企業イメージ画像

専門店業界 / 埼玉県さいたま市北袋町1丁目602番1号

3.57
  • 残業時間

    11.9時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

高校生活で楽しかったこと


【印象に残った質問2】

家族の思い出話は何ですか?


【面接の概要】

すごく楽に面接ができた。圧迫面接というのは全くなく優しい受け答えでとても安心して面接できた。給料も待遇も全部含めて星5です。ホワイト企業と言われる理由もよく分かるし離職率が低いのもよく分かる。本当にオススメです。パートから正社員にもなれるし社割もあるし自動車でも通勤も可なので電車・バス通勤が苦手な人にはオススメです。

投稿日2024.12.04/ IDans-7421801
20代前半女性正社員店長・店長候補

【良い点】

離職率が高いので、退職を相談しても驚かれません。3年以上勤めると、退職金が出ます。

【気になること・改善したほうがいい点】

しまむらは田舎に多いため、ほとんどの人は田舎に転勤することになります。転勤が激しかったため、転職しました。

また、昔ながらの会社であり、飲み方も盛んです。

女ばかりの職場になるため、人間関係もドロドロしているところが多いです。

コロナで治りましたが、コロナが落ち着けばまた再開するでしょう。

投稿日2022.11.01/ IDans-5606230
20代後半女性パート・アルバイト販売スタッフ

【良い点】

正社員登用ありの文面を見て、販売員として入社して1.2年もすれば社員になれるものだと思ったが実際は正社員になれるのは店長のみ。

【気になること・改善したほうがいい点】

店長のみが正社員というのは、店全体の管理や社員の育成なども追いついていない現状なので、店長以外でもやる気のある人材がいたら正社員登用をするべきだと思う。正社員登用の枠を拡大し、体制を整える事が出来れば離職率も下がるのではと思う。

投稿日2022.03.24/ IDans-5265528
20代後半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく職場環境が劣悪。作業効率も悪く、全ての業務においてアナログなやり方なので手間も時間もかかる。その上常時人員不足。マニュアル... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく職場環境が劣悪。作業効率も悪く、全ての業務においてアナログなやり方なので手間も時間もかかる。その上常時人員不足。マニュアルはしっかりとあるが、しょっちゅうマニュアル改善があり覚えたところで無意味。もう少し日頃から社員に対しヒアリングを行うなど、社員に寄り添う風習があれば離職率も下がるかと思う。 【良い点】 なし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.24/ IDans-5265520
会員登録バナー

株式会社しまむらには
1,581件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社しまむらを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職が少ないこと、また、本当に有能な方が管理職や店長にならず、やる気だけで能力が全くない管理職、店長が多いことです。一度店長... 続きを読む(全396文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職が少ないこと、また、本当に有能な方が管理職や店長にならず、やる気だけで能力が全くない管理職、店長が多いことです。一度店長に上げた方はパワハラしようがいじめをしようが、管理職から外されることはありません。全く人が足りないので仕方ないのかもしれませんが、離職率が高いのは(福利厚生の充実度からいっても)店長、管理職の方の能力不足とやりたい放題のせいだとしか言えません。事業規模からいってあり得ないほどの人材不足です。今後も能力不足の人材が店長、管理職になることが予想されます。長期的な人材育成と定期的な人材のチェックが必要でしょう。退職者の多くはその点を残念に思っているのではないでしょうか。 【良い点】 同年代の女性が多い職場ですので、ある程度の融通がききます。 また、女性が多いのでプライベートで仲良くなったり相談しあえることがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.21/ IDans-2427430
30代後半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
社員のモチベーションは非常に低い。 とにかく、一日が早く終わることだけを願って業務にあたる。 本部スタッフのモチベーションも低く、離職率が高い、その為、若い人材を積極的... 続きを読む(全177文字)
社員のモチベーションは非常に低い。 とにかく、一日が早く終わることだけを願って業務にあたる。 本部スタッフのモチベーションも低く、離職率が高い、その為、若い人材を積極的に登用しているが 本部に来たとたんにつぶれる人が多い。 無理の利く20~30代がマンパワーで業務を回している。 店舗スタッフとして、転勤族になっても構わない人であれば、魅力的な職場
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.12/ IDans-1338186
20代前半女性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の離職率が高いことをもっと真摯に捉えるべきだと思う。全国規模なので管理が行き届かないかもしれないが、「地域・店舗による差」が大... 続きを読む(全266文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の離職率が高いことをもっと真摯に捉えるべきだと思う。全国規模なので管理が行き届かないかもしれないが、「地域・店舗による差」が大きすぎると思う。 【良い点】 入社理由は、ジョブローテーションにより様々な職種を経験できる制度とアパレル業界の低迷が著しい中で堅実な企業運営を行なっているから。また、財形貯蓄制度を含めた福利厚生が整っているため。 入社後に感じたギャップは、想像した以上の肉体労働である。正社員の場合は全国転勤が必須で、遠隔地で地方に飛ばされるのは当たり前。覚悟が必要だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.16/ IDans-2371521
20代前半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 パート=契約社員だが、社員になり店長にあがると給与やボーナスの額が一気に上がる。 さすが大手なので、パートでも年に二回一ヶ月分のボーナスが支給される。 福利厚... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 パート=契約社員だが、社員になり店長にあがると給与やボーナスの額が一気に上がる。 さすが大手なので、パートでも年に二回一ヶ月分のボーナスが支給される。 福利厚生なども文句なし。 人間関係以外では離職率も低く、勤続年数が長い方が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 当たり前だが、その店舗の店長の考え方によって働き方や有給の使い方が異なる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.24/ IDans-4645021
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
給与水準も業界トップクラスで昇進昇給も努力すればした分だけ、反映されます。 企業の経営も安定しており、同期入社の離職率も非常に少ないです。転勤さえもんだい なければや... 続きを読む(全172文字)
給与水準も業界トップクラスで昇進昇給も努力すればした分だけ、反映されます。 企業の経営も安定しており、同期入社の離職率も非常に少ないです。転勤さえもんだい なければやりがいもあり充実すると思います。 また若くして管理職の仕事を任せられるので、経験値も多く責任感も強くなります。 周りに優秀な人間が多いので自己育成にも自然と力が入ります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.04/ IDans-759059
MIRROR LPバナー

しまむらの関連情報

しまむらの総合評価

3.57
140件(11%)
285件(22%)
467件(37%)
216件(17%)
162件(13%)

会社概要

会社名
株式会社しまむら
フリガナ
シマムラ
URL
https://www.shimamura.gr.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市北袋町1丁目602番1号
代表者名
鈴木 誠
業界
専門店
資本金
17,086,000,000円
従業員数
3,266人
設立年月
1988年12月
上場区分
上場
証券コード
8227
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131360
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。