企業イメージ画像

総合電機業界 / 東京都品川区西品川1丁目1番1号住友不動産大崎ガーデンタワー

4.28
  • 残業時間

    27.3時間/月

  • 有給消化率

    58.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

20代後半男性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 時期的・部署的な繁閑はあるものの、有給や長期休暇はきち... 続きを読む(全67文字)
【良い点】 時期的・部署的な繁閑はあるものの、有給や長期休暇はきちんととれる印象なので、プライベートもある程度時間をさけると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.08/ IDans-6241600
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職の場合、土日祝も休みがないことが多いため、社員の中にはほとんど休まずに営業を続ける人もいた。ただし、そのような人には上司から... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職の場合、土日祝も休みがないことが多いため、社員の中にはほとんど休まずに営業を続ける人もいた。ただし、そのような人には上司から休めという注意もでるため、結局は自分自身がどれだけ仕事と向き合うかによって仕事量は調整できる。 【良い点】 年間休日が一般的な会社よりも多く、有給も全て取得できれば150日ほどの休みとなる点はとてもありがたいとかんじました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.04/ IDans-5282977
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 忙しい時は恐ろしく忙しいですが、暇な時は恐ろしく暇です。非常にメリハリのある環境です。 しかしながら暇な時に何をするかで他者と差がつく環境でもあるかもしれま... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 忙しい時は恐ろしく忙しいですが、暇な時は恐ろしく暇です。非常にメリハリのある環境です。 しかしながら暇な時に何をするかで他者と差がつく環境でもあるかもしれません。 有給休暇は取りやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 子会社だから仕方ないのかもしれませんが、親会社の言いなりで迷走することが多かったです。 そのことを顧客にも気付かれているので、きちんと顧客の声は反映した方が良いかと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.23/ IDans-2123902
30代後半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
親会社の管理がしっかりしているため、コンプライアンスはかなり守られていると思います。残業も多くなく、休みも比較的とりやすい環境です。仕事の内容は分業制がかなり浸透している... 続きを読む(全156文字)
親会社の管理がしっかりしているため、コンプライアンスはかなり守られていると思います。残業も多くなく、休みも比較的とりやすい環境です。仕事の内容は分業制がかなり浸透しているためいろいろやりたいという方には向いていないかもしれませんが、専門を突き詰める自分の仕事は自分で管理したいという方は向いているかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.12/ IDans-1507393
会員登録バナー

