企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 福島県郡山市並木5丁目6番地8

3.94
  • 残業時間

    25.1時間/月

  • 有給消化率

    53.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:35

20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
契約担当であるカウンセラー職に就いておりました。始めはどのスタッフも施術担当であるオペレーターという役に就き、そこで売上を上げる等実力を認められるとカウンセラーにならない... 続きを読む(全586文字)
契約担当であるカウンセラー職に就いておりました。始めはどのスタッフも施術担当であるオペレーターという役に就き、そこで売上を上げる等実力を認められるとカウンセラーにならないかと声をかけられます。もちろん自分から手をあげても良いです。店舗役職者、その上のマネージャーの合格を貰うと晴れてデビューです。カウンセラー手当1万円付きますし、施術する回数も減るので身体は楽になりました。ノルマはないと見せかけてあるようなものです。毎日全国のランキングが配信され、否応なく自信の売上やランキングが発表されますし、店舗内でも売上が足りていなければ個人面談に呼ばれます。それでも売上が上がらなければカウンセラーから降ろされ施術担当に戻るだけ。手当がなくなることはありません。売上を上げる事、ランキングに乗る事に躍起になるやる気のすばらしいスタッフもおりますが、いくら売上を上げ、会社に貢献してもお給料に反映されることはありません。皆、一時期頑張ってもやる気をなくす原因でしょう。お給料関係なしに自己成長の為にやれるのであれば一日に非常に多くのお客様とお話できますし、自分の話を聞いたことで信頼を頂け大きな金額を支払ってくださるなどやりがいはありますが、やはりいくら頑張ってもお給料には反映されず、頑張っている者もさぼっている者も同じ待遇なのでモチベーションの維持はなかなか難しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.27/ IDans-2022261
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性だけの環境なので、やりづらいことは多々あった。 昇格したいと考える人は少なく、昇格したいと考えない人が昇格していくことが多かっ... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性だけの環境なので、やりづらいことは多々あった。 昇格したいと考える人は少なく、昇格したいと考えない人が昇格していくことが多かったかと思います。 どの店舗に配属されるかで、やりがいや楽しさは決まるなと思います。 店舗によって忙しい、忙しくないもあるので改善した方がいいと思います。 【良い点】 やる気のある人は上司からかに入れられれば昇格できる環境でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.09/ IDans-2770046
女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職が部下の業務内容を全く理解していない。 待ってるだけ。 指揮をとれないので下が自ら動いて自己解決する。 管理職の人員配置に... 続きを読む(全313文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職が部下の業務内容を全く理解していない。 待ってるだけ。 指揮をとれないので下が自ら動いて自己解決する。 管理職の人員配置に問題があると感じました。 配置する人事も業務内容や能力を理解していないから めちゃめちゃな配置にしています。 【良い点】 トラベルは使えない人がたくさんいました。 レベルの高い人は他社から引き抜かれてきた方でした。 お払い箱になったトラベル社員をジンコーポレーションに追いやっていました。 使えない人員がくると周りの人が被害者になります。 外から見ていて面白かったですが当事者は気の毒そうでした。 教育という考えはなく基本放置。 これじゃ成長もしません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.10/ IDans-2109549
20代前半女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです
約3週間、東京の本社ビルで座学と技術の練習があります。 教育制度はとても整っています。 しかし、窓を閉め切った部屋でシェービングしたり、練習で使用するジェルやタオルは... 続きを読む(全163文字)
約3週間、東京の本社ビルで座学と技術の練習があります。 教育制度はとても整っています。 しかし、窓を閉め切った部屋でシェービングしたり、練習で使用するジェルやタオルは使い回しなので、衛生面がかなり気になります。 シェーバーも消毒はしますが、誰かがもし病気を持っていたら、きっと伝染しているだろうなぁと想像してしまいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.03/ IDans-1140172
会員登録バナー

