企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 熊本県益城町大字寺中1363番地1

3.80
  • 残業時間

    11.2時間/月

  • 有給消化率

    67.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:75

20代前半男性正社員技能工(その他)
【良い点】 寮や、社員食堂が350円で食べれるし、体育館が無料で... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 寮や、社員食堂が350円で食べれるし、体育館が無料で使用でき、会社への送迎バスがあって車を持ってない人でも安心できる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.15/ IDans-7498230
40代後半男性正社員製品開発(食品・化粧品)
【良い点】 チームでの会食などに補助金が月1回出る仕組みは非常にユニークで、会社として社員同士のコミュニケーションや交流を大切にしている風土を象徴していると感じます。この... 続きを読む(全677文字)
【良い点】 チームでの会食などに補助金が月1回出る仕組みは非常にユニークで、会社として社員同士のコミュニケーションや交流を大切にしている風土を象徴していると感じます。この制度を通じて、普段の業務ではなかなか接点が持てない他部署や異なる役職のメンバーとも自然に交流する機会が生まれ、職場全体の一体感や連帯感が深まるきっかけになっています。また、上司やリーダーの方針や進め方にもよりますが、このような取り組みを通じて新しい人脈が形成されることも多く、仕事だけでなく個人的な成長や視野の拡大にもつながる仕組みだと思います。社員同士の距離感が縮まり、より働きやすい環境を作り出すための工夫が随所に感じられる点は、この会社ならではの魅力だと感じました。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業に関する審査基準が現状ではまだ厳しいと感じられる点があります。会社としての方針や規定があることは理解できますが、時代の流れや働き方の多様化を考えると、もう少し柔軟な対応が求められるのではないかと思います。特に、副業を通じてスキルアップを図りたい、あるいは新しい分野に挑戦したいと考える社員にとっては、この厳しい審査基準が障壁となり、意欲や可能性を制限してしまうこともあるかもしれません。また、副業が本業に悪影響を及ぼさないようにするためのルール作りは必要ですが、社員が安心して副業に取り組めるような仕組みやサポート体制の充実も期待したいところです。今後、会社として働き方改革や個人のキャリア形成を支援する観点から、副業審査の基準緩和や透明性向上が進むことを望みます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.03/ IDans-7546756
20代後半女性正社員販促企画・営業企画
【良い点】 残業時間は平社員は基本的に少なめ。定時で帰ることができる。綺麗な場所では無いが社員寮や会社行きのバスもあるため生活はしやすい。昼の社食は美味しい。年齢制限はあ... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 残業時間は平社員は基本的に少なめ。定時で帰ることができる。綺麗な場所では無いが社員寮や会社行きのバスもあるため生活はしやすい。昼の社食は美味しい。年齢制限はあるものの住宅補助もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業は推進していないが、残業せざるを得ないような業務量になっている部署はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.23/ IDans-7043666
30代前半女性正社員
【良い点】 福利厚生はしっかりしている。 確定拠出年金制度もある。 社内に保育園もあるためお子さんがいる方も安心して働くことができる。 社食はビュッフェ形式で毎日日替わり... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしている。 確定拠出年金制度もある。 社内に保育園もあるためお子さんがいる方も安心して働くことができる。 社食はビュッフェ形式で毎日日替わりのメニューのため、飽きない。美味しく温かい食事が食べられるのはとても助かる。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は20代までしか出ない。 30代になってもその分給与面が上がるかというとそうではないので、補助が無くなるのは大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.19/ IDans-7587959
会員登録バナー

