企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 熊本県熊本市紺屋今町14番地

2.69
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    62.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 紙媒体での求人広告に固執しており、年々雑誌のページ数は減り続けているのに、ネット媒体への移行に力を入れていないのでそこを経営陣がな... 続きを読む(全133文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 紙媒体での求人広告に固執しており、年々雑誌のページ数は減り続けているのに、ネット媒体への移行に力を入れていないのでそこを経営陣がなんとかする必要がある。 【良い点】 地域密着型の企業なので、昔ながらの会社からの知名度は高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.28/ IDans-7531285
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 紙媒体による売り上げのメイン。ウェブ掲... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 紙媒体による売り上げのメイン。ウェブ掲載が主流となっているのにも関わらず、そちらの方には商品改善の力を入れていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.07/ IDans-7557566
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 web媒体への強化に取り組んでいるものの、他社が先を行っている感じが否めない。またクライアントに情報提供することが出来ないところが... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 web媒体への強化に取り組んでいるものの、他社が先を行っている感じが否めない。またクライアントに情報提供することが出来ないところがある。クライアントを納得させるにあたり、どうしても材料が足りない。Web応募状況を先方に説明出来るだけの情報を頂けない。情報を提供するように求められる空気はまるでない 【良い点】 地元企業である為熊本県内では認知度がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.14/ IDans-4879504
30代後半女性正社員コピーライター(広告・グラフィック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 メールが禁止なことやリモートワークは危険だからできないという時代遅れのシステム責任者がいるので、将来性はありません。indeedに... 続きを読む(全244文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 メールが禁止なことやリモートワークは危険だからできないという時代遅れのシステム責任者がいるので、将来性はありません。indeedにのせてもらえるのでそこだけが救いです。あと、営業は常にGPSで場所を把握されており、自由はありません。頭がおかしくなりそうです。営業は皆人間性も優れており能力も高いので、もったいないです。この会社、人を見る目だけはあります。 【良い点】 本業の求人広告はものを扱う会社ではないので在庫を抱えることなく経営ができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.26/ IDans-4524482
会員登録バナー

