企業イメージ画像

総合電機業界 / 東京都品川区西品川1丁目1番1号住友不動産大崎ガーデンタワー

4.28
  • 残業時間

    27.3時間/月

  • 有給消化率

    58.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

20代後半男性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新卒5年間は借り上げ社宅制度があり、月1万5000円でアパートにすめます。しかし部屋は会社が指定するので選ぶことはできません。 とはいえ会社の2キロ圏内から割... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 新卒5年間は借り上げ社宅制度があり、月1万5000円でアパートにすめます。しかし部屋は会社が指定するので選ぶことはできません。 とはいえ会社の2キロ圏内から割り当てられることが多く、新卒の単身者であれば不満はそんなにないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.08/ IDans-6241601
50代男性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は公平性がない。評価を担当している人がわかっていない事が問題。評価制度を責任持って改善できる人がいないのが残念でしかたがない。... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は公平性がない。評価を担当している人がわかっていない事が問題。評価制度を責任持って改善できる人がいないのが残念でしかたがない。 【良い点】 事務職には良い環境です。何故か?会社への利益である売上を言われないし気にしなくてよいから。パソコンで何か資料を作っていれば仕事した事になり、夜は遅くまで会社のお金で上司とお付き合いし機嫌をとれれば高評価になるから。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.22/ IDans-2084358
30代後半男性正社員サウンドクリエイター
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 セガサミーグループと言う事で年間休日数、保養所等、非常に充実していました。 只、社内制度と言う事に関しては親会社のサミーに合わせる為、色々と変革中な感じで度々... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 セガサミーグループと言う事で年間休日数、保養所等、非常に充実していました。 只、社内制度と言う事に関しては親会社のサミーに合わせる為、色々と変革中な感じで度々変更がありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 気になる所は特にありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.17/ IDans-2045148
40代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はグループ会社であるサミーの保養所(伊豆、小淵沢、軽井沢)が使用できてよかった。長期休暇以外は割と空いていたので全部使用させていただきましたが、どれも... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 福利厚生はグループ会社であるサミーの保養所(伊豆、小淵沢、軽井沢)が使用できてよかった。長期休暇以外は割と空いていたので全部使用させていただきましたが、どれもよかったです。 そのほかにもリロクラブが使用でき、遊園地、グルメやホテルなどの割引があったので結構使用しました。今の会社には福利厚生などまったくないので、エレックはかなりいいほうではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.01/ IDans-2385006
会員登録バナー

