企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 山形県天童市北久野本3丁目7番5号

3.12
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    58.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

40代前半女性非正社員その他の出版・印刷関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

赤ペン先生は子育て中の母には時間の自由がありとてもよいです。

収入は在宅ではいい方ではないでしょうか?

採用試験や研修は大変ですが、乗り切れば長く続けられます。

答案の返送がなければ仕事がないため不安定で、収入にもむらがあります。

先輩方は勤続20年を超えている方もたくさんいます。

大学卒業の学歴は必要ですが。

投稿日2012.03.05/ IDans-323359
20代前半男性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです

自分で考えたものが形になり、全国の家庭に届き、多くの子供達が使用し結果が数字として出ることがやりがいだと思いました。若いうちから意見が通りやすいところはとても良いところだと思います。ただ周りが高学歴の方が多く意見がぶつかることもあります。プライドが高い人が多い。その分競争心が高く成長が早いと思いました。

投稿日2013.04.17/ IDans-743803
20代前半女性非正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

どうして応募したか?


【印象に残った質問2】

勉強は得意な方だったか?


割と高学歴の人が受けていたイメージだったけ 。採点スタッフはテストと面接を受けるが、テストはセンター試験レベルのものだったので、あまり対策をしなくても受かると思う。面接はあまり大したことは聞かれず、テストの結果で判断している感じだった。

投稿日2012.11.03/ IDans-589964
30代後半女性非正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
教員免許保持者、国公立大出身者など教育方面を目指していた方が多いので難しい仕事はできるがコミュニケーションスキルやPCスキルが他の会社の社員より劣っている印象が強い。また... 続きを読む(全162文字)
教員免許保持者、国公立大出身者など教育方面を目指していた方が多いので難しい仕事はできるがコミュニケーションスキルやPCスキルが他の会社の社員より劣っている印象が強い。また女性の高学歴、管理職が多いのも特徴。感じが悪いわけではないのですが人を育成したり周囲とコミュニケーションをとりながら仕事を進めることがヘタな方が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.11/ IDans-568845
会員登録バナー

株式会社ベネッセには
190件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ベネッセを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

ベネッセの関連情報

ベネッセの総合評価

3.12
3件(6%)
11件(21%)
24件(46%)
8件(15%)
6件(12%)

会社概要

会社名
株式会社ベネッセ
フリガナ
ベネッセ
URL
http://www.benesse-j.co.jp
本社所在地
山形県天童市北久野本3丁目7番5号
代表者名
村山市郎
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
10,000,000円
従業員数
18人
設立年月
1991年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1670037
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。