企業イメージ画像

専門店業界 / 埼玉県さいたま市北袋町1丁目602番1号

3.57
  • 残業時間

    11.9時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

やはり大企業で動くお金も多いからバリキャリがいいという人にはいいと思う。3年くらいから普通に数億という仕事を一人で任される。


取引先に行けば若いけどペコペコされるので気分がいいと思う人は結構いる。


海外研修や出張も多くいろんな経験はできると思う

【気になること・改善したほうがいい点】

同期はほとんどが疲弊している。とくに仕事ができる人は責任や任されることが多く性格が変わってしまったやつもいた。

投稿日2024.10.05/ IDans-7288709
20代後半男性正社員マーチャンダイザー・バイヤー主任クラス

【良い点】

店長では、年間休日がしっかりと取れるため、季節によっては5日以上の連続した休日を取ることも可能。 まとめた休日を取得し、海外旅行に行っている店長なども見受けられた。

【気になること・改善したほうがいい点】

本社勤務では、休日出勤が当たり前になっており、仕事が終わっていない場合は、手当はないが休日に出勤している従業員が多数存在する。特に、若手は長時間働くのが当たり前の雰囲気になっている。

投稿日2021.09.24/ IDans-5015290
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス

【良い点】

店舗数は多く閉店も少ない。

【気になること・改善したほうがいい点】

国内人口は減っていく中、海外は中国と台湾のみで数字もよくない。

伸び代がないので現状維持が目標にしてになる。

投稿日2022.12.07/ IDans-5664057
20代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ジョブローテーションによるゼネラリストの育成 色々な業務をこなすことによって社会人として仕事の幅が広がります。 配属店舗によりますが、有給も取りやすい環境下で... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 ジョブローテーションによるゼネラリストの育成 色々な業務をこなすことによって社会人として仕事の幅が広がります。 配属店舗によりますが、有給も取りやすい環境下ではあります。 有給とともに社員にはリフレッシュ休暇が年10日与えられますので、それを活用して海外旅行に行く社員も多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤の頻度が早い点。 社外の人との結婚は厳しいかと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.17/ IDans-4595399
会員登録バナー

