企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 熊本県益城町大字寺中1363番地1

3.80
  • 残業時間

    11.2時間/月

  • 有給消化率

    67.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:52

女性Webマーケティング(SEO・SEM)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 仕事する上で大事にしていること 【面接の概要】 一次面接では業務内容のマッチよりは、頑張... 続きを読む(全248文字)
【印象に残った質問1】 特に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 仕事する上で大事にしていること 【面接の概要】 一次面接では業務内容のマッチよりは、頑張って取り組んだことや仕事する上で大事にしていることなど、仕事の進め方などの性格面での質問が多かった印象があります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 やはりメーカーなので商品知識はあった方がいいと思います。緊張感のある面接ではなく、どちらかというと面談に近い印象だったので、緊張せずにお話しできるとうまくいくのではと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.16/ IDans-6709189
女性販売スタッフ
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 接客で大切にしたいことは何か 【印象に残った質問2】 家族からはどんな性格と言われるか 【面接の概要】 一次面接はオンラインにて実... 続きを読む(全363文字)
【印象に残った質問1】 接客で大切にしたいことは何か 【印象に残った質問2】 家族からはどんな性格と言われるか 【面接の概要】 一次面接はオンラインにて実施。会社の説明もありました。質問という質問は、志望動機だけでした。あとは給与や休暇、通勤についての確認がありました。二次面接は店舗の店長と対面にて実施しました。こちらは、しっかり面接という感じでした。店長の方は和やかで、話しやすい雰囲気を作ってくださりました。最終面接は本社の人事の方がいらっしゃり、店舗にて実施しました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 熱量や人柄を重視してみている気がします。どのような販売員になりたいかを言葉で表現できると良いと思います。ホームページをよく読んで、企業が求めている人物像に近い解答を考えておくことも大切だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.15/ IDans-7497725
女性Webマーケティング(SEO・SEM)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 熊本本社への転勤の可否について(転勤なしと求人票に書いてあっても聞かれます) 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 中... 続きを読む(全382文字)
【印象に残った質問1】 熊本本社への転勤の可否について(転勤なしと求人票に書いてあっても聞かれます) 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 中途での面接だったため ・職務経歴と自己紹介 ・志望動機 ・転職理由 ・現職で特に頑張ったこと、頑張っていること などを聞かれます。面接官は3人で人事部の方が2名、部門の方が1名いずれも男性の方でした。 エージェント経由で採用面接を受けましたが、東京採用・転勤無と書いてあっても「熊本(本社)への転勤は可能か」と聞かれました。本社の周りは本当に何もないので、都会で働きたい人には向いていないかもしれません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 部門の方はカジュアルで和やかな雰囲気の方ですが、人事の方は堅い雰囲気です。時と場合によるとは思いますが、面接官が男性ばかりでも驚かないようにしてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.25/ IDans-5900900
女性コールセンター運営・管理
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 最近出会った人 【印象に残った質問2】 就活の軸5つ 【面接の概要】 まず、就活担当の方とお話をしてから面接会場にいきます。とても... 続きを読む(全248文字)
【印象に残った質問1】 最近出会った人 【印象に残った質問2】 就活の軸5つ 【面接の概要】 まず、就活担当の方とお話をしてから面接会場にいきます。とても優しく優しく頷きながら話を聞いてくださり、緊張もほぐれます。面接官が2人、集団面接で2人ずつでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 明るくハキハキがいいようです。 自分の回答の深掘りと言う形なので、しっかりした回答をした方がいいです。 面接の方が優しいです。しかし、ある程度の緊張感を持ち続けることは大事だったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.15/ IDans-6935117
会員登録バナー

