企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 兵庫県尼崎市開明町3丁目30番地

2.38
  • 残業時間

    12.5時間/月

  • 有給消化率

    66%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:45

20代後半女性正社員その他の金融関連職

【良い点】

平社員のうちは少ないですが住宅補助がでます。資格取得のサポートも最近は増えてきています。

【気になること・改善したほうがいい点】

最近では金融業界でも復職okなところが増えていますがまだ復職はNGです。

投稿日2024.07.29/ IDans-7131228
20代前半男性正社員受付

【良い点】

毎月のように資格試験がある。手当は合格なら負担してもらえるなどがある。研修は実務にはほとんど役に立たない。

【気になること・改善したほうがいい点】

自費で通信講座をとらなければならない。任意ではあるが、半ば強制的に上司から通信講座をとることを命令される。通信講座の受講が上司の評価につながっていると考えれる。

投稿日2024.03.25/ IDans-6808079
20代前半男性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

最近あった悪いニュース


【印象に残った質問2】

コロナの期間の過ごした方


【面接の概要】

最終面接は役員三人との面接であり、雑談混じりの面接であり、よほどの変なことを言わなければ落とされることは無いと思う。資格などを持ってないと、結構厳しい可能性がある。

【面接を受ける方へのアドバイス】

役員によって、当たり外れがあるので、その場になってみないと分からないが、今日の朝のニュースなどはちゃんと見ておいた方が良い可能性がある。

投稿日2022.04.27/ IDans-5317756
20代後半女性正社員その他人材関連職
【良い点】 福利厚生はしっかりしてる。資格手当もあるし本部勤務だと有給が取れるが営業店だと暗黙の了解で月末月初・月金の休み・祝日の前後などは取れない。 【気になること・改... 続きを読む(全100文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしてる。資格手当もあるし本部勤務だと有給が取れるが営業店だと暗黙の了解で月末月初・月金の休み・祝日の前後などは取れない。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.18/ IDans-5735729
会員登録バナー

