企業イメージ画像

旅行・ホテル業界 / 沖縄県宮古島市上野字宮国775番地1

2.44
  • 残業時間

    25.5時間/月

  • 有給消化率

    58.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半女性正社員

【気になること・改善したほうがいい点】

上司は従業員を駒のように扱い、忙しい時は余裕がなくなるからか怒号を常に上げています。上司は自分がいかに棘のある言葉を発しているのか、分かっていません。

また、頭がパンクしてヘルプを出そうとしても、助けてくれる人は誰もおらず分からないことも聞けず、一時保留が溜まりに溜まり、タスクがいつまでも片付かず残業の日々でした。

もう無理だと思い辞める際施設の一番上の人と面談をした際、上記の事含め全て話しましたが、返ってきた言葉は「そっか。じゃあ職場内が悪いってよりは、◯◯さんとうちが合わなかったってことだね」と言われ、流石に引きました。

これから私のような人が出ないように思った事全部教えてほしいと言われたので、あまり言いたくないことを言ったのに言った結果がこれか。

教育に力を入れず、社員の言葉も伝わらず、今のこの状況に満足してるのか、環境を変えようとしない上の人間がこれならホテルの施設がいくら良くても内面的に最悪な職場は成長しないと思います。

いい社会勉強になりました。

辞めてよかったと思ってます。

投稿日2023.03.08/ IDans-5854865
20代後半女性正社員ホテル・宿泊施設サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

私が配属になったホテルでは、上司が女性で、女性社員への夜勤や勤務についてはとてもよく考えてくれていた。

事情によりすぐやめてしまったが、女性としては決して働きづらい環境ではないと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

給与にも関係するが、みなし残業代も少ないが、繁忙期には月4休みになることもあるそう。

中々繁栄はされていないのではないかと思う。

投稿日2020.12.01/ IDans-4571708
20代前半女性正社員

【良い点】

なし

【気になること・改善したほうがいい点】

中途採用で入社しましたが、OJTなどなく勤務初日で表に出されました。

お客さんに聞かれても何も分からない状態な為周りのスタッフに聞こうとしても、忙しく聞けるタイミングがありませんでした。

在籍していた職場の上司は新卒のみの教育に力を入れていました。自然豊かなリゾート地なので応募してくる人が多いからか、教育に力を全く入れてません。新卒以外人を育てる気がないようです。

投稿日2023.03.08/ IDans-5854864
20代後半女性正社員ホテル・宿泊施設サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ホテル、レストラン、レジャーなどの中で配属されたホテルでは、夜勤ありきの仕事なので自ずと体調管理が鍵となる。 だが、(夜勤を経験する前に退職したので実際のとこ... 続きを読む(全278文字)
【良い点】 ホテル、レストラン、レジャーなどの中で配属されたホテルでは、夜勤ありきの仕事なので自ずと体調管理が鍵となる。 だが、(夜勤を経験する前に退職したので実際のところはわからない)配属されたホテルでは、女性はホルモン的なところも考慮され、少しずつ夜勤を組み込んでいくと聞いたので、上司にはよると思うが配慮がある場合もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方希望休(3日)込みで月9日休みを多いと見るか少ないと見るか。 通常の休みであれば良いがお盆休みや年末年始休みもないので、実家に帰省する日数も十分には多くないと思う。 有給必須になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6334988
会員登録バナー