株式会社再春館製薬所には
654件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社再春館製薬所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性技能工(その他)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 新しい事する為の苦手意識ありましか? 【印象に残った質問2】 上司に気軽に相談できますか?  【面接の概要】 2人の方から気軽に面... 続きを読む(全295文字)
【印象に残った質問1】 新しい事する為の苦手意識ありましか? 【印象に残った質問2】 上司に気軽に相談できますか?  【面接の概要】 2人の方から気軽に面接されます。一次面接である程度内容把握されてるんで、確認事項みたいな感じですが、自分が行きたい部署での意気込みがないと厳しいと思います。 即戦力が欲しいか、未経験でいいのか、はわかりませんが一般的な質問より広く浅く質問内容の答えを準備が必要と感じました。 履歴書、職務経歴書、面接内容が一致してないと厳しいと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一般的な質問より、違った角度で広く浅く質問内容を準備してください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.27/ IDans-5755623
男性品質管理・品質保証(食品・化粧品)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 転職理由 【印象に残った質問2】 今後のキャリアプラン 【面接の概要】 面接前に所属部署の見学が30分ほどある。そこで、もし採用さ... 続きを読む(全207文字)
【印象に残った質問1】 転職理由 【印象に残った質問2】 今後のキャリアプラン 【面接の概要】 面接前に所属部署の見学が30分ほどある。そこで、もし採用された場合の自分の仕事風景を想像すると、後の面接の際には志望動機をより説得力のある形で伝えることが出来る。見学後は60分の面接がある。ここは時間計測しながら行うため、延長することは無い。志望動機と前職での仕事内容、今後のビジョンについて書かれた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.31/ IDans-7542309
女性販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 どんな人と働きたいか 【印象に残った質問2】 勤務地は熊本だが大丈夫か 【面接を受ける方へのアドバイス】 全ての選考を通して、人柄... 続きを読む(全252文字)
【印象に残った質問1】 どんな人と働きたいか 【印象に残った質問2】 勤務地は熊本だが大丈夫か 【面接を受ける方へのアドバイス】 全ての選考を通して、人柄重視の質問が多かったです。お客様プリーザー職は特に、お客様対応を第一として電話応対での仕事になるため、面接のなかで、接客の経験や、その際にどういったことを心がけていたか、チームワークを意識しながら働けるかなどといった様々な面からの深堀がありました。面接官の方は非常に優しく話を聞いてくださるので自分らしさを出しながら臨めば大丈夫です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.19/ IDans-5399304
男性生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 周りからどんな人と言われるか 【印象に残った質問2】 学生時代力を入れたこと 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接の前に雑談があ... 続きを読む(全226文字)
【印象に残った質問1】 周りからどんな人と言われるか 【印象に残った質問2】 学生時代力を入れたこと 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接の前に雑談があります。そこで緊張をほぐそうとしてくださるので、リラックスして、面接を受けることが出来ました。話もしっかりと聞いてくれます。質問に困ったり止まってしまっているときは、具体例を出すなどして、答えやすいようにしてくれました。深堀されることもあったのでしっかりと、面接対策がひつようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.26/ IDans-6057302
女性販売スタッフ
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 面接官の方が終始穏やかな雰囲気でした。 入室する時は、人材部の方が代わ... 続きを読む(全211文字)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 面接官の方が終始穏やかな雰囲気でした。 入室する時は、人材部の方が代わりにやってくれるので、そこら辺の心配はしなくて大丈夫です。 企業選びにおいての軸は、5つほど考えておいた方がいいと思います。 面接時間が長く、ひとつの質問にたくさん質問して深堀りされます。できるだけ、自分の意見をまとめて面接に挑んだ方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.26/ IDans-5987528
女性カスタマーサポート
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 入社してやりたいこと 【面接の概要】 非常にカジュアルな面接でした。 初めての面接だったため、緊... 続きを読む(全227文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 入社してやりたいこと 【面接の概要】 非常にカジュアルな面接でした。 初めての面接だったため、緊張してうまく受け答えができなかったり、何度も言葉を詰まらせたりしましたが、最初から最後まで和やかに進めてくださいました。 内容も基本的な質問が多かったと感じました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的な対策ができていれば大丈夫だと思います。 リラックスして臨めばいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.14/ IDans-6780652