株式会社M&Fアセットパートナーズには
412件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社M&Fアセットパートナーズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 キャリアアップステージは二つ用意されていて一つは、店舗での責任者。副主任、主任。更に副店長、店長、エリアマネージャーなど。もう一つは育成職のトレーナー。研修や... 続きを読む(全256文字)
【良い点】 キャリアアップステージは二つ用意されていて一つは、店舗での責任者。副主任、主任。更に副店長、店長、エリアマネージャーなど。もう一つは育成職のトレーナー。研修やサロンを周り、安定した技術やムラのない技術をサロンスタッフに教える。 キャリアステージが二つあるのは良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制についてはタギー制度という、新人1人に先輩スタッフ1人が付き、親と子のような関係で技術、接客を教える。基本的に一日中業務を共にするので新人は良くも悪くも先輩スタッフのタギーに似る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.29/ IDans-2272491
20代後半女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 時間を意識して働くということ。歓喜共感という社是により、お互いに契約が取れた時などは喜び讃え合うことが社員一人一人にすりこまれていました。 チームワーク重視の... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 時間を意識して働くということ。歓喜共感という社是により、お互いに契約が取れた時などは喜び讃え合うことが社員一人一人にすりこまれていました。 チームワーク重視の仕事なので、個人で仕事をしていた自分にはとても学ぶことの多い職場でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 休憩が短いこと、1日の拘束時間が長いこと。 それ以外をのぞけば、自分の成長に繋がる素晴らしい会社だったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.29/ IDans-2164333
30代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社後、本社にて座学と実技によるしっかりとした研修があるので、未経験者でも安心して勤めることが出来ました。 店舗に戻ってからも一人立ちするまで約半年間、専任の... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 入社後、本社にて座学と実技によるしっかりとした研修があるので、未経験者でも安心して勤めることが出来ました。 店舗に戻ってからも一人立ちするまで約半年間、専任の先輩が一緒にお手入れに入ってくれたり、練習を見てくれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 人間だから仕方ないのかも知れませんが、専任の先輩に差がありすぎます。私のいた店舗はある先輩が就いた新人はどんどん辞めてしまってました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.25/ IDans-2922771
20代前半女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 日々たくさんのお客様がご来店され、常にお客様と一対一なので、色々な方に合わせた接客の仕方や言葉遣いを学ぶことができました。1日常に動いているので1日があっとい... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 日々たくさんのお客様がご来店され、常にお客様と一対一なので、色々な方に合わせた接客の仕方や言葉遣いを学ぶことができました。1日常に動いているので1日があっという間に終わります。また、自分自身も脱毛が出来たりするのでキレイになれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても帰宅時間は少し遅くなってはしまいますが、休み希望などは基本的に通りやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.16/ IDans-2115601
20代後半女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修制度がしっかりしているので、安心して働けます! 人間関係も店舗にもよるのかもしれませんが、女だけの職場の割にはみんなが協力的で、連携がとれてるとおもい... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 研修制度がしっかりしているので、安心して働けます! 人間関係も店舗にもよるのかもしれませんが、女だけの職場の割にはみんなが協力的で、連携がとれてるとおもいます! 店舗ごとにスタッフの人数が多いのと、愚痴を言っている暇がないほど忙しいのもその一つの理由だと思います。今では良い思いでしかありません!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.17/ IDans-2151148
20代後半女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育制度はしっかりしていました。本社での研修のあと店舗に配属になりますが、配属後はつきっきりで面倒をみてもらえるタギー制度というものがあるので安心できます。 ... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 教育制度はしっかりしていました。本社での研修のあと店舗に配属になりますが、配属後はつきっきりで面倒をみてもらえるタギー制度というものがあるので安心できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 予約を詰め込みすぎて忙しい。スタッフも減らされてるのと、時間短縮によって前より一人一人のお客様に時間をかけている余裕がなくなった。 なのでどうしても雑になってしまう状況がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.23/ IDans-2267764
20代後半男性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修は大変だけど、教育はお客様目線で素晴らしい。ワークバランスはとりにくいかも。終わるのが早いときもあるし遅い時もある感じでちょっと時間は読めないかな。 女性だけですが雰... 続きを読む(全100文字)
研修は大変だけど、教育はお客様目線で素晴らしい。ワークバランスはとりにくいかも。終わるのが早いときもあるし遅い時もある感じでちょっと時間は読めないかな。 女性だけですが雰囲気が良く、働きやすかったです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.01/ IDans-2026796
20代後半女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 スキルアップはできる環境。教育制度はしっかりしていますし、店舗の管理者も人格者が多いです。 【気になること・改善した方がいい点】 ステップアップしてい... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 スキルアップはできる環境。教育制度はしっかりしていますし、店舗の管理者も人格者が多いです。 【気になること・改善した方がいい点】 ステップアップしていくと、必然と残業が多くなる。役職につくならもう少し待遇面の差別化を図ったほうがいいと感じる。また女性が多いので人の入れ替わりがはげしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.29/ IDans-1578431
20代後半女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修制度がしっかりしている。成長のための手助けをしてくれる。悩んだときは上司、トレーナーに相談し、適切なアドバイスを頂けました。人として成長できる、とてもいい職場でした。... 続きを読む(全108文字)
研修制度がしっかりしている。成長のための手助けをしてくれる。悩んだときは上司、トレーナーに相談し、適切なアドバイスを頂けました。人として成長できる、とてもいい職場でした。結婚のため退職しますが最後まで全うできました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.11/ IDans-2038234
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 もっと個人のスキルを評価してほしい。また、役職あるならあるなりに仕事をしてほしい。さぼってるのに高い給料をもらってるのをやめてほし... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 もっと個人のスキルを評価してほしい。また、役職あるならあるなりに仕事をしてほしい。さぼってるのに高い給料をもらってるのをやめてほしい。あとサービス残業多い。 【良い点】 基本的にスキルが評価されることはなく、上司や管理職は社長のコネか地元の知り合いや同級生なので、上層部が固定化されているため役職の昇格はまず無理。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.29/ IDans-2164964
20代前半女性正社員エステティシャン
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社して約3週間で研修が終わり、その間にシェービングやライト当ての技術を習得するのですが殆どの方は店舗に配属になってもから個人で残って練習ていました。3ヶ月はその練習にも... 続きを読む(全265文字)
入社して約3週間で研修が終わり、その間にシェービングやライト当ての技術を習得するのですが殆どの方は店舗に配属になってもから個人で残って練習ていました。3ヶ月はその練習にも残業代が出るのでとても助かりますが、技術を早く習得しないと店舗では分単位の忙しさなので慣れるまでは多少邪魔になることも。また覚えて時間内に施術が出来るようになると誰かに助けてもらえなくなることもあるのでどれだけ一人で早く施術を終わらせる事が出来るかにかかってます。ですが、それだけに集中してしまうと接客が悪い印象になってしまうので慣れるまでは葛藤がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.09/ IDans-899371
MIRROR LPバナー

M&Fアセットパートナーズの関連情報

M&Fアセットパートナーズの総合評価

3.94
9件(6%)
20件(12%)
59件(37%)
38件(24%)
35件(22%)

会社概要

会社名
株式会社M&Fアセットパートナーズ
フリガナ
エムアンドエフアセットパートナーズ
旧社名
株式会社ジンコーポレーション
URL
https://www.jin-co.net/
本社所在地
福島県郡山市並木5丁目6番地8
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
従業員数
1人
上場区分
未上場
FUMA
ID1366934
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。