企業イメージ画像

専門店業界 / 埼玉県さいたま市北袋町1丁目602番1号

3.57
  • 残業時間

    11.9時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ

【良い点】

資格取得制度があり、自分が興味があるものは受けられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

時給は低いのに副業ができないので、物価高の現代社会にはとても働きづらい

投稿日2023.10.21/ IDans-6443268
20代前半女性正社員店長・店長候補

【良い点】

住宅補助や福利厚生面はしっかりしていますし、資格支援制度もあります。

【気になること・改善したほうがいい点】

副業はできません。副業がしたい人はこの会社に入ることができません。

投稿日2024.03.29/ IDans-6820887
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ

【良い点】

自社での資格制度もあり、希望制で、お金もかかるが、教育制度があるのはいいなと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

パートから店長へのスキルアップ2時間がかかりすぎる。

投稿日2024.07.09/ IDans-7084960
40代後半女性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ課長クラス
【良い点】 何の資格がなくても、給料と年収が良い。 やりがいを感じる事もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長やマネージャーは、休みの日に働いたり、90分休... 続きを読む(全544文字)
【良い点】 何の資格がなくても、給料と年収が良い。 やりがいを感じる事もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長やマネージャーは、休みの日に働いたり、90分休憩もまともに取れず食事が出来ない時がある。 店舗の作業員として、検収やレジ他全般をこなしながら、報告書やトラブル対応等、とにかく業務の負荷が多く家にiPadを持ち帰り仕事せざるおえない。 休みの日でも個人スマホに店舗から電話が入るので、精神的に休まらず、家族旅行中でも常にスマホをチェックせざるおえず、電話に出ないと責められる様な雰囲気。 電話対応は、休日手当無し。 店舗で起きた事は全て店長もしくはマネージャーの責任とされ、理不尽と感じる事が多い。 そうする事が常態化されているので、店舗のパートアルバイトも、店長やマネージャーを人間扱いしていない。 最近は、ハラスメントで訴えられると上司が悪いと決めつけられ弱い立場になり、何も言えない。 常にパートやアルバイトの言いなりでご機嫌を取らなければならない。 収入を取るか、精神的肉体的苦痛をとるかの二択。 昭和の風潮が残る会社、自己犠牲が美徳とされている。 時代の流れに沿っていない。 子供がいる主婦の方や、配偶者の理解が無い場合、マネージャー職はオススメ出来ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5831201
会員登録バナー

