企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 大阪府守口市松下町1番1号

3.64
  • 残業時間

    30.6時間/月

  • 有給消化率

    71.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:106

30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によるが、大阪勤務と聞いていたのに週... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によるが、大阪勤務と聞いていたのに週のほとんどは淡路島(洲本)に出張が必要。出張の頻度について入社前に確認が必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.24/ IDans-6651343
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 労働時間の改善と仕事のやり方の改善が急務で... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 労働時間の改善と仕事のやり方の改善が急務であると感じる。 個人のプライベートや家族と過ごす時間を犠牲にして働くことに疲れた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.27/ IDans-6735443
30代前半男性正社員CAD(機械)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 出張が多いが入社前に聞かされていなか... 続きを読む(全77文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 出張が多いが入社前に聞かされていなかった。選考時にどのような部署、働き方になるのかはしっかり聞いておくほうがいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.28/ IDans-6660814
20代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
【良い点】 良くも悪くも人間関係がドライなため、飲み会などのイベントがない。 重役の送別会なども、参加しなくても何も言われない。 業務をこなしていればフレックスを使おう... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 良くも悪くも人間関係がドライなため、飲み会などのイベントがない。 重役の送別会なども、参加しなくても何も言われない。 業務をこなしていればフレックスを使おうが、年休を取ろうが何も言われない。 【気になること・改善したほうがいい点】 大手企業にありがちだが、発注屋になっているので、技術的な部分でスキルが付かない。 やりたいことがあっても、封建的なので基本的に出来ない。 評価制度がよくわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.22/ IDans-6274977
会員登録バナー

パナソニックエナジー株式会社には
106件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニックエナジー株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
【良い点】 出向先会社に不満があり退職を検討。パナソニックは良い会社だと思... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 出向先会社に不満があり退職を検討。パナソニックは良い会社だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 出向期限を切らないこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.19/ IDans-6438332
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
【良い点】 給... 続きを読む(全15文字)
【良い点】 給料は平均より高い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.19/ IDans-6438340
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 出張が多すぎて生活とのバランスが取れない。慢性的に残業が多く、改善しようという機運も見えない。社内調整や資料作成など内向きの業務が... 続きを読む(全131文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 出張が多すぎて生活とのバランスが取れない。慢性的に残業が多く、改善しようという機運も見えない。社内調整や資料作成など内向きの業務が多く、多すぎる業務にとりあえず人を増やすことと残業で押し切ろうというパワープレイしかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.24/ IDans-6651344
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
年収:
650万円
【良い点】 会社規模を考えると年収は可もなく不可もなく。悪くはないと思う。昇進は年功序列ではなく評価次第。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職金は全て企業型DC... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 会社規模を考えると年収は可もなく不可もなく。悪くはないと思う。昇進は年功序列ではなく評価次第。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職金は全て企業型DC。会社からの積み立てに加え、一部自分の給与からの積み立て分もある。(選択権はあり) 昇進のための評価は上司のあたりハズレの影響も大きい。また業績や役職ごとの人員比率により昇進ハードルは大きく変わる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.09/ IDans-7365215
30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職はあまり技術を持っている人が少なく、専門知識が狭く感じる。 【良い点】 社員同士の中は良い。中途入社が多く、様々な角度から技... 続きを読む(全96文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職はあまり技術を持っている人が少なく、専門知識が狭く感じる。 【良い点】 社員同士の中は良い。中途入社が多く、様々な角度から技術を見ることができる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.23/ IDans-7260662
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【良い点】 大企業であるが年功序列の気風が薄く、若手が主体となって働いているこ... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 大企業であるが年功序列の気風が薄く、若手が主体となって働いていること。 【気になること・改善したほうがいい点】 前情報よりも残業時間が非常に長い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.09/ IDans-7365218
男性品質管理・品質保証(素材・化成品)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 あなたの強みを生かして困難を乗り越えた経験を教えてください。 【印象に残った質問2】 マネジメント経験はありますか。 【面接の概要... 続きを読む(全259文字)
【印象に残った質問1】 あなたの強みを生かして困難を乗り越えた経験を教えてください。 【印象に残った質問2】 マネジメント経験はありますか。 【面接の概要】 自己紹介・転職理由・将来のキャリア・苦労を乗り越えた経験・マネジメント経験など基本的な質問事項が多かったです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接自体は和やかな雰囲気でした。人事担当者と部門担当者の2名との面接です。自身の経歴について聞かれる質問が多かったため、これまでの職務経歴でアピールできるポイントを整理しておくことをおすすめします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.17/ IDans-5962842
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 典型的な大企業病で働き方の効率が悪い。一つの決定のために必要な会議数や出席依頼人数が多すぎる。 【良い点】 社員が不満を持っていな... 続きを読む(全144文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 典型的な大企業病で働き方の効率が悪い。一つの決定のために必要な会議数や出席依頼人数が多すぎる。 【良い点】 社員が不満を持っていないか定期的に気にかける動きがある。また所属部署を去りたいと思ってもグループ社内多数の他部署への転属チャレンジも可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.09/ IDans-7365219
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 多くの管理職が土日でも働いている。そのため管理職に上がりたくないという人が多い。 【良い点】 労働基準は良く守られている方だと思う... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 多くの管理職が土日でも働いている。そのため管理職に上がりたくないという人が多い。 【良い点】 労働基準は良く守られている方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.09/ IDans-7365214
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 出向先の話となるが、みんな上(上司)の顔色しかみていない。典型的な日本企業ということを理解しておく必要がある。 【良い点】 パナソ... 続きを読む(全143文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 出向先の話となるが、みんな上(上司)の顔色しかみていない。典型的な日本企業ということを理解しておく必要がある。 【良い点】 パナソニック社員はやはり、人当たりもよくクレバーな印象。ただし、出向先では「この普通」が通用しないので良く注意すること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.19/ IDans-6438342
男性品質管理・品質保証(電気・電子)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 具体的に関わりたい業務について 【印象に残った質問2】 具体的に人を巻き込んだ経験 【面接の概要】 やや硬い空気感で面接が始まりま... 続きを読む(全252文字)
【印象に残った質問1】 具体的に関わりたい業務について 【印象に残った質問2】 具体的に人を巻き込んだ経験 【面接の概要】 やや硬い空気感で面接が始まりました。そのため、空気感に押されてしまい、回答が暗記していたことを答えているような感じになってしまいました。研究スライドを作成して、5分間プレゼンをしましたが、そこまで深掘りはされませんでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 私は準備不足で落選したのですが、突飛なことは聞かれなかったので、ちゃんと準備をしたら通過できると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.14/ IDans-6862047
MIRROR LPバナー

パナソニックエナジーの関連情報

パナソニックエナジーの総合評価

3.64
12件(11%)
30件(28%)
41件(39%)
17件(16%)
6件(6%)

会社概要

会社名
パナソニックエナジー株式会社
フリガナ
パナソニックエナジー
URL
https://www.panasonic.com/jp/energy/
本社所在地
大阪府守口市松下町1番1号
代表者名
只信一生
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
500,000,000円
従業員数
6,429人
設立年月
2022年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID3164726

パナソニックエナジーの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。