企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 福島県郡山市並木5丁目6番地8

3.94
  • 残業時間

    25.1時間/月

  • 有給消化率

    53.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代後半女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円

【良い点】

未経験正社員採用で最初にもらう給料はいいと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

どれだけ長く働いても役職がつかなければ給料が上がることはない。

役職がついたとしても五千円、一万円ずつくらいしか上がらないので入社当時は周りよりももらっていたが長く働くと周りよりも少なく感じる。

拘束時間も長く、年齢とともに体力的にかなりきつく長く働く仕事ではない。

投稿日2016.07.05/ IDans-2249358
20代後半女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

給料が良い点、しかし拘束時間が長いので、妥当な給料です。

女性の会社なので、産休育休は取りやすい環境です。

時短勤務で復帰も出来ます。

【気になること・改善したほうがいい点】

正社員ですが、日給月給制です。

拘束時間が長く、毎日残業扱いで、プライベートの時間がないです。

賞与もお小遣い程度で、福利厚生もしっかりしているかと思いきや、やはり他社と比べると劣ります。



投稿日2016.01.31/ IDans-2096328
女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

休日や福利厚生はしっかりしていた。

研修時から正社員として採用されるなど

業界の中でも高待遇だと思う。

社員旅行も芸能人を呼んだり、海外に行ったりと盛大に行われていたので毎年楽しみにしていた。

【気になること・改善したほうがいい点】

社内の風通しはあまり良くない。

どの業界も同じかと思うが、上司に気に入られてなんぼ。

意見すれば異動、ヘルプ、遠方出張など飛ばされるスタッフもいた。

売上が達成したときにお食事会があるが、本社の男性社員が来たときには接待しなくてはならないようなもの。

社員旅行やお食事会にそんなに使える資金があるなら少しでもボーナスなどに回して欲しい。

投稿日2016.02.02/ IDans-2097779
20代後半女性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 目先の全身脱毛無料や入社祝い金(制度ができる以前の社員にとって不満でしかなかった)、学歴経験不問で正社員という、釣り条件で手当たり... 続きを読む(全883文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 目先の全身脱毛無料や入社祝い金(制度ができる以前の社員にとって不満でしかなかった)、学歴経験不問で正社員という、釣り条件で手当たり次第に人員を集め、社員を使い捨てる会社。表向きは高待遇で長く働けるとあるが、それは世間知らずで幸せのバーが極端に低く、若くしてママになってとりあえず稼がないと、と奮闘している人だけ。 優秀で長く活躍している社員への還元があまりに少ない。昇格するうまみが全くないので、誰も昇格したがらない文化。本来なら頑張りに報酬、昇給で給与に見返りがあるべきだし、店長やマネージャーになれば店舗運営やマネジメントに従事できるなど体力的な負担は軽減されそうなものだが、店長は完全にプレイングマネージャーなのでスタッフと同等の施術、顧客対応に追われながらクレーム処理、売上へのコミット、スタッフマネジメントとマルチ対応を求められ、疲弊していく。地方は違うようだが、都内は新店舗オープンラッシュで人材育成が追いつかず、若干23歳前後の入社1年程度の副主任という、一般スタッフとたった月1万しか変わらない立場の人間が店長業務をこなす必要があった。疲弊して辞める、病んでいく人が続出するので、誰もなりたがらなかったのは事実。 そこで勇気を出し手を挙げて役職をもらい頑張った一握りの人はある程度、マルチタスクに対応したり業績への意識が根付くので営業系の転職には有利だと思う。 しかし、マネージャー以上にならなければPCスキルやWEBのリテラシーを身につけることは皆無なので、事務職になりたいと切望する社員が多かったが叶わない者が多いように思う。 【良い点】 業績が一番伸びていた頃は良かった。 社員旅行が豪華(芸能人ゲスト、海外)、残業代も全額支給に。産休育休の取りやすさも改善され始め、社内システムの整備や制服リニューアル、新店舗を急激に増やすなど、今考えると美容業界サービス業にしてはバブリーすぎる投資、還元をしていたと思う。定着率の低い会社なので、その当時のみ勤務していた一スタッフはかなり高待遇だったのでは。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.15/ IDans-2313962
会員登録バナー

株式会社M&Fアセットパートナーズには
412件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社M&Fアセットパートナーズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです
よくも悪くも主に女性メインの会社なので出産、育児休暇などの取得ができて復帰後も時間短縮で働ける。女性が正社員として働き続けるにはいい会社だとおもいます。 女性同士で誰も... 続きを読む(全162文字)
よくも悪くも主に女性メインの会社なので出産、育児休暇などの取得ができて復帰後も時間短縮で働ける。女性が正社員として働き続けるにはいい会社だとおもいます。 女性同士で誰もがあることではありますが余裕がない店舗だと風当たりが少し強くかんじることもあります また派閥まではないが少しウェットな面もあり女性なれではだなと感じます
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.13/ IDans-1259101
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 役員・管理職がいい思いをして、現場の社員やスタッフが苦労しているところをどうにかすれば、長続きしたと思う。 具体的には、本社の人た... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役員・管理職がいい思いをして、現場の社員やスタッフが苦労しているところをどうにかすれば、長続きしたと思う。 具体的には、本社の人たちだけ家賃分だけ手当がついていて、現場スタッフは手当がなかった点。 また、管理職以上のケタはずれな報酬を、現場スタッフやボーナスに当てれば不満はなかったと思った。 【良い点】 ほとんどが正社員なところ。また、時短勤務も少しいたところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.27/ IDans-2526764
MIRROR LPバナー

M&Fアセットパートナーズの関連情報

M&Fアセットパートナーズの総合評価

3.94
9件(6%)
20件(12%)
59件(37%)
38件(24%)
35件(22%)

会社概要

会社名
株式会社M&Fアセットパートナーズ
フリガナ
エムアンドエフアセットパートナーズ
旧社名
株式会社ジンコーポレーション
URL
https://www.jin-co.net/
本社所在地
福島県郡山市並木5丁目6番地8
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
従業員数
1人
上場区分
未上場
FUMA
ID1366934
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。