タイヨーエレック株式会社には
118件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
タイヨーエレック株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】親会社がセガサミーということもあり充実しています。 保養所なども連休でも安価で泊まることも出来ます。 コンプライアンス重視なので、休日は他企業に比べて多いか... 続きを読む(全171文字)
【良い点】親会社がセガサミーということもあり充実しています。 保養所なども連休でも安価で泊まることも出来ます。 コンプライアンス重視なので、休日は他企業に比べて多いかと思います。 【気になること・改善した方がいい点】 良くも悪くも親会社の経営方針に従わなければいけないので、もう少し独自の色を出せれば良くなっていく会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.18/ IDans-1511680
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日祝休み、年間休日130日、有給含めると140日くらいにはなる。くるみんマークも取得しているため、育児休暇などにも寛容とされているが、実際どうだったのかはほ... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 土日祝休み、年間休日130日、有給含めると140日くらいにはなる。くるみんマークも取得しているため、育児休暇などにも寛容とされているが、実際どうだったのかはほとんど分からない。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度などはたくさんあるが、それが本当に運用されてるレベルなのか、浸透しているかどうかが有耶無耶なので、どうやって申請するのか分からないことも多々あった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.20/ IDans-5444762
30代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 以前は、基本的な福利厚生しかありませんでしたが、サミー傘下になってからは格段に良くなりました。 従業員持株制度、資格取得手当、福利厚生倶楽部の利用、グループ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 以前は、基本的な福利厚生しかありませんでしたが、サミー傘下になってからは格段に良くなりました。 従業員持株制度、資格取得手当、福利厚生倶楽部の利用、グループ社員専用の保養施設など、かなり充実しています。 特に、グループ専用の伊豆高原の保養施設は、新しく清潔で、格安です。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生に関しては特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.25/ IDans-2213905
40代前半男性正社員知的財産・特許
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 給与面での諸手当がしっかりしていたことや、グループ企業による福利厚生施設利用の恩恵などが多かった。保養所は安く利用でき、また健康保険組合の制度も補助などが充実... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 給与面での諸手当がしっかりしていたことや、グループ企業による福利厚生施設利用の恩恵などが多かった。保養所は安く利用でき、また健康保険組合の制度も補助などが充実していた。社員教育もしっかりとプログラムが制定され、それに沿って段階的に行われ、従業員も教育されていると感じることがおおかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 保養所等は、関東在住者むけであると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.30/ IDans-3302759
30代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 セガサミーグループの傘下となったことから、福利厚生はかなり充実していました。 退職金、セガサミーホールディングスの持株制度、年間130日以上の休暇に、キレイな... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 セガサミーグループの傘下となったことから、福利厚生はかなり充実していました。 退職金、セガサミーホールディングスの持株制度、年間130日以上の休暇に、キレイな保養所、リロクラブ会員、社会人野球の観戦、セガトイズのオモチャの割引販売など。 【気になること・改善したほうがいい点】 不満に思うことはありませんでしたが、時間給という制度はありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.09/ IDans-3829654
40代前半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社時はカレンダーによる土曜日出勤が年間5日程度ありましたが、親会社の意向により休みは完全週休2日制となり、有給休暇もある程度取得しやすい環境でした。契約保養... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 入社時はカレンダーによる土曜日出勤が年間5日程度ありましたが、親会社の意向により休みは完全週休2日制となり、有給休暇もある程度取得しやすい環境でした。契約保養所の利用や親会社の保養所も利用できます。オフィスや工場もきれいな環境で喫煙所もこの時代にも関わらず多く設置されていました。福利厚生面での不満はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.07/ IDans-4815321
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 かなりしっかりとした福利厚生が整っていました。育休や有給、借り上げ社宅などもあり、恩恵はかなりあったと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 かなりしっかりとした福利厚生が整っていました。育休や有給、借り上げ社宅などもあり、恩恵はかなりあったと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業職の場合、お客様都合なので、休日出勤も当たり前にあるため、有給を使うことはほとんどできませんでした。 代休すら取れない時期などもあったり、かなり忙しい時期もありますが、閑散期にまとめて取得も可能です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.03/ IDans-3245200
40代前半男性正社員CGデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は、セガサミーグループになったことで格段に良くなりました。 特にグループとして保有している小淵沢、伊豆、軽井沢の保養所が格安料金ながら豪華別荘施設で、テニスコー... 続きを読む(全269文字)
福利厚生は、セガサミーグループになったことで格段に良くなりました。 特にグループとして保有している小淵沢、伊豆、軽井沢の保養所が格安料金ながら豪華別荘施設で、テニスコートや広々とした浴場、又、贅沢な食材を用いた食事が提供されます。 一泊二日で、4000円くらいなので良く利用させて頂きました。 その他にも、リゾートトラストにも提携しているので利用可能です。 その他にも、グループ内に玩具メーカーがあるのでクリスマスシーズンになると社員割引き価格で販売がされてました。 大きなグループ企業なので、福利厚生は充実していると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.17/ IDans-1207072
50代男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
パチンコ業界では、デジタルを最初に取り入れたパチンコメーカーです、特許を取らなかったのがとても残念。過去には、とても良いアレンジボール(ワイワイやラスカル)があったが、パ... 続きを読む(全194文字)
パチンコ業界では、デジタルを最初に取り入れたパチンコメーカーです、特許を取らなかったのがとても残念。過去には、とても良いアレンジボール(ワイワイやラスカル)があったが、パチンコ移行してからは、ちゃんこ、アレパッチン365、ゴンドラ、大魔神やそれゆけ浜ちゃんなど、それほど良い機種を出さなかった。スロットもあるようだが、あまり見かけない。ライバル会社は「藤商事」アレンジボールでもライバル。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.28/ IDans-1383909
MIRROR LPバナー

タイヨーエレックの関連情報

タイヨーエレックの総合評価

4.28
14件(15%)
37件(39%)
35件(36%)
8件(8%)
2件(2%)

会社概要

会社名
タイヨーエレック株式会社
フリガナ
タイヨーエレック
URL
https://www.taiyoelec.co.jp/
本社所在地
東京都品川区西品川1丁目1番1号住友不動産大崎ガーデンタワー
代表者名
甘利祐一
業界
総合電機
資本金
100,000,000円
従業員数
93人
設立年月
1973年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1133887

タイヨーエレックの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。