該当件数:19件
【良い点】
お客様の目線に立つ。お客様の目には、自分はどう映っているかを意識して行動すること。
そういった接客の基本を学び、徐々に型を崩して自分のスタイルを作っていける感覚には面白みがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗により新人に求められる成長速度の差は大きく異なる。
一方、先輩、上司による人材育成能力にも雲泥の差がある。
野球の名選手が必ずしも名監督になれるとは限らないと言われるように、仕事は出来るけど新人に教える役目には一切向いていない人物もいる。
そういう人物からも学べることはあるとは思うので勿体無くも思うが、新人の成長を急ぐのであれば、人材育成能力に優れている人物をもっと評価し、なるべく教育係となる人物が常にいるよう人材配置を意識した方が良いと思う。
【良い点】
同期の研修生との連帯感。思わず尊敬してしまうような人材育成能力に優れた先輩は、年齢や立場に関わらず存在します。
そんな方々との出会いは、とても貴重です。
【気になること・改善したほうがいい点】
覚えることが多く細かい。
また一見似たようなもの(書類や品物)であっても対応の異なる業務が多数あり、ミスを起こしやすい環境であるように感じた。
新人にとっての働きやすさは、その店舗の上司や先輩との相性によって大きく左右される。
特に、最終的に辿り着く結果は同じでも、スタッフによってそれまでの過程、仕事の手順やルールに違いがある場合、繋ぎ役となる新人の覚えることは単純に2倍3倍と増えてしまう。
また、ルールの異なる上司2人が同時にいる状況で、かつ共に高圧的に指導するタイプであると非常に仕事のしにくい状況になりがち。
ただ、教育能力に優れたスタッフも存在するので、頼る人物の見極めと。高圧的な人物とも極力衝突しない為のコミュニケーション能力が非常に重要になるので、その点に自信がある方にはおすすめ出来る職場です。
【良い点】
退職するにあたり悩みを聴いてもらえたことは良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司からのモラルハラスメント、
人員不足による業務の滞り、教育体制の崩壊
上司や配属場所にもよると思いますが、この点で退職を決めました。
退職までの対応が遅かったです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジンズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。