該当件数:16件
【良い点】
確定で年2回ボーナスは出ます
また、3月に売上にはよりますが年度末賞与がありますし私が在籍中は毎年度ありました。
固定残業代などはなく残業時間に応じて残業代は支払われます。
ただ、始業終業前後10分は残業とみなされません。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融機関としてはお給料は少ないです。
一人暮らし等を考えてる方だと貯金ができずかつかつになると思います。
年齢給と職能給での評価となるので長く勤めれば自ずと増えては行きますが長く勤務できるような体制には残念ながらないかと思います
【良い点】
やっとボーナスで渉外の頑張りで差がつくようになってきた。
しかし、同業界では低水準であることは全く変らない。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブ制の導入他、基本給のアップは必要かと思われる。目標設定と給与水準が釣り合わない。
また渉外手当が月3000円とこれまた低すぎる。
携帯電話支給無しなので費用面、客との連絡交換は心情として躊躇われることも。
制服導入と携帯電話支給はあっても良いのではないだろうか。
過剰なノルマと自爆営業につきる。自分に課されたノルマは達成できなければすべて自分が買い取らなけらばならない風習。大量の共済と購買商品に囲まれ、ボーナスもほとんど消えて行く。例え頑張ったとしてもインセンティブ等はほとんどなく、また来年同じような数字を負わされ、繰り返すだけである。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
奈良県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。