該当件数:23件
【良い点】
年2回上司との面談があり、リーダーが課長に評価をあげます。
数字でわかる実績をあげるほうが評価を得られることも多いですが、
その過程も評価して頂けるので非常にありがたかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の統一化をもっと図るべきだと思います。
部署によって評価基準が甘いところがあったり感じていました。
やはり花形の企画などはいい評価を得られることが多かったように感じます。
【良い点】
上司が責任をもってくれ、自由に仕事をすすめられ感謝していた
社員間も仲が良い人が多く、特にギャップを感じることは無かった
評価の仕組みも、しっかりとした説明があり、自分で目標を設定し、上司と相談して決めるため
納得して評価を受けることができた
それなりにしか、やらない人
ちゃんとやる人
しっかりと評価されボーナスに反映されていたと感じる
【良い点】
事務職には良い環境です。何故か?会社への利益である売上を言われないし気にしなくてよいから。パソコンで何か資料を作っていれば仕事した事になり、夜は遅くまで会社のお金で上司とお付き合いし機嫌をとれれば高評価になるから。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は公平性がない。評価を担当している人がわかっていない事が問題。評価制度を責任持って改善できる人がいないのが残念でしかたがない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
タイヨーエレック株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。