株式会社しまむらには
1,581件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社しまむらを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 毎年売上を伸ばしており決算賞与もここ数年でています。... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 毎年売上を伸ばしており決算賞与もここ数年でています。今後も日本だけではなく今以上に海外事業にも力をいれていくそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.10/ IDans-6921744
20代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 給与や休日の日数に関しては全く不満はございません。シフト制で店を回していますが閉店時間も早いですし、パートさんが開店から閉店までいるシフトなので店長などの役職... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 給与や休日の日数に関しては全く不満はございません。シフト制で店を回していますが閉店時間も早いですし、パートさんが開店から閉店までいるシフトなので店長などの役職持ちも週休2日で必ず休め、有給やリフレッシュ休暇を利用して海外旅行にも行けます。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり転勤の多さでしょうか。 半年などのペースで転勤が発生したりするので生活の基盤が‥というのがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.22/ IDans-3797752
20代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 店が早く締まるので他の小売業さんよりかは自由な時間が多い。 店舗によってだとは思いますが、有給は取りやすい環境でとてもありがたいです。私は消化率100%でした... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 店が早く締まるので他の小売業さんよりかは自由な時間が多い。 店舗によってだとは思いますが、有給は取りやすい環境でとてもありがたいです。私は消化率100%でした。 上の役職につかれている方でも、連休を取得して海外旅行に出かけている方も数多くいらっしゃいました。 あと正社員にだけ与えられるリフレッシュ休暇というのも年間10日ございますので有給と合わせたらかなり多く休日が発生すると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.22/ IDans-3797743
30代後半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
新規事業の柱がない。 海外業態もうまくいっていない。 国内では、出店余地が少なくなってきておりあと5年が限界。 出店が止まった時に、既存の社員数を維持できるのかが疑問... 続きを読む(全175文字)
新規事業の柱がない。 海外業態もうまくいっていない。 国内では、出店余地が少なくなってきておりあと5年が限界。 出店が止まった時に、既存の社員数を維持できるのかが疑問。 しばらくは、安泰だが、新しい、業態の目途が立たない限り、成長することはない。 また、現在の部署長クラスが間もなく定年を迎え、そのあとを引き継ぐような人材が 不足している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.12/ IDans-1338188
30代後半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
業績への不安 ここ数年の既存店昨対割れが続いており、将来的な成長戦略が見えない状況。 主力のしまむら業態の出店余地がほとんどない。 グル―プで3000店舗を目指すと いっ... 続きを読む(全214文字)
業績への不安 ここ数年の既存店昨対割れが続いており、将来的な成長戦略が見えない状況。 主力のしまむら業態の出店余地がほとんどない。 グル―プで3000店舗を目指すと いってはいるが、しまむら業態以外で、好調なのはベビー衣料を扱うバースディのみ それ以外のアベイル、シャンブルでは苦戦がつづいている。 海外の台湾は黒字化しているが、出店余地はあとわずか 中国上海への出店も開始しているが、思うように売上、店舗数ともに伸びていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.12/ IDans-1338078
20歳未満女性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
中途採用をしておらず、新卒から育てる会社だと思います。 全てがマニュアル化されている為、配置転換の度に再度マニュアルを読み込み勉強します。 スキルアップ研修や海外研修... 続きを読む(全152文字)
中途採用をしておらず、新卒から育てる会社だと思います。 全てがマニュアル化されている為、配置転換の度に再度マニュアルを読み込み勉強します。 スキルアップ研修や海外研修などもあり、様々な経験を積むことが出来る環境です。 基本は店舗社員→店長を数年数店舗→その他の部署ですが、本社への移動は狭き門です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.05/ IDans-1085808
20代前半女性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒時は、毎月集合研修があったり、泊まりでの研修もあった。しまむら以外ではあまり役に立たないような内容だった気がします。 【良い点... 続きを読む(全112文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒時は、毎月集合研修があったり、泊まりでの研修もあった。しまむら以外ではあまり役に立たないような内容だった気がします。 【良い点】 アメリカ研修があって海外で学ぶ機会があったこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.10/ IDans-6559891
20代後半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
店長は女性がおおいです。 パートで勤務していた主婦から店長になる人がおおく、女性は働きやすいと思います。 東京近辺への会議や、海外での研修もあります。 そのため、小... 続きを読む(全153文字)
店長は女性がおおいです。 パートで勤務していた主婦から店長になる人がおおく、女性は働きやすいと思います。 東京近辺への会議や、海外での研修もあります。 そのため、小さいお子さんがみえる方には大変かもしれません。 店舗によってちがいはあると思いますが、帰りの時間はおそくなることはおおいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.03/ IDans-100987
30代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
最近は国内業績が頭打ちのため、TVCMなどの販促をたくさん打ったり、海外出店にも積極的であるが、仮にそれらが失敗したとしても、簡単に足元が揺らぐような企業ではない。しまむ... 続きを読む(全431文字)
最近は国内業績が頭打ちのため、TVCMなどの販促をたくさん打ったり、海外出店にも積極的であるが、仮にそれらが失敗したとしても、簡単に足元が揺らぐような企業ではない。しまむらの代名詞でもある徹底したローコストオペレーションは、店舗オペレーション、人事(パート登用等)、物流、店舗開発など多岐にわたり、競合企業が仕組み自体を知っても真似できない次元にある、そして常に進化を続けているからだ。 1つだけ懸念点を挙げるとすれば、働く人材はパートからの店長登用などを除くと、ほぼすべて大学新卒採用であり、キャリア採用をほとんど行っていないところ。もちろん、メリット、デメリットあるとは思うが、国内の出店余地がなくなり、いいものを安く提供するだけではダメになってきたことを踏まえると、様々な面でこれまでとは違うやり方や発想が求められる局面が多くあるはず。そんなところから、人材面においても外部の血を多少入れることで、社内を変えていく必要があるのでは?と思ってしまうのだが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.24/ IDans-1293128
30代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【社長】野中 正人 しまむらに新卒で入社して3年たつと、アメリカ現地の小売業を視察する通称・アメ研という海外研修があり(今でもあるのかな?)そこに役員が1名同行するのだ... 続きを読む(全267文字)
【社長】野中 正人 しまむらに新卒で入社して3年たつと、アメリカ現地の小売業を視察する通称・アメ研という海外研修があり(今でもあるのかな?)そこに役員が1名同行するのだが、私が行った時の担当役員が、当時まだ平取だった、現社長の野中さんだった。あまり上から目線でものを言わず、人柄は気さくで、お酒を飲めば一緒に盛り上がってくれる、失礼ながら当時一緒に研修に行ったメンバー同士で「野中さんで良かった」という声も挙がっていた。その後、社長になられた時は非常に驚いたが、謙虚で周囲に敵をつくりにくいお人柄も、多分に影響しているのではと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.24/ IDans-1293133
30代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 会社の競争力が高い、マニュアルがしっかりしていて更新頻度が高い、福利厚生がしっかりしている、会社規模が大きくやりがいが大きい、比較的低価格の商品を扱っているた... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 会社の競争力が高い、マニュアルがしっかりしていて更新頻度が高い、福利厚生がしっかりしている、会社規模が大きくやりがいが大きい、比較的低価格の商品を扱っているため客数が多く貢献するお客様の数が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 地方店舗が多く、今後人口減少を考えると業績維持の為都心部への出店、海外出店の加速が急務だと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.27/ IDans-2433486
MIRROR LPバナー

しまむらの関連情報

しまむらの総合評価

3.57
140件(11%)
285件(22%)
467件(37%)
216件(17%)
162件(13%)

会社概要

会社名
株式会社しまむら
フリガナ
シマムラ
URL
https://www.shimamura.gr.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市北袋町1丁目602番1号
代表者名
鈴木 誠
業界
専門店
資本金
17,086,000,000円
従業員数
3,266人
設立年月
1988年12月
上場区分
上場
証券コード
8227
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131360
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。