該当件数:10件
【気になること・改善したほうがいい点】
上司は従業員を駒のように扱い、忙しい時は余裕がなくなるからか怒号を常に上げています。上司は自分がいかに棘のある言葉を発しているのか、分かっていません。
また、頭がパンクしてヘルプを出そうとしても、助けてくれる人は誰もおらず分からないことも聞けず、一時保留が溜まりに溜まり、タスクがいつまでも片付かず残業の日々でした。
もう無理だと思い辞める際施設の一番上の人と面談をした際、上記の事含め全て話しましたが、返ってきた言葉は「そっか。じゃあ職場内が悪いってよりは、◯◯さんとうちが合わなかったってことだね」と言われ、流石に引きました。
これから私のような人が出ないように思った事全部教えてほしいと言われたので、あまり言いたくないことを言ったのに言った結果がこれか。
教育に力を入れず、社員の言葉も伝わらず、今のこの状況に満足してるのか、環境を変えようとしない上の人間がこれならホテルの施設がいくら良くても内面的に最悪な職場は成長しないと思います。
いい社会勉強になりました。
辞めてよかったと思ってます。
【良い点】
私が配属になったホテルでは、上司が女性で、女性社員への夜勤や勤務についてはとてもよく考えてくれていた。
事情によりすぐやめてしまったが、女性としては決して働きづらい環境ではないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与にも関係するが、みなし残業代も少ないが、繁忙期には月4休みになることもあるそう。
中々繁栄はされていないのではないかと思う。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用で入社しましたが、OJTなどなく勤務初日で表に出されました。
お客さんに聞かれても何も分からない状態な為周りのスタッフに聞こうとしても、忙しく聞けるタイミングがありませんでした。
在籍していた職場の上司は新卒のみの教育に力を入れていました。自然豊かなリゾート地なので応募してくる人が多いからか、教育に力を全く入れてません。新卒以外人を育てる気がないようです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社南西楽園リゾートを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。