株式会社しまむらには
1,581件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社しまむらを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員店長・店長候補主任クラス
【良い点】 通信教育がある点、資格試験の補助金(一部)がある点が評価できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 大手ではありますが教育部自体が最近できたものなので... 続きを読む(全131文字)
【良い点】 通信教育がある点、資格試験の補助金(一部)がある点が評価できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 大手ではありますが教育部自体が最近できたものなので、研修内容は物足りなく感じます。本社側も手探りなところがあり、同じことの繰り返しが多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.24/ IDans-7600206
20代後半女性契約社員販売スタッフ
【良い点】 毎年健康診断の車が店舗まで来てくれ、社員全員診断が受けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 健康診断が強制で、受けている間時給が発生しない。休日も... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 毎年健康診断の車が店舗まで来てくれ、社員全員診断が受けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 健康診断が強制で、受けている間時給が発生しない。休日も診断の為に店舗(しかも別店舗で合同受診だから普段よりも長距離移動)まで行かねばならない。 このご時世で副業禁止 あと資格勉強の補助?が出ていたと思う。受けたことがないので詳細はわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.19/ IDans-6791356
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 正社員と準社員には資格取得制度がありました。年に1回、2回か資格取得ためのパンフレットが休憩室に置いてあり、希望される方は社員さんに言って取られるようでした。... 続きを読む(全134文字)
【良い点】 正社員と準社員には資格取得制度がありました。年に1回、2回か資格取得ためのパンフレットが休憩室に置いてあり、希望される方は社員さんに言って取られるようでした。また、パート社員の副店長は社員になれるキャリアアップ制度のポスター等休憩室に提示されておりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.02/ IDans-6674092
30代後半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 癖のある年配の方が蔓延っているので、若い人が早期に辞めてします。 結果 平均年齢が上がる。 基本 資格がなくても働ける会社なので、... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 癖のある年配の方が蔓延っているので、若い人が早期に辞めてします。 結果 平均年齢が上がる。 基本 資格がなくても働ける会社なので、年配組は転職できないので残る。 新人いじめ、仕事の押し付けが多いと感じます。 自分の仕事を楽になるために新人に教育すればいいものの、そこまで賢い人がいないのも事実。 【良い点】 福利厚生
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.14/ IDans-5388798
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員らしいことは一切しない。 店長に上がるまでは、パート社員のご機嫌取りのスキルを必死に磨くべき。 売場や商品、店長業務はどうで... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員らしいことは一切しない。 店長に上がるまでは、パート社員のご機嫌取りのスキルを必死に磨くべき。 売場や商品、店長業務はどうでも良い。 自己啓発とまではいかなくても、いつでも転職活動を始められるよう、資格の勉強をする事を強く進める。 資格の勉強の片手間にパートのご機嫌取り、 仕事を習得していけば良い。 最初の上司の人間性次第で続くか続かないかが決まる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.15/ IDans-5125022
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ・社員旅行や社内イベントが定期的に開催されるなど、福利厚生が充実している 株式会社しまむらは、従業員の福利厚生に力を入れていることが特徴です。 販売士などの... 続きを読む(全472文字)
【良い点】 ・社員旅行や社内イベントが定期的に開催されるなど、福利厚生が充実している 株式会社しまむらは、従業員の福利厚生に力を入れていることが特徴です。 販売士などの資格支援制度があるため、従業員自身のキャリアアップにも取り組みやすく、やりがいを持って働くことができます。 また、休憩室も必要最低限のポットや冷蔵庫があるので、快適に過ごすことができます。 社員は社割を使うことができるため、ファッションアイテムをお得に手に入れることができます。 さらに、社員旅行や社内イベントなど、様々な福利厚生が定期的に開催されているため、社員同士のコミュニケーションが活発になり、より良い職場環境が整えられています。 社員旅行は各地域に分かれて行きます。正社員はこの時に同期と会うこともできます。 また、結婚や出産などライフイベントに対しても、しっかりとした制度が整備されています。産前産後休暇や育児休暇など、必要な場合には柔軟な対応をすることができます。 仕事自体は体力が必要ですが、福利厚生や給料などは整えられているのではないかと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.19/ IDans-5968823
50代男性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 資格手当や試験の補助などがあればよい。 【良い点】 通信教育制度があり、終了すると、半額の補助が支給される。あとは何もない。特に必... 続きを読む(全158文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格手当や試験の補助などがあればよい。 【良い点】 通信教育制度があり、終了すると、半額の補助が支給される。あとは何もない。特に必要な資格はないが、店舗の管理職は販売士の取得を促される。各部署でも特に講習などはない為、簿記、社労士、宅建等関連する資格は自己育成で取得となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.01/ IDans-6226940
30代後半男性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修制度は充実していましたし、風通しも良いと思います。(店舗に... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 研修制度は充実していましたし、風通しも良いと思います。(店舗によるかもしれませが) また資格取得補助やキャリアアップ制度もありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.02/ IDans-6827674
20代後半女性その他の雇用形態販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新人教育は店舗によってかなり差が出ると思う。 基本的に人が足りてないので、教えるのが疎かになりがち。 忙しそうにしてるから聞き辛い... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新人教育は店舗によってかなり差が出ると思う。 基本的に人が足りてないので、教えるのが疎かになりがち。 忙しそうにしてるから聞き辛いなどもあると思う。 【良い点】 教育カリキュラムがある。 資格取得支援制度がある。 3ヶ月毎の課題と毎月月度目標を店長から与えられるので、自分でどう頑張れば良いかを明確にしてもらえる。また、自分から目標をこうしてほしいなども伝えられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.20/ IDans-3278863
20代前半女性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女だらけの職場なので、イジメやハブがよくある。マタハラをされた為、退職。社員旅行、新年会等タダで飲み食いできるが、その地区の人が全... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女だらけの職場なので、イジメやハブがよくある。マタハラをされた為、退職。社員旅行、新年会等タダで飲み食いできるが、その地区の人が全て強制的に参加させられて、飲みたくもないのに飲まされる。 【良い点】 社割制度、非正規にも年2回のボーナス、年1回の社員旅行、新年会、制服の貸し出し制度、通勤費全額保証、資格の取得斡旋
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.31/ IDans-2499195
20代後半女性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
短時間出勤の日が多く、資格取得の勉強をする時間が多く取れるのは良いが、 給料も少なく、転職を決意するまでは暇はあるけど金はない状態で逆にきつかった。(パートでもかけもち... 続きを読む(全209文字)
短時間出勤の日が多く、資格取得の勉強をする時間が多く取れるのは良いが、 給料も少なく、転職を決意するまでは暇はあるけど金はない状態で逆にきつかった。(パートでもかけもち不可) 小さな子供がいる主婦も、7時半くらいに帰るのでは夕飯を作る時間や子供と関わる時間が少ないと辞めたがっている。 プライベートの時間を重視するのなら、有給も取りやすいため趣味の時間も取りやすく、とても働きやすい、良い環境が整っていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.02/ IDans-1192401
MIRROR LPバナー

しまむらの関連情報

しまむらの総合評価

3.57
140件(11%)
285件(22%)
467件(37%)
216件(17%)
162件(13%)

会社概要

会社名
株式会社しまむら
フリガナ
シマムラ
URL
https://www.shimamura.gr.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市北袋町1丁目602番1号
代表者名
鈴木 誠
業界
専門店
資本金
17,086,000,000円
従業員数
3,266人
設立年月
1988年12月
上場区分
上場
証券コード
8227
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131360
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。