企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 大阪府大阪市高麗橋4丁目8番5号淀屋橋クリスビル

3.43
  • 残業時間

    42.3時間/月

  • 有給消化率

    56.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:53

30代前半男性正社員個人営業

【良い点】

まず求人票、YouTube、研修では飛び込み営業ではなく法人営業と書かれていますが嘘でした。

理由は昔、個人宅に戸建営業をしていた際に消費者庁から業務停止命令をされ個人宅に営業ができなくなったため会社を変えて営業先を法人である賃貸物件オーナーに切り替えるための乗り換えだったみたいです。

そして直帰はできません。

営業先での営業が終わるとボイスレコーダーをわざわざ会社まで持って行ってボイスアップをして終礼やロープレなどの指導もあるからです。

また営業先での営業が終わった時点で勤怠は切られるので残業にはなりません。

早くて19時、アポが取れないと20時まで営業をさせられ支店に戻らないと行けないので帰るのは日を跨ぐ時もザラです。

9時出勤とありますが土日祝はなぜか8時出勤で勤怠ももちろんつきません。

水曜は定休日ですが現場対応があると出勤になります。

隔週で火曜も休みだったのですが会社の業績が悪いので出勤になり、もちろん休日出勤手当などはつきませんし、みなし残業の中に盛り込まれます。

嘘が本当に多い会社でした。

契約になったと思ったら調べられ詐欺会社だと怪しまれキャンセルになったこともありました。

ただ飛び込み営業だったので度胸もつきましたし、オーナーさんは良い人も多かったです。

【気になること・改善したほうがいい点】

まず求人票、YouTube、研修で嘘をつくのはやめた方がいい

営業が終わりボイスアップするために支店に戻るという無駄な作業もいらないですね。

土日祝に8時出勤もちゃんと公表するべきだし、早出にするなら勤怠つけるべきです。

休日出勤手当もちゃんとつけるべきです。

投稿日2023.11.22/ IDans-6519511
20代前半男性正社員個人営業

【良い点】

会社の良い話しかしないところだと思いました。週休2日制で月5日しか休みがないということは面接では聞けないことや、飛び込み営業だということさえも聞けませんでした。

【気になること・改善したほうがいい点】

離職がとても高い会社なので、悪いところも言った方がいいと思いました。それに、面接を受ける方は、離職率やみなし残業のことや、営業の仕方、休日などの質問をするのが良いと思いました。

投稿日2024.02.01/ IDans-6671501
20代前半男性正社員個人営業
年収:
350万円

【良い点】

なし

【気になること・改善したほうがいい点】

休みが月5日しかない時があります。それに、面接の時には個人営業とは教えてくれず、入社してから飛び込み営業だと知りました。それに、働く時間が9時から19時でみなし残業で22時まで働くことになります。入社するのも、8時で、それで月23万円です。それに、先輩から飛び込み営業をしている最中後ろから話せと殴る方もいました。苦痛で仕方なく、初日に辞める方や初日すら来ない方もいると聞きました。

投稿日2024.02.01/ IDans-6671499
30代前半男性正社員法人営業
年収:
600万円
【良い点】 とにかくインセンティブの還元がよくて、契約を取れば取るほど、より稼げる仕事です。インセンティブの還元率は高いほうでした。手当や、残業代なども支給されました。 ... 続きを読む(全317文字)
【良い点】 とにかくインセンティブの還元がよくて、契約を取れば取るほど、より稼げる仕事です。インセンティブの還元率は高いほうでした。手当や、残業代なども支給されました。 訪問営業の経験のある人ならすぐにある程度稼げるようになると思いますし、未経験の人でも入社するとまず研修がありますから、頑張り次第ですぐに稼げるようになれます。 インセンティブ制の仕事ですが、基本給も18万円は固定で保障されているので、最悪でも収入がゼロになることはありません。 基本給については21万円も選べますが、その場合にはインセンティブの還元率が下がります。 給料額については営業成績によるところが大きいですが、それでも給料の待遇は良いほうだったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.24/ IDans-5696124
会員登録バナー