株式会社再春館製薬所には
654件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社再春館製薬所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員その他のサービス関連職
【良い点】 住宅補助と通勤手当と社員食堂があります 【気になること・改善したほうがいい点】 寮はあるんですが、年齢制限もあります 社員食堂のお料理はマヨネーズの入っている... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 住宅補助と通勤手当と社員食堂があります 【気になること・改善したほうがいい点】 寮はあるんですが、年齢制限もあります 社員食堂のお料理はマヨネーズの入っている料理が多く、もう少し健康に向ける食事ができたらいいなぁと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.26/ IDans-6811575
20代前半男性その他の雇用形態品質管理・品質保証(食品・化粧品)
【良い点】 はルームシェアタイプと一人暮らしタイプの2つがあります。どちらも安価で暮らすことができます。社宅の他に食事の支援もあり、昼食も安く栄養バランスの整った食事を頂... 続きを読む(全242文字)
【良い点】 はルームシェアタイプと一人暮らしタイプの2つがあります。どちらも安価で暮らすことができます。社宅の他に食事の支援もあり、昼食も安く栄養バランスの整った食事を頂けます。通勤手当もありますが、会社専用のバスがあるのが魅力です。さらに退職金制度もあるので、福利厚生の充実度は高いと言える。 【気になること・改善したほうがいい点】 お丘の上にあるので、お昼休みに会社外に出かけることが難しい点はある。また、駐車場がオフィスから少し離れているため、雨天の際は少し大変かもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.12/ IDans-6621263
20代前半女性正社員
【良い点】 昼食は本当に美味しい。仕事に楽しみがあるのが意外にもよかったと思う。また仮眠室のリクライニングベッドが追加された為、仮眠する人もたくさんいてリフレッシュできる... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 昼食は本当に美味しい。仕事に楽しみがあるのが意外にもよかったと思う。また仮眠室のリクライニングベッドが追加された為、仮眠する人もたくさんいてリフレッシュできる。時々社内イベントでアイスの日やジュースの日などありメリハリをつけて仕事ができる環境があるのもいいところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.04/ IDans-6753807
20代後半女性正社員テレマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社食がバイキング形式で一食300円程度。 コロナ禍以前は、社内旅行が海外でアメリカ(ロサンゼルスやラスベガス)、シンガポール、オーストラリアなどに行った。ホテ... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 社食がバイキング形式で一食300円程度。 コロナ禍以前は、社内旅行が海外でアメリカ(ロサンゼルスやラスベガス)、シンガポール、オーストラリアなどに行った。ホテルも割と高級なところで、貴重な経験になった。 社内にジムと体育館ができ、社員は使い放題。車がない人は、無料送迎バス有り。 若年層は寮に入れて、家賃も低価格。 【気になること・改善したほうがいい点】 労働組合がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.28/ IDans-5231343
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 本社の食堂は安くて量が多く美味しいので社内でもとても人気。福利厚生もしっかり整っていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助に関しては、寮... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 本社の食堂は安くて量が多く美味しいので社内でもとても人気。福利厚生もしっかり整っていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助に関しては、寮があるのでどうしても満足いく金額をもらえない。副業も禁止。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.22/ IDans-6366435
30代前半男性正社員一般事務
【良い点】 会社には社員寮があって独身者でも既婚者でも寮に入ることができる。お昼ご飯も季節の食事など厨房の方がいつも温かいご飯を提供してくれる。 【気になること・改善した... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 会社には社員寮があって独身者でも既婚者でも寮に入ることができる。お昼ご飯も季節の食事など厨房の方がいつも温かいご飯を提供してくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 独身寮も家族寮も年齢や経歴により上限年数があり、永年的な福利厚生ではない。寮は格安だから独身者はその間に貯金をしたりして、退寮の準備をする必要がある。入社と退社が激しいので、寮内での引っ越しがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.21/ IDans-5010818
20代前半女性正社員その他ビューティー系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社宅・住宅補助・社食・社内ジム等福利厚生は十分。 一番の強... 続きを読む(全70文字)
【良い点】 社宅・住宅補助・社食・社内ジム等福利厚生は十分。 一番の強みかもしれない。 保育園が併設されてるのでママさんにとってもいい環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.18/ IDans-6789960
20代前半女性正社員テレマーケティング
【良い点】 社員食堂があり、弁当をつくらなくて済む。また、バイキング形式で栄養満点で味もすごく美味しい。1日の栄養をここで補っているような部分はある。 敷地内に保育園もあ... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 社員食堂があり、弁当をつくらなくて済む。また、バイキング形式で栄養満点で味もすごく美味しい。1日の栄養をここで補っているような部分はある。 敷地内に保育園もあるため、子どもがいる社員は助かると思う。実際会社の保育園を利用している社員も多い。 有給もほぼ100%の確率で通る点は良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が少ないので副業ができるようになればいいなと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.18/ IDans-5539933
20代前半女性正社員その他ビューティー系関連職
【良い点】 社員食堂があり、毎日あたたかいご飯を食べることができます。バイキング形式のため、量も自分で調整することができるため満足度は高いです。 【気になること・改善した... 続きを読む(全122文字)
【良い点】 社員食堂があり、毎日あたたかいご飯を食べることができます。バイキング形式のため、量も自分で調整することができるため満足度は高いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 食堂は暖房が入っていないのかとても寒かった記憶があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6686097
20代前半女性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 寮やシャトルバス、社食があり暮らしやすいところ。 寮は最も安くて家賃が月5,000円、光熱費は使った分だけ支払います。寮の立地は大きな道路に面した住宅地で、近... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 寮やシャトルバス、社食があり暮らしやすいところ。 寮は最も安くて家賃が月5,000円、光熱費は使った分だけ支払います。寮の立地は大きな道路に面した住宅地で、近くにお店もあります。市街地に出るまでも遠くありません。 寮と会社は離れていますが、シャトルバスがあるため移動も安心で、無料です。 社食は、毎日作りたての工夫されたメニューを好きなだけ食べられます。1日あたり350円程度だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.30/ IDans-4308498
20代前半女性正社員テレマーケティング
【良い点】 住宅手当が出たり、送迎バスがあったり、寮、社食なども充実しているため福利... 続きを読む(全85文字)
【良い点】 住宅手当が出たり、送迎バスがあったり、寮、社食なども充実しているため福利厚生は充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業は以前は禁止でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.29/ IDans-5649031

再春館製薬所の職種別年収・残業時間

マーケティング・企画

満足度
3.11
平均年収 :
398万円
平均残業時間 :
27.9時間/月
募集求人数 :
14

食品・化粧品

満足度
2.18
平均年収 :
331万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

再春館製薬所の関連情報

再春館製薬所の総合評価

3.80
42件(8%)
116件(22%)
183件(34%)
132件(25%)
61件(11%)

会社概要

会社名
株式会社再春館製薬所
フリガナ
サイシュンカンセイヤクショ
URL
https://www.saishunkan.co.jp/
本社所在地
熊本県益城町大字寺中1363番地1
代表者名
西川正明
業界
食品・化粧品
資本金
100,000,000円
従業員数
1,103人
設立年月
1932年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1578102
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。