該当件数:12件
【良い点】
宮古島の綺麗な海、空、星を堪能できること。
【気になること・改善したほうがいい点】
なぜこんなにも離職者が多いのかを考えないと今後も離職者は増え続けるばかりだと思う。コロナの影響もあってか入ってくる社員・派遣も少ないので、残った人が今まで以上に過酷な業務を強いられると思う。フロントスタッフでも配属先によって残業時間が違いすぎるのも問題だと思う。
【良い点】
レストランや宿泊に社割が効くこと。
同期間での結束力があること。
自然が豊かなので休日は海に行ったりアクティビティをしたりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナで仕方ないとは思うが会社に振り回されている。入社したと思ったらホテルが3ヶ月間休業。その間ほとんど連絡はなく不安な日々を送っていました。やっと連絡が来たと思ったら、グループ会社に出向。いつ戻れるか分からないと言われた。3ヶ月経ってやっと仕事に慣れてきたと思ったら今度はGotoトラベルで忙しくなったので戻ることに。研修も不十分なまま現場に行き、毎日忙しい日々。慣れてきたらまた2ヶ月休業。それが終わるとまた忙しい日々の繰り返し。どんどん社員は辞めていきそれを派遣社員で補っている。心身共に壊れると思い退職しようと思いました。コロナ禍だというのは重々承知の上ですが、もう少し社員を大切にしてほしいです。
【良い点】
リゾート施設では社割が効くので便利。私が入社した際は男子寮と女子寮が完備されていて、冷蔵庫・電子レンジ・テレビ・洗濯機・ベットがついていた。駐車場もある。宅配ボックスや自販機があったので便利だった。私の時は新築の綺麗な寮でしたが、入社時期によってどこの寮になるかはわからない。派遣の方は大体リゾート敷地内にある古い寮。入ったことはないが物凄く狭いと聞いていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
宮古島で住むなら車は必要不可欠。あった方が便利。徒歩や自転車、バイクなどを利用している人もいるが宮古島はとても暑いのでお勧めはしない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社南西楽園リゾートを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。