株式会社あつまるホールディングスには
198件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社あつまるホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 古い体質のため、今のままでは会社としての成長率は低いと思います。 時代にそぐわない考え方ややり方を続けていけば淘汰されてしまうでし... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い体質のため、今のままでは会社としての成長率は低いと思います。 時代にそぐわない考え方ややり方を続けていけば淘汰されてしまうでしょう。 上層部がもっとお客様と現場の声に耳を傾け、効率も重視したやり方をしていかなければならないとおもいます。 【良い点】 地域に根付いているところは素晴らしいと思います。 現場の営業も素晴らしい方が多い印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.15/ IDans-4922945
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 地元では知名度のある求人媒体ですので、客からの信頼もあついですし、営業もそれなりにしやすい環境ではあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 求人業界... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 地元では知名度のある求人媒体ですので、客からの信頼もあついですし、営業もそれなりにしやすい環境ではあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 求人業界そのものの需要は今後もしばらく続くでしょうが、今の紙媒体に頼ったままのスタイルでは今後が心配です。他社のようにネットへの強化へどれだけ注力していけるかが今後の生き残りへの鍵となります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.11/ IDans-4215517
20代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ネット媒体に弱いため、今後は不安。いろいろな工夫をしてネット掲載もおこなっているが、競合他社と比べると使いにくいし見にくい。アプリ... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ネット媒体に弱いため、今後は不安。いろいろな工夫をしてネット掲載もおこなっているが、競合他社と比べると使いにくいし見にくい。アプリを開発する気はないよつなので、今後の発展は見込めないと思います。顧客とのやりとりがFAXと自社システム内でのやりとりになるのも古い。メールが使えない。 【良い点】 顧客の元に直接足を運んで提案営業を行う点が、競合他社と違い丁寧で嬉しいと評判を得ていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.26/ IDans-4349128
20歳未満男性正社員その他人材関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 古すぎる。さすがに経営陣が世代交代しないことと、一族経営の独占状態だから、何も改革が生まれない。また、常にトップダウンで現場がどう... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古すぎる。さすがに経営陣が世代交代しないことと、一族経営の独占状態だから、何も改革が生まれない。また、常にトップダウンで現場がどうなっているか理解していない。常に改革を進める大手企業に潰される。 【良い点】 地域密着型で地元に寄り添っていること。古くからの繋がりのお客さんもたくさんいる。まあ、最近はその繋がりあるお客さんも離れていっているが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.04/ IDans-3820244
30代後半男性正社員その他人材関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 紙媒体でいつまでやるのか?次の事業展開がなく、優秀なメンバーはどんどん退職していく 【良い点】 若い時には給与水準も良かったし、働... 続きを読む(全125文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 紙媒体でいつまでやるのか?次の事業展開がなく、優秀なメンバーはどんどん退職していく 【良い点】 若い時には給与水準も良かったし、働きがいもあったが、年齢を重ねてきたら、 役職が上がらないと生活は厳しそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.28/ IDans-6531686
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
九州では高いシェアを誇っており、ある程度のブランドを確立したので倒産することはないと思います。 同業他社と比べても社員の練度、営業力はずば抜けており、会社というより一営... 続きを読む(全392文字)
九州では高いシェアを誇っており、ある程度のブランドを確立したので倒産することはないと思います。 同業他社と比べても社員の練度、営業力はずば抜けており、会社というより一営業として顧客に惚れられている社員ばかりです。 しかしながら、そういった優秀なソフト面に対して、ハード面は驚く程アナログ&旧時代的です。 行き当たりばったりの経営戦略、融通の効かない広告システム、代わり映えのしないキャッチコピー、センスの欠片もない製本… 逆によくこれであれだけの業績を上げられるな、と感心するほどです。 将来への展望も全く見えません。 雇用ビジネスを謳っているわりには地場大学との連携もない、 広告掲載企業が中途、ブルーカラーに偏って若者に訴求する力がない、 イエスマン以外必要とされない、等等。 社員の力で持っている会社なので、その社員に見切られた時がこの会社の分水嶺になりそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.14/ IDans-625360
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
紙媒体だからこその魅力をクライアントに伝えて営業をする毎日です。他誌に比べ媒体力が無いので、営業の力量(クライアントの状況よりも自分のノルマ、数字の為にいかに契約が取れる... 続きを読む(全308文字)
紙媒体だからこその魅力をクライアントに伝えて営業をする毎日です。他誌に比べ媒体力が無いので、営業の力量(クライアントの状況よりも自分のノルマ、数字の為にいかに契約が取れる動きをしていくか)が問われます。これだけネットが浸透しているにもかかわらず・・・の状況です。大手フリーペーパー、モバイル求人の会社や新興勢力の無料掲載の求人ネット等の媒体がひしめき合って、限られたパイの取り合いである事は分かりきった業界なんです。何か違う分野での商材なり、コンテンツを見つけないと将来性は・・・・・。しかし優秀な営業集団であると思いますので、上層部の見識、決断次第だと思います。つまり今のままでは将来性はないとは言えない状況です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.15/ IDans-626183
20代後半男性正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
他紙媒体を常に警戒しており、エリアを持たされ、営業しますが他紙ばかりに出されるとチェックがかならず入ります。自分達の本が一番と常に言っていますが、顧客によりけりなのでとれ... 続きを読む(全155文字)
他紙媒体を常に警戒しており、エリアを持たされ、営業しますが他紙ばかりに出されるとチェックがかならず入ります。自分達の本が一番と常に言っていますが、顧客によりけりなのでとれないところはとれません。大手にはやはり負けてしまうので常に情報がほしいと社員に景気や周りの状況などを聞き、それを共有して営業にいかしています
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.06/ IDans-671564
20代後半男性正社員その他人材関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 紙の本にこだわりすぎて、web化の流れに完全に乗り遅れた。当時は、リクルート、学生援護会に次ぐ業界3位だったのに、完全に世の中の流... 続きを読む(全215文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 紙の本にこだわりすぎて、web化の流れに完全に乗り遅れた。当時は、リクルート、学生援護会に次ぐ業界3位だったのに、完全に世の中の流れを見失った。経営陣が同族、かつ高齢の方が多いので、webの流れは理解できなかったのだと思う。下から意見を聞く風土は一切ないので、現場の状況も分からなかったのだと思う。 【良い点】 営業網は細かい。飛び込み営業で細かく回っているので、お客様との繋がりは強い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.18/ IDans-3389597
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
景気の波に大きく影響される業界だと思います。しかし、事業内容としては、決してなくならない事業(人材というものはどの時代も必要なものだから。)だと思います。今後のびてくる業... 続きを読む(全150文字)
景気の波に大きく影響される業界だと思います。しかし、事業内容としては、決してなくならない事業(人材というものはどの時代も必要なものだから。)だと思います。今後のびてくる業界、落ち込む業界を注視する事も重要ですが、その企業の得意分野を伸ばし、どこの企業も真似のできない会社を目指す事が必要だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.03/ IDans-101067
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
・この業界では今後この会社の成長は難しいなというのが、実際のところの勤めている時の感想であった。何か新しいがことが決まりやることになっても、全てが某大手他社がすでに行って... 続きを読む(全178文字)
・この業界では今後この会社の成長は難しいなというのが、実際のところの勤めている時の感想であった。何か新しいがことが決まりやることになっても、全てが某大手他社がすでに行っていたり、実際真似事のような時もあった。今後会社が成長するためにはやはり思い切った上層部の人事改革が必要なのではないかなと思う。旧体制がなくならない限り成長は見込めないのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.08/ IDans-163131
MIRROR LPバナー

あつまるホールディングスの関連情報

あつまるホールディングスの総合評価

2.69
4件(4%)
13件(12%)
41件(38%)
32件(30%)
18件(17%)

会社概要

会社名
株式会社あつまるホールディングス
フリガナ
アツマルホールディングス
旧社名
株式会社雇用促進事業会
URL
https://atsumaru-hd.jp
本社所在地
熊本県熊本市紺屋今町14番地
代表者名
島田俊郎
業界
マスコミ・広告
資本金
98,000,000円
従業員数
331人
設立年月
1981年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2516327

あつまるホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。