企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 熊本県益城町大字寺中1363番地1

3.80
  • 残業時間

    11.2時間/月

  • 有給消化率

    67.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

女性販売スタッフ
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

接客で大切にしたいことは何か


【印象に残った質問2】

家族からはどんな性格と言われるか


【面接の概要】

一次面接はオンラインにて実施。会社の説明もありました。質問という質問は、志望動機だけでした。あとは給与や休暇、通勤についての確認がありました。二次面接は店舗の店長と対面にて実施しました。こちらは、しっかり面接という感じでした。店長の方は和やかで、話しやすい雰囲気を作ってくださりました。最終面接は本社の人事の方がいらっしゃり、店舗にて実施しました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

熱量や人柄を重視してみている気がします。どのような販売員になりたいかを言葉で表現できると良いと思います。ホームページをよく読んで、企業が求めている人物像に近い解答を考えておくことも大切だと思います。

投稿日2025.01.15/ IDans-7497725
女性Webマーケティング(SEO・SEM)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

熊本本社への転勤の可否について(転勤なしと求人票に書いてあっても聞かれます)


【印象に残った質問2】

特に無し


【面接の概要】

中途での面接だったため

・職務経歴と自己紹介

・志望動機

・転職理由

・現職で特に頑張ったこと、頑張っていること

などを聞かれます。面接官は3人で人事部の方が2名、部門の方が1名いずれも男性の方でした。

エージェント経由で採用面接を受けましたが、東京採用・転勤無と書いてあっても「熊本(本社)への転勤は可能か」と聞かれました。本社の周りは本当に何もないので、都会で働きたい人には向いていないかもしれません。

【面接を受ける方へのアドバイス】

部門の方はカジュアルで和やかな雰囲気の方ですが、人事の方は堅い雰囲気です。時と場合によるとは思いますが、面接官が男性ばかりでも驚かないようにしてください。

投稿日2023.03.25/ IDans-5900900
20代前半女性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

自分を動物に例えると何ですか?


【印象に残った質問2】

わからないことを恥ずかしいと思いますか?


【面接の概要】

基本的ですが、志望理由、自分の長所・短所、頑張ったこと、これからの展望などは聞かれます。和やかな雰囲気で、3回は面接があり、じっくり話ができると思います。人事の方々も優しく、親身になってアドバイスをしてくれます。

【面接を受ける方へのアドバイス】

かなり人柄や思いの強さを見られていると思います。熱意が伝わるように、自分の考えを固めていったらいいと思います。

投稿日2020.05.30/ IDans-4308504
女性基礎・応用研究(素材・化成品)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 なぜ自分がここまで残ったと考えますか。 【印象に残った質問2】 家族のことをどう思いますか。 【面接の概要】 面接とオフィスツアー... 続きを読む(全245文字)
【印象に残った質問1】 なぜ自分がここまで残ったと考えますか。 【印象に残った質問2】 家族のことをどう思いますか。 【面接の概要】 面接とオフィスツアー、会食がありました。 面接前には、人事の方がお話をしてくれて、緊張をほぐしてくれました。 面接官は和やかな印象でしたが、これまでの選考よりは厳かな雰囲気でした。 面接の内容としては、対策できる範囲のものが多かったです。 ただ、自分が家族関係でトラブルを抱えていたので、家族の話を深掘りされたことが個人的に辛かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.20/ IDans-5812657
会員登録バナー

