該当件数:8件
【良い点】
毎年昇給があること。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事考課の評価方法が、部署によって違いすぎること。
お客様からの満足調査の結果で自身の評価をされてしまう。
【良い点】
わずかですが毎年昇給はあります。
入組して10年ほどですが、ボーナスは夏季1.5ヶ月、冬季は2.0ヶ月、年度末1.0ヶ月は支給されています。よっぽどのことがない限り給料が下がることも、ボーナスが減ることもなさそうです。今後の経営状況にもよると思いますが。賃貸物件に住んでいると住宅手当が最高2.3万円、扶養家族がいると1.7万円の手当がつきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく基本給が低く、昇給幅が小さい。
その少ない給料も自爆営業てで共済、ジュース、購買、農業新聞に削られてしまうので、通帳を見るたびにため息が出る。(共済は必要なものなのでやむを得ないが、それ以外は本当に無駄。)
【良い点】
決して給与がいいわけではないですが、年功序列で、毎年、必ず昇給します。
年2回のボーナス以外に4月に1ヶ月分のボーナスが出ます。年功序列に疑問を持たずに仕事できるなら、安定していて先も見通しがきくと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまでも年功序列なので、パフォーマンスの高い若手にとってはどうなのかと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
奈良県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。