女性商品企画
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 商品開発をするなら何を提案するか 【印象に残った質問2】 自分の強みはなにか 【面接の概要】 緊張して覚えていないが、選考はとても... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 商品開発をするなら何を提案するか 【印象に残った質問2】 自分の強みはなにか 【面接の概要】 緊張して覚えていないが、選考はとても慎重に行っていた。ただ質問するだけでなく、一人一人にアドバイスを言っていた。緊張をほぐすためのアイスコミュニケーションもあった。しかし、インターン経験者が同じグループにおり、インターン経験者と話が盛り上がっており、関係値がすでに出来上がっていると感じた。やはり、インターン経験者が強い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.21/ IDans-5814756
女性その他ビューティー系関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 理想の接客は対面か電話か 【印象に残った質問2】 最近もらった助言や指摘はどんなものか 【面接の概要】 人柄を見るような質問が多か... 続きを読む(全251文字)
【印象に残った質問1】 理想の接客は対面か電話か 【印象に残った質問2】 最近もらった助言や指摘はどんなものか 【面接の概要】 人柄を見るような質問が多かったです。 一次と二次面接はオンラインでの少人数のグループ面接でした。 最終面接は個人面接でした。 早期選考だったこともあってか、言葉に詰まっても待ってくださったり、言い換えて質問をしてくださったりもします。 【面接を受ける方へのアドバイス】 最終面接では逆質問の時間や機会が多かったのでしっかり質問を考えておくと良いかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.14/ IDans-5434683
20代前半女性正社員その他ビューティー系関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 コロナ禍だったのでオンラインでの面接を数回重ねたあと、最終だけ対面でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 人に喜んでもらうことが好きであることをアピー... 続きを読む(全97文字)
【面接の概要】 コロナ禍だったのでオンラインでの面接を数回重ねたあと、最終だけ対面でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 人に喜んでもらうことが好きであることをアピールすると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.21/ IDans-6585744
女性コールセンター運営・管理
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 苦手な人はどんなタイプか 【印象に残った質問2】 苦労した経験とどう乗り越えたか 【面接の概要】 最終面接が対面で、それまではグル... 続きを読む(全265文字)
【印象に残った質問1】 苦手な人はどんなタイプか 【印象に残った質問2】 苦労した経験とどう乗り越えたか 【面接の概要】 最終面接が対面で、それまではグループ面接オンラインだった 【面接を受ける方へのアドバイス】 明るく、協調性が大事かと思います。仕事柄、落ち込んだ時にどう対応するか、切り替えられるか、周りとうまくやっていけるかが重要ではないかと思います。実際そのような質問がありました。あとは基本対面での販売ではないので、コールセンターならではの質問に備えるといいと思います。面接は非常に穏やかでいい印象でした
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.31/ IDans-5703822
20代前半男性正社員技能工(その他)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 グループ面接で、他のしゅけんせいのかたたちとコミュニケーションをと... 続きを読む(全82文字)
【面接の概要】 グループ面接で、他のしゅけんせいのかたたちとコミュニケーションをとる面接があった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 そんなに緊張しなくていいと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.15/ IDans-7498229

再春館製薬所の職種別年収・残業時間

マーケティング・企画

満足度
3.11
平均年収 :
398万円
平均残業時間 :
27.9時間/月
募集求人数 :
14

食品・化粧品

満足度
2.18
平均年収 :
331万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

再春館製薬所の関連情報

再春館製薬所の総合評価

3.80
42件(8%)
116件(22%)
183件(34%)
132件(25%)
61件(11%)

会社概要

会社名
株式会社再春館製薬所
フリガナ
サイシュンカンセイヤクショ
URL
https://www.saishunkan.co.jp/
本社所在地
熊本県益城町大字寺中1363番地1
代表者名
西川正明
業界
食品・化粧品
資本金
100,000,000円
従業員数
1,103人
設立年月
1932年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1578102
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。