尼崎信用金庫には
586件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
尼崎信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員一般事務
FPや簿記などの金融資格に対して補助が出... 続きを読む(全40文字)
FPや簿記などの金融資格に対して補助が出る。数としては多くはないが社員寮もあり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.21/ IDans-5816593
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 残業はほとんどなく、定時であがれた。 【気になること・改善したほうがいい点】 家でも資格の勉強に追われることがあった。でもそれ以外は特にプライベートに影響する... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 残業はほとんどなく、定時であがれた。 【気になること・改善したほうがいい点】 家でも資格の勉強に追われることがあった。でもそれ以外は特にプライベートに影響することはなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.29/ IDans-7060900
20代後半女性正社員その他人材関連職
【良い点】 スキルアップするにつれて手当がついてくる。 【気になること・改善したほうがいい点】 応募してない資格の通信講座の冊子も強制的に送られてくるしお金も引き落とされ... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 スキルアップするにつれて手当がついてくる。 【気になること・改善したほうがいい点】 応募してない資格の通信講座の冊子も強制的に送られてくるしお金も引き落とされる。ただ、合格すれば返金される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.18/ IDans-5735727
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 休憩時間1時間ありません。30分。労働規定時間より1時間のサービス労働あり。(始業前30分、昼休憩の30分) また、食費毎月1万+... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休憩時間1時間ありません。30分。労働規定時間より1時間のサービス労働あり。(始業前30分、昼休憩の30分) また、食費毎月1万+親睦会費2000円+資格受験料と通信講座費(多い月で3万5000円ほど)+新入職員は日経新聞を強制でとらされるので5000円給料から引かれます。 す全てさっぴき方式の会社。風通しめちゃくちゃ悪い。人員不足。本当にオススメしません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.04/ IDans-5467259
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 金融業務を中心に行うため、他業界への転職を行う際には、あまりそのスキルを活かせられない。また、オフィスツールなども基本使わないため... 続きを読む(全217文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 金融業務を中心に行うため、他業界への転職を行う際には、あまりそのスキルを活かせられない。また、オフィスツールなども基本使わないため、PCスキルも身につかない。 【良い点】 入社後、新卒研修が二ヶ月ほどあり、基本的な預金業務を習得する。そのため、支店配属後にはそれらの研修内容を活用しながら業務を行うことができる。 また、入社前に資格などを取得させられるため、金融業務について理解を深められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.05/ IDans-7705019
20代前半女性正社員その他職種
年収:
304万円
【気になること・改善したほうがいい点】 元々の手取り金額も高くない上、昇給率もとても高くありません。一般職に限ってかもしれませんが、あまり残業できる風潮にない為手取りが増... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 元々の手取り金額も高くない上、昇給率もとても高くありません。一般職に限ってかもしれませんが、あまり残業できる風潮にない為手取りが増えません。また食費がそこから引かれたり、資格の教材代が惹かれたりとします。評価もそもそも支店の評価が良くないと職員の評価も上がらないです。 【良い点】 ボーナスは一般企業に負けず劣らずだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.21/ IDans-4741621
20代前半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 完全週休二日制で休みの予定を立てやすい。また、5日連続休暇を1年に1回取ることができるため、旅行等にも行きやすくて良かった。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 完全週休二日制で休みの予定を立てやすい。また、5日連続休暇を1年に1回取ることができるため、旅行等にも行きやすくて良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 お盆休みはなく、年末年始も最低限の休みしかない。支店によっては月末や年金の日は休みを取り辛い。また、様々な資格の取得や通信講座があるため、休日でも勉強したり試験を受けに行ったらしないといけないこともある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.14/ IDans-6107850
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上記には語弊があり、試験勉強・資格試験・地域貢献活動等の業務外業務により実際の休日はもっと少ないです。有給は最低日数(法律で守られ... 続きを読む(全258文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上記には語弊があり、試験勉強・資格試験・地域貢献活動等の業務外業務により実際の休日はもっと少ないです。有給は最低日数(法律で守られている分)は取得可能ですが、実際は有休をとって資格試験に行かされたり、頻繁に電話がかかってきて全く心休まりません。資格手当はハイレベルなもの以外は1年間の時間制限ありでひとつ3000円/月 です。また、資格手当上限は10,000円/月で仕事柄、資格は取得必須ですがそれに対しての賃金上昇率は低いです。 【良い点】 土日祝は休日と言われています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.08/ IDans-4671838
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得などの教材は基本的に自腹 会社側が取得を強制するものに関しては費用を負担してほしい 基本給が安い上に月々の新聞代、教材代な... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得などの教材は基本的に自腹 会社側が取得を強制するものに関しては費用を負担してほしい 基本給が安い上に月々の新聞代、教材代なども引かれるとキツい 良い点に書いた以外にこれといった福利厚生が思い浮かばない 【良い点】 実家が遠方にある場合は寮に入れる (特に安くもないですし、かなり古いと聞いています) 格安で観光地に宿泊できる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.16/ IDans-4137007
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 最近気になるニュース 【印象に残った質問2】 自分を動物に例えるなら 【面接の概要】 一次面接は冬のインターンシップを受けることで... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 最近気になるニュース 【印象に残った質問2】 自分を動物に例えるなら 【面接の概要】 一次面接は冬のインターンシップを受けることで、一次面接は免除され、二次面接へと進むことができます。二次面接は、人事の方とお話ししますが、雑談みたいな感じです。最終面接は役員三人との面接です。3対3のグループ面接みたいな感じです。資格があると合格しやすいと思います。頑張ってください 【面接を受ける方へのアドバイス】 特段、準備するようなことはないと思います。頑張ってください
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.16/ IDans-6030830
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 資格試験の勉強がこんなにも大変だとは思わなかった。合格しても次から次へと新たな資格を取らないといけないのでプライベートをもつぶして... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格試験の勉強がこんなにも大変だとは思わなかった。合格しても次から次へと新たな資格を取らないといけないのでプライベートをもつぶして勉強しています。そのかわり金融知識はつきますし、損をすることはないと思います。 【良い点】 研修制度などはしっかりしており、金融業界に詳しくなくても一から叩き込んでくれるところはすごくありがたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.28/ IDans-3642315
MIRROR LPバナー

尼崎信用金庫の関連情報

尼崎信用金庫の総合評価

2.38
17件(4%)
36件(8%)
145件(31%)
168件(36%)
104件(22%)

会社概要

会社名
尼崎信用金庫
フリガナ
アマガサキ
URL
https://www.amashin.co.jp/
本社所在地
兵庫県尼崎市開明町3丁目30番地
代表者名
作田誠司
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
14,001,000,000円
従業員数
1,441人
設立年月
1921年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132851
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。