企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 山形県天童市北久野本3丁目7番5号

3.12
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    58.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代後半女性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
夏季休暇は6~9月の中で好きなときにみんな5~10日程度休んでいます。そのほかに冬期休暇が12月29日~1月4日ごろにあります。労働時間は長めかもしれません。残業時間は4... 続きを読む(全247文字)
夏季休暇は6~9月の中で好きなときにみんな5~10日程度休んでいます。そのほかに冬期休暇が12月29日~1月4日ごろにあります。労働時間は長めかもしれません。残業時間は40~70時間です。特に10月~3月が繁忙期です。フレックスタイム制で半日有給などもあるので、病院にいくなどの用事を組みやすいのはいいところです。福利厚生はイメージよりは良くないです。家賃補助で言えば、月2万しかありません。ジョブローテーションはあまり盛んでないイメージですが、自分から手を上げて応募するポジションも多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.04/ IDans-195899
男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
■正社員 【処遇・福利厚生・教育制度など】 給与・賞与などの処遇は当社規定による (本人の経験・能力により幅有り。) 退職金制度有り・各種教育研修制度有り・各種手当... 続きを読む(全226文字)
■正社員 【処遇・福利厚生・教育制度など】 給与・賞与などの処遇は当社規定による (本人の経験・能力により幅有り。) 退職金制度有り・各種教育研修制度有り・各種手当有り、会社独自の福利厚生施策として「カフェテリアプラン」有り 、社会保険完備(厚生年金保険、ベネッセグループ健康保険組合、雇用保険、労災保険)、ベネッセグループ共済会、交通費全額支給 【休日】 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇3日、年末年始休暇など、(年間休日125日)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.10/ IDans-104892
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 【気になること・改善した方がいい点】 仕事量がとにかく多い。女性が多いため、ベネッセの女性社員はベネジョとも言われる。教育系だけあって、福利厚生は整ってお... 続きを読む(全155文字)
【良い点】 【気になること・改善した方がいい点】 仕事量がとにかく多い。女性が多いため、ベネッセの女性社員はベネジョとも言われる。教育系だけあって、福利厚生は整っており、育休、産休もしっかりとれる。ただ、離職率もそれなりに高く、大学職員や出版社に転職する事も多い。職場が郊外の多摩センターで通勤の便は良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.11/ IDans-1534385
20代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的な手当は全体的に手厚く、また、休暇なども他の会社に比べればとりやすい傾向があるように感じます。 労働時間に関しては、入社前に想像していたよりも長いです。しかし、残... 続きを読む(全159文字)
基本的な手当は全体的に手厚く、また、休暇なども他の会社に比べればとりやすい傾向があるように感じます。 労働時間に関しては、入社前に想像していたよりも長いです。しかし、残業ばかりで激務などそのような環境ではないようです。 女性の方にも働きやすいいい会社だと思います。 もう少し給与などには力をいれて欲しいものです笑
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.25/ IDans-484441
会員登録バナー

株式会社ベネッセには
190件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ベネッセを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性非正社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 そこそこの偏差値の地方の優等生が集まっているため、それなりの議論ができる。優等生がゆえの視野の狭さはあるがそこを上回る平均値の高さ 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 そこそこの偏差値の地方の優等生が集まっているため、それなりの議論ができる。優等生がゆえの視野の狭さはあるがそこを上回る平均値の高さ 【気になること・改善したほうがいい点】 失敗を怖れるがゆえのマーケティング志向、その結果としてのクリエイティブ面のつまらなさ。人の教育を本気で志す人は幻滅するので避けた方が良い。羊の皮を被れる人には向いている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.06/ IDans-2278264
30代後半女性正社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
カフェテラス制度等もあり、制度は整っているほうだと思う。 出産育児支援も整っているものの、職種によっては育児との両立がしにくいのも事実。 所属部署には、ひとりもワーキ... 続きを読む(全159文字)
カフェテラス制度等もあり、制度は整っているほうだと思う。 出産育児支援も整っているものの、職種によっては育児との両立がしにくいのも事実。 所属部署には、ひとりもワーキングマザーはいなかった。 休暇に関しては、部署にもよると思うが、とりにくい雰囲気はあまりなく、各自自分の仕事に合わせて適宜 とれていたかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.07/ IDans-733937
20歳未満女性パート・アルバイト広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 アルバイトで2年間働いたが、社員食堂やコーヒーポッドのコーヒーなどは、アルバイトも派遣も正社員も関係なく全員が使用できた。お弁当を持ってきた際に使えるような机... 続きを読む(全232文字)
【良い点】 アルバイトで2年間働いたが、社員食堂やコーヒーポッドのコーヒーなどは、アルバイトも派遣も正社員も関係なく全員が使用できた。お弁当を持ってきた際に使えるような机とイスのあるスペースも、バイトや派遣も遠慮なく使える雰囲気があった。近隣にあるサンリオピューロランドの割引券がもらえた。年次休暇や残業代などもきちんと支給された。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生に関して、アルバイトとしてはだいぶ良い会社だと感じたので改善した方が良い点はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.27/ IDans-2737185
30代前半女性非正社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
社員には優しい会社。福利厚生がしっかりしている。また、長期休暇をとっているひともけこういる。非正社員は、正社員と同じ仕事をできるけど、給与や福利厚生がまったく違うので、き... 続きを読む(全150文字)
社員には優しい会社。福利厚生がしっかりしている。また、長期休暇をとっているひともけこういる。非正社員は、正社員と同じ仕事をできるけど、給与や福利厚生がまったく違うので、きつく感じることが多い。ただし、非正社員でも給料はいい方だと思う。いろいろな研修がやたら多いので、学びたい意欲のある人にはいい環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.10/ IDans-164972
MIRROR LPバナー

ベネッセの関連情報

ベネッセの総合評価

3.12
3件(6%)
11件(21%)
24件(46%)
8件(15%)
6件(12%)

会社概要

会社名
株式会社ベネッセ
フリガナ
ベネッセ
URL
http://www.benesse-j.co.jp
本社所在地
山形県天童市北久野本3丁目7番5号
代表者名
村山市郎
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
10,000,000円
従業員数
18人
設立年月
1991年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1670037
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。