新日本ビルメンテナンス株式会社には
481件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
新日本ビルメンテナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業
給料面やキャリアアップの面など、全てにおいて実力で評価される点がいいと思いました。入社後はしっかりと研修があるとのことだったので、営業未経験でも働きやすいかと思いました。... 続きを読む(全160文字)
給料面やキャリアアップの面など、全てにおいて実力で評価される点がいいと思いました。入社後はしっかりと研修があるとのことだったので、営業未経験でも働きやすいかと思いました。 残業多めで、拘束時間が長いので、思っていたよりも仕事はハードでしたが、自分が頑張れば評価され、給料にもつながるので、やりがいをもって働けていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.19/ IDans-5883688
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約一件取るごとにインセンティブがつきますし、給料面での還元が良い点がよくて、入社をしました。 給料アップが出来るかは本人の実力次第ではありますが、あげた成果... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 契約一件取るごとにインセンティブがつきますし、給料面での還元が良い点がよくて、入社をしました。 給料アップが出来るかは本人の実力次第ではありますが、あげた成果ぶんの給料は確実に還元されるので、私は満足していました。 残業が多めで大変でしたが、それも給料が良いなりだったかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.24/ IDans-5641421
30代前半女性正社員法人営業
年収:
500万円
【良い点】 基本給18万円+インセンティブ給と、基本給21万円+インセンティブ給の2種類の給料の契約があるので、自分のワークスタイルに合わせて選べます。 インセンティブの... 続きを読む(全492文字)
【良い点】 基本給18万円+インセンティブ給と、基本給21万円+インセンティブ給の2種類の給料の契約があるので、自分のワークスタイルに合わせて選べます。 インセンティブの還元率が違っていて、インセンティブがあがるぶん、仕事内容としても18万の契約のほうが大変にはなりますが、やる気次第でどんどん高収入を目指していけるところは魅力です。 初対面の人とでもコミュニケーションを取ることは好きだったので、営業の仕事は向いていたようで楽しさを感じられました。 訪問営業でしかも新規開拓なので、商談に繋げるまでがまず難関でしたが、 法人営業なので、個人宅を回るよりは話を聴いてもらえる機会も多く、比較的成果に繋げやすいとことも良かったです。 契約になればインセンティブが入るので、やりがいは大きく、やっただけの給料がもらえるので嬉しかったです。 良い点は高収入が可能な仕事なので、自由に使えるお金が増えることです。給料が良いので、やりたいことを我慢せずに楽しめました。 その代わり、残業が多く、場合によっては休日出勤もあるので、自由な時間は少し少ないと思いました。 一長一短なところがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.15/ IDans-6258364
30代後半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 支店の数字が未達の場合、休みがなく... 続きを読む(全74文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店の数字が未達の場合、休みがなくなります。(休日扱いで残業代は出ない) 【良い点】 年末年始は休みです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.04/ IDans-6546396
男性ルートセールス・代理店営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 今までの仕事について 【面接の概要】 面接時との話と入ってから聞いてる話と違うことがとても多いで... 続きを読む(全215文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 今までの仕事について 【面接の概要】 面接時との話と入ってから聞いてる話と違うことがとても多いです。就業時間、残業などが聞いていたことと違っていた。 面接時はいいとこばかり言ってくるような印象です。 歩合についても所属先によって大幅に異なり、本当に平均月収があるのか疑問です。 面接はWEB面接でした。受け答えがしっかり出来れば誰でも受かりそうな印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.06/ IDans-5566727
30代前半男性正社員法人営業
年収:
550万円
【良い点】 稼げる仕事です。固定給は高くはないですが、インセンティブの還元が大きく、契約を取ることで収入アップが見込めます。 月々の給料の波はあっても、年収でみると悪くは... 続きを読む(全154文字)
【良い点】 稼げる仕事です。固定給は高くはないですが、インセンティブの還元が大きく、契約を取ることで収入アップが見込めます。 月々の給料の波はあっても、年収でみると悪くはなりません。 手当や残業代も出ていました。 評価制度もしっかりしており、実力に応じた評価をしてもらえるので、頑張りに応じた昇進が出来ます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.23/ IDans-5639754
