企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 奈良県奈良市大森町57番地の3

2.31
  • 残業時間

    7.8時間/月

  • 有給消化率

    34.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

30代前半男性正社員その他の金融関連職
年収:
400万円

【良い点】

毎年昇給があること。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事考課の評価方法が、部署によって違いすぎること。

お客様からの満足調査の結果で自身の評価をされてしまう。

投稿日2023.02.01/ IDans-5765997
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円

【良い点】

わずかですが毎年昇給はあります。

入組して10年ほどですが、ボーナスは夏季1.5ヶ月、冬季は2.0ヶ月、年度末1.0ヶ月は支給されています。よっぽどのことがない限り給料が下がることも、ボーナスが減ることもなさそうです。今後の経営状況にもよると思いますが。賃貸物件に住んでいると住宅手当が最高2.3万円、扶養家族がいると1.7万円の手当がつきます。

【気になること・改善したほうがいい点】

とにかく基本給が低く、昇給幅が小さい。

その少ない給料も自爆営業てで共済、ジュース、購買、農業新聞に削られてしまうので、通帳を見るたびにため息が出る。(共済は必要なものなのでやむを得ないが、それ以外は本当に無駄。)


投稿日2017.11.28/ IDans-2737713
30代前半女性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円

【良い点】

決して給与がいいわけではないですが、年功序列で、毎年、必ず昇給します。

年2回のボーナス以外に4月に1ヶ月分のボーナスが出ます。年功序列に疑問を持たずに仕事できるなら、安定していて先も見通しがきくと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

あくまでも年功序列なので、パフォーマンスの高い若手にとってはどうなのかと思います。

投稿日2023.10.13/ IDans-6423140
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が少なすぎる。そしてノルマも多くほとんどの社員が自爆をしている。 昇給もほぼなく、ボーナスも上がっていかない。部署によってはレ... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が少なすぎる。そしてノルマも多くほとんどの社員が自爆をしている。 昇給もほぼなく、ボーナスも上がっていかない。部署によってはレベルの低いところも多く、応対していてイライラすることも多い。 【良い点】 私の部署は周りの人がとてもやさしく、丁寧に仕事を教えてくれる。怒られたりというのはほぼない。ボーナスは年3回でるところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.04/ IDans-2387322
会員登録バナー

奈良県農業協同組合には
210件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
奈良県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
役職がつくまでは周りとさほど給料で差はつきません。 年に1回昇給があります。 評価は部署内での相対評価なので、きちんと仕事していれば、順番に昇給していきます。 人は多いの... 続きを読む(全150文字)
役職がつくまでは周りとさほど給料で差はつきません。 年に1回昇給があります。 評価は部署内での相対評価なので、きちんと仕事していれば、順番に昇給していきます。 人は多いので最後はポストを争うことになります。 評価制度についてはある意味公務員的で差がつきにくく、変わった取り組みはしていないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.05/ IDans-1195357
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
昇給は少しずつだが、毎年、確実に上がっていく点は満足できる。賞与は年度によってどれぐらい出るかは異なるが、毎年必ず出しているようである。 ノルマがあり、それを達成できれ... 続きを読む(全153文字)
昇給は少しずつだが、毎年、確実に上がっていく点は満足できる。賞与は年度によってどれぐらい出るかは異なるが、毎年必ず出しているようである。 ノルマがあり、それを達成できれば奨励金を受け取ることができる。 評価は成績が良ければどんどん昇進していくことが可能である。 できる人ほど早く昇進するだろうと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.25/ IDans-516711
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
信用、共済、経済にかかわらずノルマが多い。さらに給料も低い。毎年貯金、共済、家の光、ひのひかり、電化製品などのノルマがある。達成できなければ昇給が少なく上位職に行くことが... 続きを読む(全151文字)
信用、共済、経済にかかわらずノルマが多い。さらに給料も低い。毎年貯金、共済、家の光、ひのひかり、電化製品などのノルマがある。達成できなければ昇給が少なく上位職に行くことができない。自爆営業している人もかなりいる。将来のことを考えると辞めたくなる。組合員の方と信頼関係を築けばノルマ達成の難易度は下がる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.03/ IDans-286528
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
給与、賞与は30代でも低く生活していくことが出来る最低レベルであると思います。昇給も一般企業に比べるとそれほど高くないとおもわれます。評価制度は年に一度の考課により判断さ... 続きを読む(全155文字)
給与、賞与は30代でも低く生活していくことが出来る最低レベルであると思います。昇給も一般企業に比べるとそれほど高くないとおもわれます。評価制度は年に一度の考課により判断されます。結婚を考えていらっしゃるなら共働きが基本となることは間違いないと思われます。それでもよいという方には満足されるのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.07.03/ IDans-83085
MIRROR LPバナー

奈良県農業協同組合の関連情報

奈良県農業協同組合の総合評価

2.31
5件(4%)
14件(11%)
37件(28%)
34件(26%)
43件(32%)

会社概要

会社名
奈良県農業協同組合
フリガナ
ナラケン
URL
https://www.ja-naraken.or.jp/
本社所在地
奈良県奈良市大森町57番地の3
代表者名
田中稔之
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,607人
設立年月
1999年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1141561
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。