企業イメージ画像

化学・素材業界 / 兵庫県神戸市明石町47番地

2.64
  • 残業時間

    27.1時間/月

  • 有給消化率

    33.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:87

20代後半女性正社員その他のサービス関連職
年収:
460万円
残業代や休日出勤が多... 続きを読む(全21文字)
残業代や休日出勤が多く稼げている部署もある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5940657
50代男性正社員社内SE部長クラス
【良い点】 とにかく温厚で気を遣う方が多い印象。役員でさえ、横暴な方を見かけません。 これまで4社経験しましたが、パワハラから最も遠い職場です。 【気になること・改善した... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 とにかく温厚で気を遣う方が多い印象。役員でさえ、横暴な方を見かけません。 これまで4社経験しましたが、パワハラから最も遠い職場です。 【気になること・改善したほうがいい点】 対立を恐れるあまり、大きな変革ができなかったり、問題点が見えずらい場合があるので、もう少しフランクに不満や疑問を共有できるとよいと思ってます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.22/ IDans-7181359
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
安定した企業だが、子会社が多すぎてまとまりがない。実際に目... 続きを読む(全58文字)
安定した企業だが、子会社が多すぎてまとまりがない。実際に目が届いていないところでホワイトとは言い難い労働環境がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5940655
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
福利厚生はある程度良いが、良くも悪くも昔ながらの大企業で、決定スピードも遅い印象。世間の流れからいつも一歩遅れて歩み出すイメージなので、若手が求める働き方に合わせられる会... 続きを読む(全210文字)
福利厚生はある程度良いが、良くも悪くも昔ながらの大企業で、決定スピードも遅い印象。世間の流れからいつも一歩遅れて歩み出すイメージなので、若手が求める働き方に合わせられる会社ではない。グループ会社が多すぎてきちんと束ねられていないため、本社から離れると福利厚生の恩をほとんど感じられなくなる。古い組織の考えでキャリアが凝り固まってしまうのを防ぐために転職を考えた。 若手と女性社員の流出を食い止める企業努力が必要かと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5940651
会員登録バナー

