりがい、様々... 続きを読む(全178文字)
毎日ひたすら何十社も訪問する日々の繰り返しです。 とびこみ営業が大半で、担当エリアが広い私は身体的にも精神的にも辛く気がめいる事もありました。 仕事へのやりがい、様々な仕事を任せてもらえることはほとんどなく、何の為にこの仕事を続けているのかわからなくなってしまいました。 お金はそれなりにもらえますが、やりがいを感じたい方はやめておいた方が良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.26/ IDans-485325
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
給料はかなり多く貰っておりましたが、仕事はその分きついです。毎月新規のノルマが10件あり顧客をどんだけ回しても新規の件数が少なければ評価はあまりされません。 ただ、その... 続きを読む(全192文字)
給料はかなり多く貰っておりましたが、仕事はその分きついです。毎月新規のノルマが10件あり顧客をどんだけ回しても新規の件数が少なければ評価はあまりされません。 ただ、その当時の上司には恵まれ仕事のやり方を丁寧に教えて頂いたのは感謝しています。 やはりこの求人の業界は毎月0からのリセットでスタートになるので新規を毎月コンスタントに契約してこないと生き残れないと思い退職に至りました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.22/ IDans-1101320
MIRROR LPバナー

あつまるホールディングスの関連情報

あつまるホールディングスの総合評価

2.69
4件(4%)
13件(12%)
41件(38%)
32件(30%)
18件(17%)

会社概要

会社名
株式会社あつまるホールディングス
フリガナ
アツマルホールディングス
旧社名
株式会社雇用促進事業会
URL
https://atsumaru-hd.jp
本社所在地
熊本県熊本市紺屋今町14番地
代表者名
島田俊郎
業界
マスコミ・広告
資本金
98,000,000円
従業員数
331人
設立年月
1981年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2516327

あつまるホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。