企業イメージ画像

専門店業界 / 群馬県前橋市川原町2丁目26番地4

3.31
  • 残業時間

    16.8時間/月

  • 有給消化率

    64.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

20代後半女性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 リフレッシュ休暇制度ができたが、ほとんど使っている人を見たことがない。その上、店長や副店長などの立場の人が使えるように思えず、名ば... 続きを読む(全99文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 リフレッシュ休暇制度ができたが、ほとんど使っている人を見たことがない。その上、店長や副店長などの立場の人が使えるように思えず、名ばかりの制度であると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.10/ IDans-7159126
20代前半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与はほぼない。インセンティブとして四半期ごとで店舗に売り上げなどに応じて社内通貨制度という名のポイントが支給されるが、お小遣い程... 続きを読む(全228文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与はほぼない。インセンティブとして四半期ごとで店舗に売り上げなどに応じて社内通貨制度という名のポイントが支給されるが、お小遣い程度のものである。昇給も検定を取らないと上がらない仕組みなので店舗によって繁忙店だとなかなか学習時間が勤務中に取れずモチベーションの低下につながる。 【良い点】 正社員だと、全国転勤の場合地域にもよるが、住宅補助が7割ほど出る。 人間関係は良い店舗が多い。年代関わらず相談しやすい雰囲気
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.31/ IDans-6070159
20代後半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 全国転勤ありの働き方を選択した場合、住宅補助があります。地域によって負担割合は異なりますが、私の場合は家賃の約7割会社が負担してくれていました。 【気になるこ... 続きを読む(全155文字)
【良い点】 全国転勤ありの働き方を選択した場合、住宅補助があります。地域によって負担割合は異なりますが、私の場合は家賃の約7割会社が負担してくれていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 引っ越しを伴わない働き方を選択した場合、住宅補助はありません。また、店長以上の役職に就くことができなくなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.23/ IDans-7460953
20代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 引っ越し負担してくれるのと社宅だと制限はあるけれど、3割負担してくれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職金がないので、持株制度に加入するしかな... 続きを読む(全89文字)
【良い点】 引っ越し負担してくれるのと社宅だと制限はあるけれど、3割負担してくれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職金がないので、持株制度に加入するしかないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.09/ IDans-6692183
会員登録バナー

