該当件数:23件
繁忙期は休憩がなかなかとれないこと。勤務がはじまってすぐ休憩だったり、あと1時間で終わるっていうときに残りの休憩をとらされたり。。。有給は好きな日にちを休めるわけではなく勝手に日付を決められ休みになってしまうこと。風邪をひいても休みづらいこと。勤務時間が長く、ミーティングなどがあると終電ギリギリになってしまいます。
【良い点】
ありません。
ゆるいところでしょうか。
始業後に携帯をいじっていてもはなしていても放置。
まじめに業務にとりくんでいるひとには迷惑きわまりなかったです。
妊婦様には優しい会社なので居座りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇を使って休日を消化することです。
有給休暇も少ない。
【良い点】
女性だけの職場ですが、スタッフ同士は和気あいあいとしていて人間関係は良いと思う。
何店舗かヘルプ、異動で行きましたが、どの店舗もイジメはなかったです。
やる気があれば短期間で役職につくチャンスも貰える。
一度一人立ちしてしまえば、個室でマイペースに接客ができるので、お客さんとお喋りできて楽しい。
店舗役職者と距離が近いので意見などは伝えやすい。
教育は本社研修と、配属店舗でもマンツーマンで先輩スタッフがつくので、未経験でも全く問題なく、一人立ちするまでは根気良く先輩スタッフが面倒を見てくれる。
固定給なので、どれだけ成績が良くても給料には反映されない代わりに、成績が悪くても給料が下がることもなく、収入は安定してる。
忙しいので1日があっという間。
【気になること・改善したほうがいい点】
各エリアのマネージャーや統括の中には陰湿な人もいた。
個人売り上げの成績によっては役職、エリア担当から面談されることもある。
有給は使えない。使いたいと主張すると悪者になる。
店舗によっては夜まで昼休憩が取れないこともある。
毎日固定残業で拘束時間が長いので、既婚者だと大変。
忙しすぎて、役職者の仕事量が多すぎて給料に見合ってない。役職者が激務のため、役職者からスタッフへのサポートはほぼないに等しい。
店舗によって忙しさや仕事量の差が激しく、忙しいからといって給料も変わらないため、忙しい店舗のスタッフからはかなり不満が出ていた。
首都圏の店舗は常に人が足りてないため、地方店舗のスタッフは首都圏にしょっちゅう出張に行かされていて、私生活が成り立たないスタッフが多かった。
施術時間が細かく決まっていて、すでにかなりギリギリの時間に設定されているのにもかかわらず、本社スタッフで勝手に時間をどんどん縮めでいくため、あきらかに間に合わないような時間内で仕上げなくてはいけなかったりする。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社M&Fアセットパートナーズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。