該当件数:6件
【良い点】
上場企業であり、給与は地域内でも比較的高い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業部制を取り入れており、事業部の成績が人事評価に大きく影響する。
調子の良い部署に所属していると、昇給昇格しやすいが、売り上げの低い部署に所属していたり非生産部門に所属していると評価されづらい。
また、年一度の人事評価についても、一貫した基準がなく、評価者の裁量によるところが大きい。
【良い点】
仕事内容は求人誌の営業だったが、主に個人商店や中小企業の人事〜経営者まで、色々な方に会えるのは面白かった。人さえ募集していればどのような業界に対しても営業をかける事はできるので、そこは面白味があると感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
新聞折り込み誌などは売上が上がらない(枠が埋まらない)週は実際の発行部数を公表部数に対し密かに減らしたりしていて、体制や考え方に問題があると感じた。
【印象に残った質問1】
世の流れで紙媒体が無くなるが、この先の広告はどうなるか
【印象に残った質問2】
自己PRをしてください
【面接の概要】
面接官は2人。様々な部署の人事権を持つ方々が座ってらっしゃいます。全体的に和やかに進みます。しかし、面接官によっては圧迫に近い態度。男だからなのか、何を言っても「あっそー」という面接官にあるまじき言葉遣いの方もいらっしゃいます。(上司でなくてよかった。)
【面接を受ける方へのアドバイス】
広告系のテンプレ質問が多いので、あらかじめ準備しやすいです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社KG情報を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。