企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 熊本県益城町大字寺中1363番地1

3.80
  • 残業時間

    11.2時間/月

  • 有給消化率

    67.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代後半女性正社員テレマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

社食がバイキング形式で一食300円程度。

コロナ禍以前は、社内旅行が海外でアメリカ(ロサンゼルスやラスベガス)、シンガポール、オーストラリアなどに行った。ホテルも割と高級なところで、貴重な経験になった。

社内にジムと体育館ができ、社員は使い放題。車がない人は、無料送迎バス有り。

若年層は寮に入れて、家賃も低価格。

【気になること・改善したほうがいい点】

労働組合がない。

投稿日2022.02.28/ IDans-5231343
20代前半男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

売り上げに対して基本的に賃金が安すぎる。

お金の使い道が謎。

常に後手後手な経営。

改善する気配のない管理職。

外面はよくしたいのか社員旅行では毎回海外だけど正直誰も行きたくはない。

また、そこにお金を使うなら少なくともあと、5年前の既存の社員たちのために使うべきだった。

現在は能力のある社員はほぼ退職して、研修中の社員が大勢いるが、指導する社員がいないため経営層が今後どうするつもりかわからない。

投稿日2019.07.01/ IDans-3813234
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

かなり手厚く、この点に関しては大変満足です。保育園を併設していることで、お母さん社員はとても働きやすそうに見えます。最近体育館がつくられ、色々な活動ができるようで、仕事終わりに運動することもできます。バス通勤の人間は時間の都合でほぼ使えませんが。年間売上目標を達成すれば海外へ社員旅行にも連れていってもらえ、とても楽しいです。

投稿日2018.02.16/ IDans-2821956
20代前半女性正社員その他ビューティー系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年間目標を達成すれば社員旅行は海外に行ける。会社体育館のジムは使い放題。定期的に種類は限られるがアイスを食べ放題の日もある。月ごとの厳しい目標を達成すれば全社... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 年間目標を達成すれば社員旅行は海外に行ける。会社体育館のジムは使い放題。定期的に種類は限られるがアイスを食べ放題の日もある。月ごとの厳しい目標を達成すれば全社員の前で次の月に表彰される。送迎バスもあるため、送迎ルートの近くに住むと便利。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当は無いため、貯金したければ寮に入ったほうが良いが、直線距離で会社から実家までの距離が遠い人しか寮には入れない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.04/ IDans-4076524
会員登録バナー