タイヨーエレック株式会社には
118件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
タイヨーエレック株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
一時期はどのプロジェクトも深夜まで残業することは当たり前の雰囲気があり、自分だけ帰る空気ではありませんでした。 現在では長時間労働者の情調への注意喚起が厳しくなったこと... 続きを読む(全199文字)
一時期はどのプロジェクトも深夜まで残業することは当たり前の雰囲気があり、自分だけ帰る空気ではありませんでした。 現在では長時間労働者の情調への注意喚起が厳しくなったことと、社内で開発する機種数を減少したことにより機械完成間近のチームでない限りは定時に退社を推奨する雰囲気へと変わりました。 以前では仕事のために打つべきぱちんこすら打てませんでしたが、こころに余裕を以て研究できる環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.19/ IDans-1513538
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事務勤務の方々はとてもいいワークライフバランスだとおもう。基本的に有給や土日祝はしっかりと取得できる 【気になること・改善したほうがいい点】 営業マンは365... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 事務勤務の方々はとてもいいワークライフバランスだとおもう。基本的に有給や土日祝はしっかりと取得できる 【気になること・改善したほうがいい点】 営業マンは365日24時間仕事だと考えていた方がよい。これはどのメーカーの営業マンも同じだが、どんなに忙しくてもプライベートより接待や付き合いが優先になるので、休んでいてもいつ電話が鳴るのか気がかりのまま休む事になるので、その点さえ意識しておけば問題は無い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.19/ IDans-2207904
20代後半男性正社員知的財産・特許
在籍時から5年以上経過した口コミです
休みが多く、有給についてもかなり取りやすい環境であるとは思う。また、ゼガサミーホールディングスの保有する保養所等も利用出来、格安でとまれるなどのメリットはある。 残業に... 続きを読む(全151文字)
休みが多く、有給についてもかなり取りやすい環境であるとは思う。また、ゼガサミーホールディングスの保有する保養所等も利用出来、格安でとまれるなどのメリットはある。 残業については、部署や時期的なものに左右されることが多いが、1ヵ月に80時間を超えるような残業については、ほぼほぼ発生しないと考えられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.10/ IDans-2005036
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業界が業界なので繁忙期は残業が多くなることもありましたが、 プロジェクトがひと段落すれば残業なしで帰ることもできます。 なのでメリハリをつけて仕事をやることが... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 業界が業界なので繁忙期は残業が多くなることもありましたが、 プロジェクトがひと段落すれば残業なしで帰ることもできます。 なのでメリハリをつけて仕事をやることが好きな人は好感が持てると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業するのが正義のような風習が多少残っているので、 それに関しては現在社会に合わせていったほうがいいように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.22/ IDans-4266478
40代後半男性正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事のオンオフがはっきりしており、部署の仕事がヒマなときは、有給等とりやすかったです。セガサミーグループということもあって、福利厚生は業界でもかなりよかった... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 仕事のオンオフがはっきりしており、部署の仕事がヒマなときは、有給等とりやすかったです。セガサミーグループということもあって、福利厚生は業界でもかなりよかったほうでないかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスとは異なりますが、セガサミーグループの一員になったことで、社員の危機意識が低くなったのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.11/ IDans-2144590
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ある程度、自分のペースで仕事ができた。 残業時間も、上司が管理していて 業務が集中する時は、チーム内で分散してくれていた。 どんな都合であれ、上司が調整して... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 ある程度、自分のペースで仕事ができた。 残業時間も、上司が管理していて 業務が集中する時は、チーム内で分散してくれていた。 どんな都合であれ、上司が調整してくれ有給は自由に使うことができた。 【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい時期と、そうでない時期が はっきりしていたのでメリハリがあって良かった。 そのため、有給も自由に使えた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.06/ IDans-2744493
30代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 セガサミーグループの一員になり、ワークライフバランスは格段に良くなりました。年間130日以上の休暇、充実した保養所などの福利厚生、残業はほとんどなく(事務職に... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 セガサミーグループの一員になり、ワークライフバランスは格段に良くなりました。年間130日以上の休暇、充実した保養所などの福利厚生、残業はほとんどなく(事務職に限りますが)、穏やかな人が多い職場でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 悪いところは見当たりませんでした。のんびりした環境でしたので、業績が悪化したのも仕方ないかと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.09/ IDans-3829583
20代前半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスにはとても優れている会社でした。部署にもよりますが、基本的に自身の仕事が終われば帰って構わない状況で、自分は毎日定時上がりでした。 しかし... 続きを読む(全242文字)
【良い点】 ワークライフバランスにはとても優れている会社でした。部署にもよりますが、基本的に自身の仕事が終われば帰って構わない状況で、自分は毎日定時上がりでした。 しかし、企画の部署は残業が多かったように思います。 ですが、その残業も生活残業が主で、仕事の量はたいして多くないため、優秀な人はほとんど定時と変わらない時間に帰っていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 グループ会社になってからは、コストに厳しくなりましたが、会社の体質としては依然として無駄が多かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.17/ IDans-2372565
30代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人間関係は非常によいと思います。仕事は楽しいし、やりがいがありました。 開発、生産、営業一体となっている点も良かったです。 【気になること・改善した方が... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 人間関係は非常によいと思います。仕事は楽しいし、やりがいがありました。 開発、生産、営業一体となっている点も良かったです。 【気になること・改善した方がいい点】 様々な影響により開発遅延が発生する。 ただ、トップダウンの印象があるため、改善していく提案力があればやりたいことができると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.01/ IDans-1525195
30代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上司にもよると思いますが、ひたすらサービス残業をさせられました。営業は売れたら歩合を貰えますが、事務は売れただけ忙しく、売れない時... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司にもよると思いますが、ひたすらサービス残業をさせられました。営業は売れたら歩合を貰えますが、事務は売れただけ忙しく、売れない時と同様の人数で仕事をこなさないといけないので、大変です。 【良い点】 支店内のあらゆる仕事を任せられるので、スキルアップしたい方にはとてもいいと思います。有給は忙しい時期を外せばとれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.02/ IDans-3873120
MIRROR LPバナー

タイヨーエレックの関連情報

タイヨーエレックの総合評価

4.28
14件(15%)
37件(39%)
35件(36%)
8件(8%)
2件(2%)

会社概要

会社名
タイヨーエレック株式会社
フリガナ
タイヨーエレック
URL
https://www.taiyoelec.co.jp/
本社所在地
東京都品川区西品川1丁目1番1号住友不動産大崎ガーデンタワー
代表者名
甘利祐一
業界
総合電機
資本金
100,000,000円
従業員数
93人
設立年月
1973年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1133887

タイヨーエレックの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。