企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 奈良県奈良市大森町57番地の3

2.31
  • 残業時間

    7.8時間/月

  • 有給消化率

    34.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

20代前半男性正社員個人営業
年収:
年収万円
【良い点】 賞与が4.5ヶ月です。そのうち3月に支給される年末賞与は会社の経営状況に応じて出ない場合があるが今のところずっと出ている。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 賞与が4.5ヶ月です。そのうち3月に支給される年末賞与は会社の経営状況に応じて出ない場合があるが今のところずっと出ている。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度や賞与は成績に応じて変わる。ノルマ達成しないと金額は増えない。また、ノルマに達しない場合自爆と言って保険等を自ら契約する。だがここ数年変わり、自爆をなくす方針ではあるが家の光という雑誌は購入しないといけない。また、農業新聞も取りたくなくても取らないといけない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.14/ IDans-7574674
30代前半男性正社員その他の金融関連職
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課の評価方法が、部署によって違いすぎること。 お客様からの満足調査の結果で自身の評価をされてしまう。 【良い点】 毎年昇給が... 続きを読む(全91文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課の評価方法が、部署によって違いすぎること。 お客様からの満足調査の結果で自身の評価をされてしまう。 【良い点】 毎年昇給があること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.01/ IDans-5765997
30代後半男性正社員その他の金融関連職
年収:
年収万円
【良い点】 良くも悪くも努力してもしなくても給与にあまり反映しない決められたノルマ... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 良くも悪くも努力してもしなくても給与にあまり反映しない決められたノルマがあるがそれなりの成績とある程度優秀な成績と比較してもそこまで給与等には影響がない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.04/ IDans-5927803
20代後半女性正社員一般事務
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 金融機関としてはお給料は少ないです。 一人暮らし等を考えてる方だと貯金ができずかつかつになると思います。 年齢給と職能給での評価と... 続きを読む(全253文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 金融機関としてはお給料は少ないです。 一人暮らし等を考えてる方だと貯金ができずかつかつになると思います。 年齢給と職能給での評価となるので長く勤めれば自ずと増えては行きますが長く勤務できるような体制には残念ながらないかと思います 【良い点】 確定で年2回ボーナスは出ます また、3月に売上にはよりますが年度末賞与がありますし私が在籍中は毎年度ありました。 固定残業代などはなく残業時間に応じて残業代は支払われます。 ただ、始業終業前後10分は残業とみなされません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.22/ IDans-5448347
会員登録バナー