株式会社南西楽園リゾートには
116件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社南西楽園リゾートを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の管理職、役職者も多い。男性ばかりが力を持っているわけでは無い。オーナーの近くになると女性の数は少なくなるが、チーフまでの役職であれば男女関係なく任せても... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 女性の管理職、役職者も多い。男性ばかりが力を持っているわけでは無い。オーナーの近くになると女性の数は少なくなるが、チーフまでの役職であれば男女関係なく任せてもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 長くいればキャリアアップできるように感じる。上長の評価が全てである印象。逆に言えば直属の上司に気に入ってもらえれば評価、給料に反映しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.27/ IDans-4065240
20代前半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の管理職も多数いる。チーフも男女関係ない。むしろ上司に男性がいると女性の方が良い対応を受ける印象。女性に甘い男性が多い。産休・育休も取りやすい。 【気にな... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 女性の管理職も多数いる。チーフも男女関係ない。むしろ上司に男性がいると女性の方が良い対応を受ける印象。女性に甘い男性が多い。産休・育休も取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 飲食店では台風対策があるので、体力作業が伴うこともあった。(重いテーブルを移動させたり、配置を変えた。)率先して男性が大変な作業を引き受けてくれていたので困ったことは無かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.08/ IDans-4321548
20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 研修・教育制度があまり整っていないように感じました。配属部署にもよりますが、上司の仕事を見て覚えるという感じでした。 【良い点】 ... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修・教育制度があまり整っていないように感じました。配属部署にもよりますが、上司の仕事を見て覚えるという感じでした。 【良い点】 宮古島というリゾート地でのお仕事になるので、全国各地からさまざまなお客様がいらっしゃいます。最近は海外からの観光客も増えてきているようです。ホテルや施設によってコンセプトが異なるため、サービスのやり方も変わってきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.02/ IDans-3925004
30代前半男性正社員ホテル・宿泊施設サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
今後は教育、研修体制を整えて行くとは思いますが、今現時点では教育体制はまったくないと言った方がいいかも(たまに外部の講師を呼んだり、通信教育の案内はありましたが)。新入社... 続きを読む(全233文字)
今後は教育、研修体制を整えて行くとは思いますが、今現時点では教育体制はまったくないと言った方がいいかも(たまに外部の講師を呼んだり、通信教育の案内はありましたが)。新入社員は少しは研修はあるかも知れないが、中途で経験がない人には同じ部署の人が仕事を教えるだけです。基本的には周りの人を見て自分で覚えて行くしかないです。そこでやる気があるか、自分から進んで仕事をする人か見られているふしもあります。やる気があると認められて、上司に気に入られれば働きやすいとは思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.31/ IDans-587330
40代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
明確なマニュアルの存在があるのか不明ですが、個人の裁量によっての業務の遂行が多いと思います。教育に関しては基本的にOJT。講習会や勉強会はまずないようです。 ある程度仕... 続きを読む(全173文字)
明確なマニュアルの存在があるのか不明ですが、個人の裁量によっての業務の遂行が多いと思います。教育に関しては基本的にOJT。講習会や勉強会はまずないようです。 ある程度仕事に慣れるまではミスを叱責されることも多々あろうかと思いますが、認められれば好きにやらせてもらえるところもあります。そこそこは提案も出来るとこも良いのですが、上司次第、ですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.04/ IDans-127558
女性旅行サービス関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 手配した旅行で一番大変だったことは? 【印象に残った質問2】 年収の交渉 【面接の概要】 旅行会社においての今までの経験を聞かれま... 続きを読む(全254文字)
【印象に残った質問1】 手配した旅行で一番大変だったことは? 【印象に残った質問2】 年収の交渉 【面接の概要】 旅行会社においての今までの経験を聞かれました。印象に残っている質問は、今までの手配で一番大変だったことはどんなことかを聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大手の旅行会社での経験、またどのようピンチを乗り切ったかというようなアピールができると良いのかと思います。 面接は2回で、直属の上司となる人からの面接が初回でしたが、その方の判断が大きく作用しているようでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.01/ IDans-5559875

南西楽園リゾートの職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
1.80
平均年収 :
244万円
平均残業時間 :
25.9時間/月
募集求人数 :
3

その他のサービス関連職

満足度
2.77
平均年収 :
235万円
平均残業時間 :
28.5時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

南西楽園リゾートの関連情報

南西楽園リゾートの総合評価

2.44
7件(7%)
11件(11%)
28件(29%)
29件(30%)
23件(23%)

会社概要

会社名
株式会社南西楽園リゾート
フリガナ
ナンセイラクエンリゾート
URL
https://shigira.com/
本社所在地
沖縄県宮古島市上野字宮国775番地1
代表者名
髙橋洋二
業界
旅行・ホテル
資本金
100,000,000円
従業員数
607人
設立年月
2018年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID3139567

南西楽園リゾートの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。