企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 大阪府大阪市高麗橋4丁目8番5号淀屋橋クリスビル

3.43
  • 残業時間

    42.3時間/月

  • 有給消化率

    56.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

40代前半男性正社員営業マネージャー・管理職主任クラス

【良い点】

社員どうしが不満を持っているのでへんな共感がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

管理職のメリットが全くないため誰もなりたがらない。

社員よりも仕事量が多いだけで、手当も雀の涙ほど。

魅力がないため管理職になったものはやめていく。

意見を言うと降格になるようにはたらくので、その体制をかえないと人間がそだたない。

営業部のトップが変わらない限り改善したくてもできない環境にある。

投稿日2023.02.19/ IDans-5810836
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

土日祝は基本仕事だったり、夜や休日に仕事が入ることもありましたが、休日に仕事が入ったときは代休も取ることが出来るので、休みは取れます。

仕事は忙しかったですが、稼ぎたいというのが1番だったので、気になりませんでした。全て給料の還元の良さで報われていたと思っています。

仕事の量は多いので、感じ方はそれぞれですが、私はワークライフバランスについては、とくに不満はありませんでした。

投稿日2022.10.18/ IDans-5583107
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

休日は平日メインです。

週休2日制ですが、お客様に休日に商談などで呼ばれることもありました。

そういったときは代休を取れるので、休みが減るわけではありません。

残業が多いため、帰宅が遅くなることは頻繁でしたが、直帰も出来ましたし、その分稼げていたので、個人的には不満のないワークライフバランスでした。

投稿日2023.01.21/ IDans-5741283
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 休日は基本的に平日メインでしたが、週に2日、休みは取れていました。 週末については繁忙のため、ほとんど毎週全員出勤していました。 休日出勤となる場合もありまし... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 休日は基本的に平日メインでしたが、週に2日、休みは取れていました。 週末については繁忙のため、ほとんど毎週全員出勤していました。 休日出勤となる場合もありましたが、代休も取らせてもらえますし、プライベートのための時間は確保できました。 残業は多めですが、その分給料は高待遇でしたし、営業は多忙なことが多い仕事だと思っていたので、特に不満でもありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.28/ IDans-5457417
会員登録バナー

新日本ビルメンテナンス株式会社には
481件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
新日本ビルメンテナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 土日にはほぼ休めませんが、平日には週休2日制で休めます。 周りの人と休みが合わないことが多いのは少し寂しいですが、その代わりゆったりとした休日を過ごせていまし... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 土日にはほぼ休めませんが、平日には週休2日制で休めます。 周りの人と休みが合わないことが多いのは少し寂しいですが、その代わりゆったりとした休日を過ごせていましたし、個人的にはそこまで不満ではありませんでした。 残業が多い仕事だったので、仕事の日のワークライフバランスは少し悪いかなとは思いますが、営業なので、仕方のない部分でもあるかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.22/ IDans-5977995
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事は忙しいですが、仕事とプライベートとのメリハリを大事にして過ごすようにして、公私でしっかり切り替えるようにしていました。 休日にちゃんとリフレッシュするこ... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 仕事は忙しいですが、仕事とプライベートとのメリハリを大事にして過ごすようにして、公私でしっかり切り替えるようにしていました。 休日にちゃんとリフレッシュすることで、うまくバランスを取れていたと思います。毎週水曜日が支店の定休日のため、固定で休みでした。 それに加えて週にもう1日休みが取れます。 残業は多いですが、しっかりと休日は休めていましたので、特に不満に感じていませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.26/ IDans-5501052
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大きい会社なだけあって、福利厚生面はしっかりしていたと思っています。 有休も事前に申請していればわりかし通りますし、一般企業と同等レベルに健康診断などもあった... 続きを読む(全113文字)
【良い点】 大きい会社なだけあって、福利厚生面はしっかりしていたと思っています。 有休も事前に申請していればわりかし通りますし、一般企業と同等レベルに健康診断などもあったので、その面に関しては不満に思うことはありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.20/ IDans-7321728
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 基本給+成果分が月収になり年2回の賞与もありました。 営業職なので収入の天井はありませんし、年収を上げたい人は頑張れば上げることができます。 その人次第で収入... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 基本給+成果分が月収になり年2回の賞与もありました。 営業職なので収入の天井はありませんし、年収を上げたい人は頑張れば上げることができます。 その人次第で収入はかわるので、あの人は頑張っていないのに自分と同じ金額だ…といった不満が生まれることはありません。 自分の努力が結果として評価され金額に現れるのは嬉しいなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.29/ IDans-7412388
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業は多めですが、その分給料は高待遇でしたし、営業は多忙なことが多い仕事だと思っていたので、特に不満でもありませんでした。 休日出勤となる場合もありましたが、... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 残業は多めですが、その分給料は高待遇でしたし、営業は多忙なことが多い仕事だと思っていたので、特に不満でもありませんでした。 休日出勤となる場合もありましたが、代休も取らせてもらえますし、プライベートのための時間は確保できました。 休日は基本的に平日メインでしたが、週に2日、休みは取れていました。 週末については繁忙のため、ほとんど毎週全員出勤していました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.24/ IDans-5696175

新日本ビルメンテナンスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.95
平均年収 :
547万円
平均残業時間 :
42.3時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

新日本ビルメンテナンスの関連情報

新日本ビルメンテナンスの総合評価

3.43
81件(17%)
296件(62%)
58件(12%)
11件(2%)
35件(7%)

会社概要

会社名
新日本ビルメンテナンス株式会社
フリガナ
シンニホンビルメンテナンス
旧社名
ウィズライフ株式会社
URL
https://shinnihon-bm.jp/
本社所在地
大阪府大阪市高麗橋4丁目8番5号淀屋橋クリスビル
代表者名
西川安樹
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
30,000,000円
従業員数
116人
設立年月
2015年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID3049376
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。