奈良県農業協同組合には
210件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
奈良県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員個人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 インセンティブ制の導入他、基本給のアップは必要かと思われる。目標設定と給与水準が釣り合わない。 また渉外手当が月3000円とこれま... 続きを読む(全220文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 インセンティブ制の導入他、基本給のアップは必要かと思われる。目標設定と給与水準が釣り合わない。 また渉外手当が月3000円とこれまた低すぎる。 携帯電話支給無しなので費用面、客との連絡交換は心情として躊躇われることも。 制服導入と携帯電話支給はあっても良いのではないだろうか。 【良い点】 やっとボーナスで渉外の頑張りで差がつくようになってきた。 しかし、同業界では低水準であることは全く変らない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.28/ IDans-5361170
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 目標の項目がたくさんある。保険商品の営業、年金受給口座の獲得、給与振込口座の指定先、投資信託の販売、農協雑誌の販売、農協商品の販売... 続きを読む(全325文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 目標の項目がたくさんある。保険商品の営業、年金受給口座の獲得、給与振込口座の指定先、投資信託の販売、農協雑誌の販売、農協商品の販売、さまざまな目標が与えられ、達成していかなければいけない。 職員は農業新聞の定期購読をしなければいけない。 【良い点】 人数のいる支店だとお休みをとりやすい。また、変形労働時間制を利用して、出社や退社時間を変更できるところがよい。 育休、産休制度の取得者も多く、男性も育休を取得している。コロナ禍では、妊娠がわかればすぐに産休に入ることができた。(コロナ禍の前と同じ規定に戻っているが)長期間休んだ後の復帰も比較的しやすいと思う。また、人間関係は良好な環境が多いと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.26/ IDans-6290109
20代前半男性正社員法人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全35文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低い 【良い点】 悪い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.19/ IDans-6267956
30代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
人事考課シートに目標が具体的に挙げられており、それに対する自己評価をして上司に提出する。 その際、上司がその自己評価を妥当か確認していくが、「この項目、お前が達成している... 続きを読む(全235文字)
人事考課シートに目標が具体的に挙げられており、それに対する自己評価をして上司に提出する。 その際、上司がその自己評価を妥当か確認していくが、「この項目、お前が達成しているとしても支店では未達だ。お前も未達にしろ。他の項目で支店が達成していたらお前が未達であっても達成にしてやるんだから」と言われたことがあったので、正当な評価を受けれるかは上司によると思う。 個人が達成した結果を素直に書けばいいと思う。やっていない者は下げて、やっている者は評価してあげたらいいと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.25/ IDans-5901123
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく基本給が低く、昇給幅が小さい。 その少ない給料も自爆営業てで共済、ジュース、購買、農業新聞に削られてしまうので、通帳を見る... 続きを読む(全309文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく基本給が低く、昇給幅が小さい。 その少ない給料も自爆営業てで共済、ジュース、購買、農業新聞に削られてしまうので、通帳を見るたびにため息が出る。(共済は必要なものなのでやむを得ないが、それ以外は本当に無駄。) 【良い点】 わずかですが毎年昇給はあります。 入組して10年ほどですが、ボーナスは夏季1.5ヶ月、冬季は2.0ヶ月、年度末1.0ヶ月は支給されています。よっぽどのことがない限り給料が下がることも、ボーナスが減ることもなさそうです。今後の経営状況にもよると思いますが。賃貸物件に住んでいると住宅手当が最高2.3万円、扶養家族がいると1.7万円の手当がつきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.28/ IDans-2737713
30代前半女性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができる人にとっては不公平感がいなめない。 出来なくてもしょうがない、できる人がやればいいという考え。 その為、できる人から退... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができる人にとっては不公平感がいなめない。 出来なくてもしょうがない、できる人がやればいいという考え。 その為、できる人から退職していく。 そのせいで古くからいる頭の硬い仕事のできない人ばかり。 【良い点】 仕事ができてもできなくても評価にはあまり変わりがない。 公務員気質が強く変化を求めていない人にとっては平和に働ける環境かと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.26/ IDans-2788222
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 特になし 【気になること・改善したほうがいい点】 手取りが書いてありますが、自爆が多いです、手取りの中から大体3,4万は毎月無くなるとおもってください。 強制... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 特になし 【気になること・改善したほうがいい点】 手取りが書いてありますが、自爆が多いです、手取りの中から大体3,4万は毎月無くなるとおもってください。 強制加入の保険や通販物品ノルマで消えます。 近場で知り合いがいない(買ってくれる人がいない)場合は、ほとんど自爆になります。 奈良県外での知り合いなどは、奈良県農協の口座を持っていない方に対しての営業はほぼ無理だと思ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.16/ IDans-5086432
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 定時で帰れる 人間関係はよかったです! 【気になること・改善したほうがいい点】 上の出世しか考えてない会社で形態はめちゃくちゃです! 家の光とゆう雑誌や新聞... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 定時で帰れる 人間関係はよかったです! 【気になること・改善したほうがいい点】 上の出世しか考えてない会社で形態はめちゃくちゃです! 家の光とゆう雑誌や新聞、ジュースなど様々な物をかわされます! やる気のない人達が多くて刺激がまったくなく成長はできません。 実力では評価されず完全な上の好き嫌いで評価されていきます! 指示も途中でかわったりして方針がぐらぐらです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.09/ IDans-2690233
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 せめて、サービス残業代をやめさせるべき。労基に入られ、トップが書類送検された後でも続いている。タイムカードにより退社を打刻した後、... 続きを読む(全337文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 せめて、サービス残業代をやめさせるべき。労基に入られ、トップが書類送検された後でも続いている。タイムカードにより退社を打刻した後、仕事を続けている職員が多くいる。慢性的な人手不足につき、残業しなければならない状態なのにも関わらず、上が残業するなとうるさい為、一般職はそのようにせざるを得ない。結局のところ、監視カメラ等を調べられたら残業をしていることは明白なのだから、残業代は出すべき。 【良い点】 なし。もともと同業他社に比べて低い水準な上、強制購入の農業新聞や、各自爆ノルマ分を差し引いて考えると更に低くなる。また、残業代問題・マイナス金利の影響による今後の収益減が予想される為、ボーナス減少・年度末賞与なしとなる可能性が高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.16/ IDans-2261186
30代後半女性非正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 パートなのであまりノルマには厳しくない。職員はノルマに追われ自爆する人もいて可哀想。規模の小さな支店は客もすくなく、閑散期はとても暇。規模の大きな支店は常に忙... 続きを読む(全228文字)
【良い点】 パートなのであまりノルマには厳しくない。職員はノルマに追われ自爆する人もいて可哀想。規模の小さな支店は客もすくなく、閑散期はとても暇。規模の大きな支店は常に忙しいので配属される支店や、上司により、当たりハズレがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が安すぎる。なんやかんやと残業手当をつけてくれない。タイムカード?のようなもので就業時間を管理しているが、毎月上司から渡される勤務時間表には残業なしの時間で申請され、押印させられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.18/ IDans-2373358
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスは年3回あるが基本給が安いのでたいした金額にならない 労働基準監督署が入ってからもサービス残業が横行しており社員を大切にす... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスは年3回あるが基本給が安いのでたいした金額にならない 労働基準監督署が入ってからもサービス残業が横行しており社員を大切にする感じはまったくない 奨励金も毎年少なくなってきており年収がまったく上がらない コネがないと出世できない理不尽な組織 【良い点】 比較的安定している ボーナスは年3回いただける 地元志向の人にはよいと思う 女性にはよい職場だと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.02/ IDans-2098278
MIRROR LPバナー

奈良県農業協同組合の関連情報

奈良県農業協同組合の総合評価

2.31
5件(4%)
14件(11%)
37件(28%)
34件(26%)
43件(32%)

会社概要

会社名
奈良県農業協同組合
フリガナ
ナラケン
URL
https://www.ja-naraken.or.jp/
本社所在地
奈良県奈良市大森町57番地の3
代表者名
田中稔之
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,607人
設立年月
1999年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1141561
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。