株式会社再春館製薬所には
654件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社再春館製薬所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ドモホルンリンクル知ってますか。 【印象に残った質問2】 どうして弊社が志望しますか。 【面接の概要】 私は日本に住んでいませんで... 続きを読む(全282文字)
【印象に残った質問1】 ドモホルンリンクル知ってますか。 【印象に残った質問2】 どうして弊社が志望しますか。 【面接の概要】 私は日本に住んでいませんでした。海外で面接しました。 その面接は二回があります。面接官一回目は一人、二回目は三人いました。二回の面接の内容はほぼ同じです。まずは自己PRでした。そしては「なぜ日本に就職しますか」や「3、5年後の目標は何ですか」などを。二回目の面接官がちょっと厳しいで、質問がかなり攻めました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ちゃんと自分の志望動機を考え、答えの方向は一致にするなら問題ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.20/ IDans-2702974
20代前半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 毎年毎年海外に研修と言って社員旅行があるのだが半強制な感じがして行かないと言ったらしつこく理由を聞かれる。 この社員旅行に行きたが... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 毎年毎年海外に研修と言って社員旅行があるのだが半強制な感じがして行かないと言ったらしつこく理由を聞かれる。 この社員旅行に行きたがってる人はあまり多くないと思うが見栄を張ってるのか毎年恒例にしている。 この社員旅行の翌月の給料は一桁になることもある。 【良い点】 会社に体育館などがあり運動が好きな社員はたくさん利用しているまた社内で運動サークルなどもあり運動不足になることはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.28/ IDans-3159749
20代後半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は整っていると思います。保険関係はもちろん、社員旅行として海外に連れて行ってもらえるというのは今時なかなかないのかなと思います。(コロナの影響で今は取... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 福利厚生は整っていると思います。保険関係はもちろん、社員旅行として海外に連れて行ってもらえるというのは今時なかなかないのかなと思います。(コロナの影響で今は取り止めてるはずです。) また、マナー講座としてホテルで和食・洋食を食べる機会をいただきましたがいい経験になりました。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員旅行は、新入社員にとって半ば強制的に行くものとされているのは辛い方もいたかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.02/ IDans-4709427
20代後半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生については説明会の通り非常に充実していると思います。 社員食堂は一食350円で栄養バランスの取れたメニューが食べ放題です。 社員寮もとても安い家賃で入居でき、... 続きを読む(全247文字)
福利厚生については説明会の通り非常に充実していると思います。 社員食堂は一食350円で栄養バランスの取れたメニューが食べ放題です。 社員寮もとても安い家賃で入居でき、若い内から貯金もできると思います。 社員旅行(売り上げを達成しないといけませんが) が海外のハワイ、オーストラリア、ラスベガス、 ヨーロッパ等にほぼ旅費が会社持ちという点は魅力的なのではないでしょうか。 ギャップについては、自由に有給が取得できなかったり、強制的に繁忙期に1日2時間程度のお客様対応の延長がある事です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.19/ IDans-1456976
20代後半男性正社員薬剤師
在籍時から5年以上経過した口コミです
自他共に認める良い福利厚生としては、社員旅行が海外です。ただし、それは有給を使って行くことになります。その有給ですが、基本的には自由にとれません。とっている人をみたことが... 続きを読む(全171文字)
自他共に認める良い福利厚生としては、社員旅行が海外です。ただし、それは有給を使って行くことになります。その有給ですが、基本的には自由にとれません。とっている人をみたことがありません。寮は一応ありますが、住宅手当はないです。会社の保育園がありすますが、男性社員の子供はあずけられません。ボランティアと名の付く半強制参加の行事がたくさんあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.05/ IDans-1251423
20代後半女性正社員海外営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
社内イベントが多い、しかも無理やり参加させられた。 プライベートの時間が少ない覚悟したほうがいい。 社員食堂があるのに、とんかつ、から揚げといった揚げ物が多い。栄養の... 続きを読む(全159文字)
社内イベントが多い、しかも無理やり参加させられた。 プライベートの時間が少ない覚悟したほうがいい。 社員食堂があるのに、とんかつ、から揚げといった揚げ物が多い。栄養のバランスが心配。 社員旅行が基本海外(ラスベガス、シンガポール、香港など)、チケットとホテルは会社負担。しかし、有給を使う。有給は自由に取れない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.07/ IDans-1362298
30代後半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