日本毛織株式会社には
87件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本毛織株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代男性正社員社内SE部長クラス
年収:
1100万円
【良い点】 有名な大企業に比べると、若年層では若干見劣りするかもしれませんが、それほど差があると思いません。 【気になること・改善したほうがいい点】 グループ会社は給与水... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 有名な大企業に比べると、若年層では若干見劣りするかもしれませんが、それほど差があると思いません。 【気になること・改善したほうがいい点】 グループ会社は給与水準が低いこともあるようなので、事業収益を改善して社員に高い給料で還元できるようにして、日本全体のデフレシュリンクから脱していってほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.22/ IDans-7181360
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
人とみらい開発事業部は不動産の強... 続きを読む(全33文字)
人とみらい開発事業部は不動産の強みが活かされ今後も延びると思われる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5940652
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
グループ会社なのであまり休みを取れて... 続きを読む(全37文字)
グループ会社なのであまり休みを取れていない。ワークライフバランスは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5940653
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
外部の研修は学びも多いが、実務に結びつきにくいことも多い。... 続きを読む(全58文字)
外部の研修は学びも多いが、実務に結びつきにくいことも多い。1年目や2年目の若手の研修は画一的すぎてあまり身にならない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5940656
50代男性正社員社内SE部長クラス
【良い点】 部門にもよりますが、大阪本社ビルではフロアによっては午後7時には誰もいません。そして午後8時には強制的に電灯を切ってしまう運用になっています。残業で疲れ果てて... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 部門にもよりますが、大阪本社ビルではフロアによっては午後7時には誰もいません。そして午後8時には強制的に電灯を切ってしまう運用になっています。残業で疲れ果てている方はほとんどみかけません。 【気になること・改善したほうがいい点】 若い方には、もう少し「ワーク」をやってもらったほうが、経験になるかもしれません。ただ、ホワイト過ぎることを、あえてやめる必要もないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.22/ IDans-7181357
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
部署によるが、女性のキャリアアップを想定されていない働き方... 続きを読む(全59文字)
部署によるが、女性のキャリアアップを想定されていない働き方が蔓延っているグループ会社も多く、働きやすい会社とは言い難い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5940654
50代男性正社員社内SE部長クラス
【良い点】 産休、育休をとって復帰している社員も多く、働きにくいことはなさそうですが、古い日本企業ゆえの男性社会的な部分はまだ残っていると思います。ただし、女性役員、女性... 続きを読む(全224文字)
【良い点】 産休、育休をとって復帰している社員も多く、働きにくいことはなさそうですが、古い日本企業ゆえの男性社会的な部分はまだ残っていると思います。ただし、女性役員、女性部長職やマネージャーも徐々には増えているようですし、女性だけで行っていた給湯室の掃除当番も廃止されたり、少しずつ改善していく意識はあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 優秀な方も多いですし、女性管理職、責任者も増やしていくべきだし、すでに取り組みは始まっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.22/ IDans-7181358
30代前半男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属部署によりますが、残業ありきの体制です。定時帰りも有給休暇も取れますが、「残業文化」「有給取りづらい文化」は感じます。 そのあ... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属部署によりますが、残業ありきの体制です。定時帰りも有給休暇も取れますが、「残業文化」「有給取りづらい文化」は感じます。 そのあたり気にしない人は取れます。 工場と営業所や本社の勤務日数は異なります。工場のほうが勤務日数は多いですが、1日の勤務時間は短いです。 【良い点】 帰ろうと思えば定時で帰れます。有給休暇も取ろうと思えば取れます。 当日休みもお咎めなく、割と許容されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.06/ IDans-6321905
男性技能工(その他)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】給与が不満足だった/その他
【印象に残った質問1】 特に無し 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 私の場合は ツテを頼っての面接でした。当時 同じ業界で勤務していたこと... 続きを読む(全253文字)
【印象に残った質問1】 特に無し 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 私の場合は ツテを頼っての面接でした。当時 同じ業界で勤務していたこともあり 扱う物には 馴染みがあったので 面接では スムーズな会話ができました 面接の中身は 業務内容 勤務体制 給与を含めた待遇面などの 一般的な面接と募集職種先の工場見学をしました。面接官は 2人でしたが どちらの方も 紳士的な感じで とても良い印象でした。これが社風なら 問題無いのですが 契約社員での採用とのことで 辞退しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.27/ IDans-7337631
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 高校を選んだ理由 【印象に残った質問2】 なぜ休学したか 【面接の概要】 2対1のオンライン面接。若い女性と中年の男性だった。志望... 続きを読む(全229文字)
【印象に残った質問1】 高校を選んだ理由 【印象に残った質問2】 なぜ休学したか 【面接の概要】 2対1のオンライン面接。若い女性と中年の男性だった。志望理由というよりは自分についての質問が多く、深掘っていく印象。面接の雰囲気は悪くもなく、和やかな感じでもなかった。圧迫ではない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己分析を中心にしていたほうが面接では答えやすいと感じる。私はうまく答えられなかったが対策していれば通過できるのではと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.22/ IDans-6048065
40代前半男性正社員人事課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 あまりギラギラした人はおらずおとなしい会社です。やる人はやるし、やらない人はやらない印象です。多少できない人でもクビにならないので... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 あまりギラギラした人はおらずおとなしい会社です。やる人はやるし、やらない人はやらない印象です。多少できない人でもクビにならないので、みなおっとりやっている感じです。どちらかというとトップダウン型の企業なので、上の言うことに従順に従っていればそれなりに認められるような風潮です。セルフスタータなひとはあまりいません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.11/ IDans-5334514
MIRROR LPバナー

日本毛織の関連情報

日本毛織の総合評価

2.64
3件(4%)
7件(10%)
27件(39%)
21件(30%)
12件(17%)

会社概要

会社名
日本毛織株式会社
フリガナ
ニッポンケオリ
URL
https://www.nikke.co.jp/
本社所在地
兵庫県神戸市明石町47番地
代表者名
長岡 豊
業界
化学・素材
資本金
6,465,000,000円
従業員数
4,499人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
3201
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1138884
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。