株式会社再春館製薬所には
654件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社再春館製薬所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員テレマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 集団面接の後に個別の面接がありました。面接官は人事の人でとても人当たりがよくこの人たちと一緒に仕事をしたいと思えました。実際に働く人は人事の人たちではない... 続きを読む(全214文字)
【面接の概要】 集団面接の後に個別の面接がありました。面接官は人事の人でとても人当たりがよくこの人たちと一緒に仕事をしたいと思えました。実際に働く人は人事の人たちではないので、社内見学の際に雰囲気が合うかなどを確認すると良いと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基礎化粧品に対する興味関心を持って面接に挑むとないと思います。今までの経験で電話対応に対する苦手意識がないかなどを聞かれます。経験を答えると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.24/ IDans-7330958
30代後半男性正社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 給料とキャリアアップを気にせず、ただ熊本に住みたいなら、10年も20年も働ける企業だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司に好かれない限り... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 給料とキャリアアップを気にせず、ただ熊本に住みたいなら、10年も20年も働ける企業だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司に好かれない限り、何年働いても給料増やしてもらうこともなければ、重要なポジションも与えられない。 人事制度はあまり良いとは思わないのです。 余程頑張らないと、表彰されないし、ステップアップも不可能に近いと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.30/ IDans-2165987
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 先輩、後輩の区分なくl仲がいいところがとてもよかったです。また管理職以外は、基本的にとても優しく面倒見がいい人が多かったと思います。 【気になること・改善した... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 先輩、後輩の区分なくl仲がいいところがとてもよかったです。また管理職以外は、基本的にとても優しく面倒見がいい人が多かったと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の中には高圧的な人もおり、きつい思いもしました。部下思いの管理職もいましたが、きつい性格の人が多かった印象なのでもっと人事選考をきちんと考えたほうがいいと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.25/ IDans-2524649
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 きっちりと自分の実績(会話時間、事務処理時間など)が数値化されているため、正当な評価=ボーナスが貰えました。ボーナスの額も他の中小企業に比べると多く貰えていま... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 きっちりと自分の実績(会話時間、事務処理時間など)が数値化されているため、正当な評価=ボーナスが貰えました。ボーナスの額も他の中小企業に比べると多く貰えていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 愛社精神や人事評価もあったのですが、これは上司にどれだけ気に入られているかだったので、納得いくものではありませんでした。その他はとくに不満は無かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.20/ IDans-2318128
20代前半女性正社員テレマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
ほぼ女性ばかりの会社ということもあり、産休や育児休暇をとってる方も多くいらっしゃいました。もちろん復帰される方も多かったようなので、長く働きたいという女性にとっては復帰も... 続きを読む(全199文字)
ほぼ女性ばかりの会社ということもあり、産休や育児休暇をとってる方も多くいらっしゃいました。もちろん復帰される方も多かったようなので、長く働きたいという女性にとっては復帰もしやすい環境なのではないかと思います。また、人事の人選もよいのか、女性ばかりといっても、女性同士のイザコザなどは見たこともなかったし、皆さん明るくて性格の良い方で、何かあると助け合いができるという面ではすばらしかったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.30/ IDans-188000
30代後半男性正社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 ・新しい人事制度ができてから、総合職の昇給・昇格の基準が以前に比べ わかりやすくなった。 ・賞与の額も大体の幅がわかるので、よかったと思います。 ... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 ・新しい人事制度ができてから、総合職の昇給・昇格の基準が以前に比べ わかりやすくなった。 ・賞与の額も大体の幅がわかるので、よかったと思います。 【気になること・改善した方がいい点】 ・今はあるのかもしれませんが、コールセンタースタッフの評価制度(定期昇給等) 見直しでしょうか? 社員の意見に対し、できるできないを明確に答えてこれていたので、 非常に良かった印象しかありません。変化のスピードも速いですし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.26/ IDans-1547141
20歳未満女性正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 以前は有給休暇が年に8日しか使えず、残りの有休は捨てるような状況ではありましたが、ここ何年かで人事改革が行われており、自分が所持している休暇は自由に使用出来る... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 以前は有給休暇が年に8日しか使えず、残りの有休は捨てるような状況ではありましたが、ここ何年かで人事改革が行われており、自分が所持している休暇は自由に使用出来るようになりました。 その点でとてもワークライフバランスが整ってきたと感じています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.27/ IDans-7607663

再春館製薬所の職種別年収・残業時間

マーケティング・企画

満足度
3.11
平均年収 :
398万円
平均残業時間 :
27.9時間/月
募集求人数 :
14

食品・化粧品

満足度
2.18
平均年収 :
331万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

再春館製薬所の関連情報

再春館製薬所の総合評価

3.80
42件(8%)
116件(22%)
183件(34%)
132件(25%)
61件(11%)

会社概要

会社名
株式会社再春館製薬所
フリガナ
サイシュンカンセイヤクショ
URL
https://www.saishunkan.co.jp/
本社所在地
熊本県益城町大字寺中1363番地1
代表者名
西川正明
業界
食品・化粧品
資本金
100,000,000円
従業員数
1,103人
設立年月
1932年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1578102
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。