株式会社ジンズには
266件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジンズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性契約社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 人員不足による店舗ヘルプが多いが、... 続きを読む(全74文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人員不足による店舗ヘルプが多いが、交通費以外の制度はない。副業にまだ厳しい印象で、自由にすることは出来ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.16/ IDans-7651827
20代後半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 コロナに関する手当には... 続きを読む(全34文字)
【良い点】 コロナに関する手当には疑問点もあったが、基本的には十分。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.13/ IDans-5796162
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員数、店舗数の割に福利厚生の内容が薄い。社内制度の認知度も低く、そもそも知らないから制度を利用できない。店長も知らないなんてこと... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員数、店舗数の割に福利厚生の内容が薄い。社内制度の認知度も低く、そもそも知らないから制度を利用できない。店長も知らないなんてこともざらにある。 会社全体で制度利用のアピールをしていないように感じる。 【良い点】 社割は年間通して商品30パーセントオフ。たまにある特別社割では50パーセントオフ。 その他福利厚生として、都内美術館、展望台等の入館が割引になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.13/ IDans-4416128
20代後半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスはありません。 一応社宅制度はあるが、地域限定社員だと家賃補助はでない。 全国社員であれば家賃補助はでるが、異動が激しい。... 続きを読む(全86文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスはありません。 一応社宅制度はあるが、地域限定社員だと家賃補助はでない。 全国社員であれば家賃補助はでるが、異動が激しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.28/ IDans-5700423
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 眼鏡を購入できるということ以外、これといった福利厚生はありません。 一般的なものもありますが、まだ全体的には整っていない印象です。... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 眼鏡を購入できるということ以外、これといった福利厚生はありません。 一般的なものもありますが、まだ全体的には整っていない印象です。もっと今後広げていってほしいなと思います。 【良い点】 眼鏡が安く買えることが唯一の良い点です。眼鏡が安く購入できるので、おしゃれにかけこなしたい方や、家族などに眼鏡をかけている人が多いので在ればそこは良い点です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.02/ IDans-4944890
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人数の少ない店舗だが、有給は貰えている。急遽休みを頂かなければいけない時もネガティブなことは何も言われなかった。 福利厚生はしっかりしていると思う。 福利厚生... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 人数の少ない店舗だが、有給は貰えている。急遽休みを頂かなければいけない時もネガティブなことは何も言われなかった。 福利厚生はしっかりしていると思う。 福利厚生には直接関係ないが、コロナの自粛期間中も給与は全額支給されていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 帰省を応援する制度はあるのだが、やはり長期休暇が取りにくい。サービス業なので難しいと思うが、長期休暇を促す制度があればとても良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.26/ IDans-4480723
20代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 住宅補助はあるが、選択できる物件はしぼられている。残業代も1分ごとに支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕方ないが、賞与がほしい。賞与が出な... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 住宅補助はあるが、選択できる物件はしぼられている。残業代も1分ごとに支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕方ないが、賞与がほしい。賞与が出ないのであれば、もっと店舗へのインセンティブを増やしてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.28/ IDans-7197473
20代前半女性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 家賃補助や交通費、教育制度など、大企業なだけあり充実していました。 新卒等で全国に飛ばされる場合は家賃補助がかなり出るので、大変助かりました。 上手く使えると... 続きを読む(全214文字)
【良い点】 家賃補助や交通費、教育制度など、大企業なだけあり充実していました。 新卒等で全国に飛ばされる場合は家賃補助がかなり出るので、大変助かりました。 上手く使えるとかなり良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ある程度しょうがないのですが、 バックヤードがとても狭い店舗と広い店舗の差が大きいです。 研修もリモートでバックヤードで受けたりもするので、人が3人くらいは座れるスペースがあるといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.15/ IDans-5253336
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
【良い点】 眼鏡の従業員割引。そして地域によっては美術館や何かのイベントのチケットがもらえるところはある。 【気になること・改善したほうがいい点】 接客業なので退職金がな... 続きを読む(全229文字)
【良い点】 眼鏡の従業員割引。そして地域によっては美術館や何かのイベントのチケットがもらえるところはある。 【気になること・改善したほうがいい点】 接客業なので退職金がないのは仕方ないが、賞与は全くない。ブルーライトカットレンズが爆発的に売れた時期に1度支払われたときぐらい。インセンティブ評価もあったが、各スタッフが毎日一度だけ他のスタッフに押せるポイントをどれだけ稼げるかなので談合すればもらえるが2~3000円くらい。ほぼないに等しいし、不明瞭である・
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.28/ IDans-5834471
30代後半男性正社員店長・店長候補
【良い点】 サポートは充実していると感じる。 各種休暇や手当についてマニュアル化されているため、誰でも確認や申請が可能。 産休をはじめとする休職への対応も快くサポートして... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 サポートは充実していると感じる。 各種休暇や手当についてマニュアル化されているため、誰でも確認や申請が可能。 産休をはじめとする休職への対応も快くサポートしてくれる印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 有休取得は推奨されてはいるものの環境によって取得難度が変わってくる。 繁忙店かつ人員がに余裕がない環境では特に。 一部マニュアルで網羅されていない、わかりにくい部分がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.16/ IDans-5003741
20代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 住宅補助がある点がありがたい。地域によっては違います。 【気になること... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 住宅補助がある点がありがたい。地域によっては違います。 【気になること・改善したほうがいい点】 サービス業のためしょうがないですが、昇給とボーナスがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.09/ IDans-7157124
MIRROR LPバナー

ジンズの関連情報

ジンズの総合評価

3.31
25件(9%)
57件(21%)
105件(39%)
54件(20%)
25件(9%)

会社概要

会社名
株式会社ジンズ
フリガナ
ジンズ
URL
https://jinsholdings.com/jp/ja/group/jins/profile/
本社所在地
群馬県前橋市川原町2丁目26番地4
代表者名
田中亮
業界
専門店
資本金
110,000,000円
従業員数
2,118人
設立年月
2018年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID3105790
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。