企業イメージ画像

化学・素材業界 / 兵庫県神戸市明石町47番地

2.64
  • 残業時間

    27.1時間/月

  • 有給消化率

    33.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

50代男性正社員社内SE部長クラス
【良い点】 とにかく温厚で気を遣う方が多い印象。役員でさえ、横暴な方を見かけません。 これまで4社経験しましたが、パワハラから最も遠い職場です。 【気になること・改善した... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 とにかく温厚で気を遣う方が多い印象。役員でさえ、横暴な方を見かけません。 これまで4社経験しましたが、パワハラから最も遠い職場です。 【気になること・改善したほうがいい点】 対立を恐れるあまり、大きな変革ができなかったり、問題点が見えずらい場合があるので、もう少しフランクに不満や疑問を共有できるとよいと思ってます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.22/ IDans-7181359
40代前半男性正社員人事課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 あまりギラギラした人はおらずおとなしい会社です。やる人はやるし、やらない人はやらない印象です。多少できない人でもクビにならないので... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 あまりギラギラした人はおらずおとなしい会社です。やる人はやるし、やらない人はやらない印象です。多少できない人でもクビにならないので、みなおっとりやっている感じです。どちらかというとトップダウン型の企業なので、上の言うことに従順に従っていればそれなりに認められるような風潮です。セルフスタータなひとはあまりいません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.11/ IDans-5334514
30代前半男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)
【良い点】 全体に面倒見の良い人が多い。真面目 会社もチューター制度などで新入社員が不安にならないようにしたり、研修の種類や回数、新入社員用や中堅社員用など階層に合った研... 続きを読む(全247文字)
【良い点】 全体に面倒見の良い人が多い。真面目 会社もチューター制度などで新入社員が不安にならないようにしたり、研修の種類や回数、新入社員用や中堅社員用など階層に合った研修を用意している。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は大変そうに見える。業務量が多くて偉くなっていくほどプライベートの時間が減っているように思う。今の管理職の背中を見て、「自分もこの人みたいな働き方をしたい」と思う社員がどれほどいるか疑問になるレベルである。割を食うのが管理職という感じ。 一般社員のほうが楽。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.08/ IDans-7295275
30代後半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 とても緩い会社。人によっては、社員や管理職の人柄が良いと勘違いすることもあると思われます。ただし、それは怠惰なだけで、仕事を大切なものと考える人は避けた方が無... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 とても緩い会社。人によっては、社員や管理職の人柄が良いと勘違いすることもあると思われます。ただし、それは怠惰なだけで、仕事を大切なものと考える人は避けた方が無難。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.17/ IDans-6786903
会員登録バナー

日本毛織株式会社には
87件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本毛織株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 グループ企業が増える中で、やはり変な人とも出会います。 それが役職者であったりする場合もあります。 自分が優れていると勘違いしてパ... 続きを読む(全316文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 グループ企業が増える中で、やはり変な人とも出会います。 それが役職者であったりする場合もあります。 自分が優れていると勘違いしてパワハラ的なことをしてくる方も若干名ではありますが、居られます。本人もパワハラをしている自覚がないようなので、改善されることはありませんので、そういった方にはなるべくかかわらない方が良いと思います。 【良い点】 社員は指示されたことをこなしていれば大丈夫です。 そこに疑問や改善を加える必要はなくても、誰からも何も言われません。 そのため、仕事を給与を得るために仕方なくするがストレスを感じたくない、成果主義でない方が良いということであれば、抜群に良い会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.27/ IDans-4393065
20代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 部署に寄るのかもしれないが、上へのお伺いや根回しに重きを置いている。そのため、無駄な全体会議や報告書類に多くの時間が割かれてしまっ... 続きを読む(全324文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署に寄るのかもしれないが、上へのお伺いや根回しに重きを置いている。そのため、無駄な全体会議や報告書類に多くの時間が割かれてしまったり、管理職の方々が実務に忙殺されて部下をマネジメントできていない場面をよく見かけた。 【良い点】 社員はおとなしい性格の方が多いように思われる。協調性があり、上司や同僚との関係性を良好に保てる方が重宝される。また、営業先である学校法人や官庁との兼ね合いか、上を立てて礼儀を重んじる社風が醸成されている。いうなれば昔ながらのザ日本企業といったらイメージしやすいかと思う。だが、最近は中途社員の割合が増えてきているため、今後はそういった社風も少しづつ変わっていくのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.19/ IDans-4263268
60代以降男性非正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
過去、こちらの子会社在籍。実際、親会社の方たちとも職場で接することも多く 高学歴で、プライドが高い人もいるが、おだやかで人のできた人も多かった。 その反面、子会社の方... 続きを読む(全156文字)
過去、こちらの子会社在籍。実際、親会社の方たちとも職場で接することも多く 高学歴で、プライドが高い人もいるが、おだやかで人のできた人も多かった。 その反面、子会社の方は、表向きはみんなおだやかなのだが 上司に気に入られないと、全員で追い出しをかけるなど、人間関係がとてもねっとりとする利己主義な社風である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.17/ IDans-403876
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
社員はほとんどの人が、大人しく親和的で怒ったり怒鳴ったりする人はいない。 ただし、ものすごいリーダーシップを発揮する人もいて、グイグイ引っ張っていく。 これに、何も考... 続きを読む(全180文字)
社員はほとんどの人が、大人しく親和的で怒ったり怒鳴ったりする人はいない。 ただし、ものすごいリーダーシップを発揮する人もいて、グイグイ引っ張っていく。 これに、何も考えず着いていける人は非常に楽だが、「自分もリーダーになる!」って 人は、衝突があるかも知れない。 この、リーダーシップを発揮する人は全体的に1割もいないので社内は常に 和やかな雰囲気。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.18/ IDans-110714
MIRROR LPバナー

日本毛織の関連情報

日本毛織の総合評価

2.64
3件(4%)
7件(10%)
27件(39%)
21件(30%)
12件(17%)

会社概要

会社名
日本毛織株式会社
フリガナ
ニッポンケオリ
URL
https://www.nikke.co.jp/
本社所在地
兵庫県神戸市明石町47番地
代表者名
長岡 豊
業界
化学・素材
資本金
6,465,000,000円
従業員数
4,499人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
3201
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1138884
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。