化粧品業界自体は非常に飽和状態で、トップのDHCさんですら5%のシェアもない状態。そこにサントリーさんや富士フィルムさん、ロート製薬さんなど異業種からの参入が盛んなためユ... 続きを読む(全158文字)
化粧品業界自体は非常に飽和状態で、トップのDHCさんですら5%のシェアもない状態。そこにサントリーさんや富士フィルムさん、ロート製薬さんなど異業種からの参入が盛んなためユーザーの選択肢も広がり、各社差別化が困難になってきています。そのような状態と少子化を考慮し、海外展開(特にアジア圏)を積極的に行っていくようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.02/ IDans-1053974
20歳未満女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は充実していました。社員旅行は業績が達成できたら必ず海外(フランスやアメリカ等)で、毎月の少額の積立のみで行けました。また、餞別まであり、至れり尽くせ... 続きを読む(全297文字)
【良い点】 福利厚生は充実していました。社員旅行は業績が達成できたら必ず海外(フランスやアメリカ等)で、毎月の少額の積立のみで行けました。また、餞別まであり、至れり尽くせりでした。 また、社員寮があり当時で月5000円(水光熱費別、3人で共同生活、3LDK)で入居出来ました。 社員割引もあり、品質に問題が無いがビンに細かな不良があるものなどの製品を半額で購入も出来、製品はとてもよかったのでよく活用していました。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生は充実しており申し分ないですが、基本給が低く、長年働いている社員でも年齢にあった給与は貰ってなかったという当時の印象がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.31/ IDans-3086103
20代前半女性正社員テレマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員旅行が海外旅行で、大変いい思いをさせてもらった。また、取扱商品の社員割引もあって、毎月のように利用していた。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 社員旅行が海外旅行で、大変いい思いをさせてもらった。また、取扱商品の社員割引もあって、毎月のように利用していた。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.14/ IDans-7377261
20代後半女性正社員テレマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は他社に比べると充実していました。女性の職場なので産休、育休は当然のようにして取れます。しかし有給が病気以外では非常に取りにくい。友人の結婚式でも有給が取れないこ... 続きを読む(全285文字)
福利厚生は他社に比べると充実していました。女性の職場なので産休、育休は当然のようにして取れます。しかし有給が病気以外では非常に取りにくい。友人の結婚式でも有給が取れないこともありました。結婚式出席で休む代わりに別の休日を出勤にしていました。有給を使って旅行などはもってのほか。営業なので休んだ分、自分の数字や評価が落ちる、ひいては会社の数字が落ちるからでしょうね。 とにかくがんじがらめで窮屈に感じる事が多々ありましたが、これほど充実した福利厚生がある会社もそんなにありません。 社食はレシピ本が出るくらい豪華、寮完備(確か5年以内で退出)、社員旅行(海外)などなど
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.08/ IDans-431088
30代前半女性正社員テレマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事自体に関して言えば、営業職。 向上心のある人は営業、肌の理論、等の本あるいは雑誌を読み成績を上げていた。 向上心のないものは、そこにいて℡さえかければ、一日のリス... 続きを読む(全464文字)
仕事自体に関して言えば、営業職。 向上心のある人は営業、肌の理論、等の本あるいは雑誌を読み成績を上げていた。 向上心のないものは、そこにいて℡さえかければ、一日のリストを消化して そこそこの給与とボーナス(最低でもある程度)はもらえるので、 成績の良い人よりも案外長く勤められる人も多かった。 管理職は、現役の頃の成績がトップクラスのものとは限らず、 会社に対して従順であることが良しとされる。 そのため、コミュニケーター(現在はお客様プリーザー)に対しての 指導がままならない。 実力のないものが指導者では、成績の良いものは納得しない。 女性の多い職場なので、朝早く夜遅い職場では体の不調をきたすことも多い。 ℡かけで一度お客様と話をすると、そのお客様が長話をされた場合、 こちらから切るわけにもいかず、膀胱炎になるものもある。 ことあるごとに社長メインの催し物がある。 社員旅行も、地方企業としたら海外などと大きな規模のようにもあるが 社長よいしょの管理職とその下にある一般社員との温度差は否めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.22/ IDans-409783

再春館製薬所の職種別年収・残業時間

マーケティング・企画

満足度
3.11
平均年収 :
398万円
平均残業時間 :
27.9時間/月
募集求人数 :
14

食品・化粧品

満足度
2.18
平均年収 :
331万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

再春館製薬所の関連情報

再春館製薬所の総合評価

3.80
42件(8%)
116件(22%)
183件(34%)
132件(25%)
61件(11%)

会社概要

会社名
株式会社再春館製薬所
フリガナ
サイシュンカンセイヤクショ
URL
https://www.saishunkan.co.jp/
本社所在地
熊本県益城町大字寺中1363番地1
代表者名
西川正明
業界
食品・化粧品
資本金
100,000,000円
従業員数
1,103人
設立年月
1932年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1578102
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。