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 勤務時間は9時〜19時と拘束時間は長いですが、休憩は120分ありました。 時々残業になることもありましたが、場合によっては直帰できました。 営業なのでずっとそ... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 勤務時間は9時〜19時と拘束時間は長いですが、休憩は120分ありました。 時々残業になることもありましたが、場合によっては直帰できました。 営業なのでずっとその時間働きっぱなしというよりは、アポの時間に訪問して合間時間に休憩したり仕事に慣れてからはわりと自由に動けていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.18/ IDans-7385359
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業は多かったので、仕事あとの自分のための時間は少なくはなりましたが、そのぶんは給料の良さがカバーしているかなと思っていました。 給料が良かったぶん、プライベ... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 残業は多かったので、仕事あとの自分のための時間は少なくはなりましたが、そのぶんは給料の良さがカバーしているかなと思っていました。 給料が良かったぶん、プライベートにかけるお金に余裕はありました。 たまの連休には少し豪華な旅行も楽しめて、リフレッシュしながら、働けていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日は仕事の事が多く、休みづらいと思います。 休日は平日メインの週休2日制です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.24/ IDans-5641420
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 休日は平日になることがほとんどです。どうしても土日に予定があるときなどは事前に相談も出来ると思いますが、基本は水曜日+平日あと1日の休日です。 平日休みではあ... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 休日は平日になることがほとんどです。どうしても土日に予定があるときなどは事前に相談も出来ると思いますが、基本は水曜日+平日あと1日の休日です。 平日休みではありますが、休日は確保できるので、プライベートの時間も充実させることは出来ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業は多めなので、仕事の日の拘束時間は長めです。外回りの仕事ですし、それなりに体力は必要と思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.23/ IDans-5640998
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 週末はお客様のアポが取れやすく、原則出勤でしたが、平日に週休2日で休めます。 確かに忙しくはありましたが、その分給料はよく、残業代もしっかり出ますし、おおむね... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 週末はお客様のアポが取れやすく、原則出勤でしたが、平日に週休2日で休めます。 確かに忙しくはありましたが、その分給料はよく、残業代もしっかり出ますし、おおむね満足していました。 営業の仕事をしていると、どうしても残業は増えがちになるため、こんなものかなと思っていました。 残業は多かったですが、その分給料はよかったので、納得です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.24/ IDans-5696090
30代前半男性正社員法人営業
正直、仕事の日のワークライフバランスは仕事寄りです。拘束時間は長めで残業も多く、定時で帰宅できる日は少なかったです。 そのかわりに稼げるので、高収入を取るか自由な時間を取... 続きを読む(全200文字)
正直、仕事の日のワークライフバランスは仕事寄りです。拘束時間は長めで残業も多く、定時で帰宅できる日は少なかったです。 そのかわりに稼げるので、高収入を取るか自由な時間を取るか、自分の優先順位で決めるといいと思います。 休日は週休2日制なので、プライベートがなくなるわけではないですし、仕事の日は仕事、休日は休むことや遊び、という風にメリハリをつけられるならプライベートのための時間も守れると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.19/ IDans-5883663

新日本ビルメンテナンスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.95
平均年収 :
547万円
平均残業時間 :
42.3時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

新日本ビルメンテナンスの関連情報

新日本ビルメンテナンスの総合評価

3.43
81件(17%)
296件(62%)
58件(12%)
11件(2%)
35件(7%)

会社概要

会社名
新日本ビルメンテナンス株式会社
フリガナ
シンニホンビルメンテナンス
旧社名
ウィズライフ株式会社
URL
https://shinnihon-bm.jp/
本社所在地
大阪府大阪市高麗橋4丁目8番5号淀屋橋クリスビル
代表者名
西川安樹
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
30,000,000円
従業員数
116人
設立年月
2015年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID3049376
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。