企業イメージ画像

化学・素材業界 / 兵庫県神戸市明石町47番地

2.64
  • 残業時間

    27.1時間/月

  • 有給消化率

    33.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代後半女性正社員その他のサービス関連職
外部の研修は学びも多いが、実務に結びつきにくいことも多い。... 続きを読む(全58文字)
外部の研修は学びも多いが、実務に結びつきにくいことも多い。1年目や2年目の若手の研修は画一的すぎてあまり身にならない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5940656
40代前半男性正社員人事課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアビジョンが見えにくいです。グループ会社も多く、事業も多彩なので、数年たって気が付けばあれこれ浅く広くできるだけの便利屋さん... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアビジョンが見えにくいです。グループ会社も多く、事業も多彩なので、数年たって気が付けばあれこれ浅く広くできるだけの便利屋さんにもなりかねません。一応自己申告書でキャリア委についての思いは書くことはできますが、参考程度です。行けと言われたところに行き、粛々と業務をこなすことになります。いろんなところに転々とした方が出世に繋がる可能性もあるのですが、ただ転々とさせられている方も一定数いるのが現状です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.11/ IDans-5334512
30代後半男性正社員法人営業
【良い点】 昇格の際に、特定の資格やテストが必要となるため、要所要所でスキルアップはできると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 日常の業務は大部分で個人に... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 昇格の際に、特定の資格やテストが必要となるため、要所要所でスキルアップはできると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 日常の業務は大部分で個人に裁量が与えられますが、教育体制が不十分なため、自己研鑽の意識がなければ成長しづらい職場です。 業務の上で必要となる資格もないため、惰性で仕事をこなすこともできてしまいます。 スキルを積みたいのであれば、相当な努力が必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.31/ IDans-5366364
30代後半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事人生で貴重な時間を会社に長年ぶら下がっている人たちの為に浪費することになる。若い人は避けた方が良く、中途の人は他に無いかをしっ... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事人生で貴重な時間を会社に長年ぶら下がっている人たちの為に浪費することになる。若い人は避けた方が良く、中途の人は他に無いかをしっかりと見てから考えた方が良い。 【良い点】 表向き、人材育成制度はあるということになっている。ただし、育成対象の選定基準が不明なため、会社の大金と時間を使って何をしているのかわからない状態。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.17/ IDans-6786905
会員登録バナー

日本毛織株式会社には
87件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本毛織株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ベテラン社員がしっかりしており、技術、人間性共に、学ぶところが多い。自発的に成長できる人にとって、手本にできる人は多いと思う。社会人としての仕事とのむきあいか... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 ベテラン社員がしっかりしており、技術、人間性共に、学ぶところが多い。自発的に成長できる人にとって、手本にできる人は多いと思う。社会人としての仕事とのむきあいかたがどうあるべきか、学ぶところが多い環境。 【気になること・改善したほうがいい点】 古い、体育系の考え方がある。休日も、仕事が回らなければ、出勤するのは当たり前、会社のやり方に不満を言う前に、自分の仕事をやれ、など。大事な考え方だが、行き過ぎだと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.19/ IDans-4100148
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新卒は基本大事に育ててもらえると思う。中途は即戦力を求められる。最初は大きな成果を挙げなくても少しずつ昇給はしていく。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 新卒は基本大事に育ててもらえると思う。中途は即戦力を求められる。最初は大きな成果を挙げなくても少しずつ昇給はしていく。 【気になること・改善したほうがいい点】 どこの事業部に配属されるかによってかなり勤務条件が変わってくる。本人の希望をよく聞いた上で配属をしていくべき。古い会社なので上の人には現状を変えようという意識が低い人はいるが、挑戦心ある人は歓迎されると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.24/ IDans-2378725
20代前半女性正社員貿易、国際業務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 それぞれの職業ランクごとに、指定される受講内容がある。様々なジャンルの通信講座が開かれていので興味のあるものがあれば受けることができる。逆に言えば、やる気が起... 続きを読む(全214文字)
【良い点】 それぞれの職業ランクごとに、指定される受講内容がある。様々なジャンルの通信講座が開かれていので興味のあるものがあれば受けることができる。逆に言えば、やる気が起きなければ+αでの学習はしなくて良いので、自分次第で知識量を増やせる環境良い環境だったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 受講しても、受講内容・頑張りが人事の方へ伝わっているかがわからない、きっと伝わっていないと思うので、その点は残念に思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.31/ IDans-2357377
30代前半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
キャリアアップはあってないようなものでした。最初は、新人を上司が育てると意気込んで教育するんでけど、途中から放置状態になります。コレは、非常にまずいと思います。新人は仕事... 続きを読む(全155文字)
キャリアアップはあってないようなものでした。最初は、新人を上司が育てると意気込んで教育するんでけど、途中から放置状態になります。コレは、非常にまずいと思います。新人は仕事内容を中途半端のまま業務に取りかかり焦りミスをします。それを、新人のせいにして上司はおこりだします。なので、キャリアアップはないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.24/ IDans-78057
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年に1回通信教育が義務付けられていた。 資格取得の為に、講義などを積極的に受講させてくれる。 外部研修を積極的に取り入れている。 一人一人に教育システムがあり、チュ... 続きを読む(全157文字)
年に1回通信教育が義務付けられていた。 資格取得の為に、講義などを積極的に受講させてくれる。 外部研修を積極的に取り入れている。 一人一人に教育システムがあり、チューターなどが入社後にフォローし悩みなど相談にのってくれる。 年に1回業務課題発表会があり、評価よってにボーナス査定に関わる。 仕事量が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.31/ IDans-123435
MIRROR LPバナー

日本毛織の関連情報

日本毛織の総合評価

2.64
3件(4%)
7件(10%)
27件(39%)
21件(30%)
12件(17%)

会社概要

会社名
日本毛織株式会社
フリガナ
ニッポンケオリ
URL
https://www.nikke.co.jp/
本社所在地
兵庫県神戸市明石町47番地
代表者名
長岡 豊
業界
化学・素材
資本金
6,465,000,000円
従業員数
4,499人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
3201
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1138884
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。