企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 大阪府大阪市高麗橋4丁目8番5号淀屋橋クリスビル

3.43
  • 残業時間

    42.3時間/月

  • 有給消化率

    56.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:22

20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 外壁のリフォームがほぼ100%でマニュアルが徹底していることが良い 【気になること・改善したほうがいい点】 マニュアルがそれた話しや提案は受け入れてもらえない... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 外壁のリフォームがほぼ100%でマニュアルが徹底していることが良い 【気になること・改善したほうがいい点】 マニュアルがそれた話しや提案は受け入れてもらえない傾向があり 営業らしさは感じない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.13/ IDans-7726336
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 営業自体今後無くなる仕事ではない為、成長性は多くある。 【気になること・改善したほうがいい点】 新規営業であるため、お客様から毛嫌いされることも多いため人と話... 続きを読む(全104文字)
【良い点】 営業自体今後無くなる仕事ではない為、成長性は多くある。 【気になること・改善したほうがいい点】 新規営業であるため、お客様から毛嫌いされることも多いため人と話すのが苦手な人はあまり向かないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.30/ IDans-7132255
20代後半男性正社員法人営業
将来性に関してはあまり良いとは言えないです。 年々契約... 続きを読む(全55文字)
将来性に関してはあまり良いとは言えないです。 年々契約が少なくなっており今の形態でいつまで持つのかは不安です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.22/ IDans-5891600
30代後半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 点数の高い口コミは誰が書いているのか気になってしまいます 会社名を変えた理由が気になってしまいます 【良い点】 お客様のために行動... 続きを読む(全107文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 点数の高い口コミは誰が書いているのか気になってしまいます 会社名を変えた理由が気になってしまいます 【良い点】 お客様のために行動できる人が結果を出せるのではないでしょうか
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.04/ IDans-6546395
会員登録バナー

新日本ビルメンテナンス株式会社には
481件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
新日本ビルメンテナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 飛び込み営業が主なので、今後売り上げを維持していくことが厳しくなっていくと感じる。現に全国に支店がありますが6.7割は売り上げ未達... 続きを読む(全90文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 飛び込み営業が主なので、今後売り上げを維持していくことが厳しくなっていくと感じる。現に全国に支店がありますが6.7割は売り上げ未達でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.26/ IDans-6289600
40代前半男性正社員営業マネージャー・管理職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 全く稼げない。他社のまねごとばかりしているので仕事がやりずらい。 残業が多く、いまだに体育会系ののりが強く残っている。 実力のある... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全く稼げない。他社のまねごとばかりしているので仕事がやりずらい。 残業が多く、いまだに体育会系ののりが強く残っている。 実力のある人はやめていくのでおすすめできない。 特に、所長以上の仕事量が半端ない。 所長以上の役職者がやめまくっているので、体制を変えない限り何も変わらない。 【良い点】 基本給は変わらないので、独り身なら生活はギリギリながらでもできるところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.19/ IDans-5810834
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 主な商材は物件の外壁塗装などリフォーム工事の契約を取ることがメインでしたが、営業方法が飛び込みでの訪問販売のため、風当たりが厳しめです。営業手法を考えることで... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 主な商材は物件の外壁塗装などリフォーム工事の契約を取ることがメインでしたが、営業方法が飛び込みでの訪問販売のため、風当たりが厳しめです。営業手法を考えることで、更に上を目指せるのかなと思いました。 物件を長持ちさせたいのなら、定期的な手入れは必ずしなければならないので、比較的取り扱いしやすい商材ではありました。 常に需要のある仕事なので、事業としての将来性はしっかりしていたと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.28/ IDans-5457398
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 訪問営業は敬遠されがちですが、個人宅への訪問ではなく法人営業なので、まだ話も聴いてもらえやすかったのかなとも感じました。どんな物件でも数年単位で必ずメンテナン... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 訪問営業は敬遠されがちですが、個人宅への訪問ではなく法人営業なので、まだ話も聴いてもらえやすかったのかなとも感じました。どんな物件でも数年単位で必ずメンテナンスが必要になるため、必ず需要があるものを提案する営業だということは強みでした。 不要なものを売りつけるわけではなくて、その時々で必要なものを提案する営業なので、比較的おすすめがしやすかったとも思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.21/ IDans-5543815
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 商材自体は需要のしっかりしたものを扱っていましたので、今後の事業展望なども悪くなさそうです。 これからについても、時代やお客様のニーズに合わせた商品開発を進め... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 商材自体は需要のしっかりしたものを扱っていましたので、今後の事業展望なども悪くなさそうです。 これからについても、時代やお客様のニーズに合わせた商品開発を進めているので、成長性も期待していけるのかなと思いました。 訪問営業のため、このご時世にはやりづらいことも多かったですが、必要なものを提案するので、話を聴いてもらえれば商談、契約に繋がることも多かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.21/ IDans-5976159
20代後半男性派遣社員その他のサービス関連職
【良い点】 いわゆる零細でも地域単独性のつよい拠点事業主様とのお仕事を定着できておりました、財界と地場との両面をビジョンできるジネスパーソナライゼーションに大きく貢献して... 続きを読む(全258文字)
【良い点】 いわゆる零細でも地域単独性のつよい拠点事業主様とのお仕事を定着できておりました、財界と地場との両面をビジョンできるジネスパーソナライゼーションに大きく貢献していただきました。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域ブランドをモットーにした、ラウンドのみではクライアント様への訴求にピンを指せないジレンマが生じてしまうリスクもあったかと思います。慎重な面接を通していただいたが故にスタッフの立場では、リスクヘッジ重点的なスタイルと逸脱してしまい、イメージ損失の損害を与えうる経緯があったかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.22/ IDans-5493048
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 主にマンション経営をされている方に対して物件のメンテナンスやリフォームをおすすめする訪問営業を行いますが、建物というのは定期的なメンテナンスは必須なので、常に... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 主にマンション経営をされている方に対して物件のメンテナンスやリフォームをおすすめする訪問営業を行いますが、建物というのは定期的なメンテナンスは必須なので、常に営業をする相手がいるという強みがあります。 また不要な提案は決してしませんし、お客様に必要なものを見極めて営業をするので、結果的にお客様の役に立てる仕事をしていると思うと、自信をもって営業ができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.26/ IDans-5501097
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 何でもかんでも押し売るのではなく、必要なものを提案するので、話を聴いてもらえれば、興味を持ってもらえることも多かったです。この会社のメイン商材は、家の外壁塗装... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 何でもかんでも押し売るのではなく、必要なものを提案するので、話を聴いてもらえれば、興味を持ってもらえることも多かったです。この会社のメイン商材は、家の外壁塗装工事でしたが、これは数年に一度必ず必要になる工事のため、オススメしやすいという強みがありました。 需要と供給がしっかりと成り立っている仕事だったので、事業の将来性については安心出来るかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.18/ IDans-5583092
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業務内容は、賃貸物件を所有しているオーナー様へ対してメンテナンスを提案する訪問営業でした。商材としては常に需要があるものなので、お客様に関心も持ってもらえやす... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 業務内容は、賃貸物件を所有しているオーナー様へ対してメンテナンスを提案する訪問営業でした。商材としては常に需要があるものなので、お客様に関心も持ってもらえやすく、まだまだ将来性についても期待出来る会社だと感じました。 不要な工事を押し売りすることはなく、お客様にとって本当に必要な工事を提案する仕事だったので、営業も多少やりやすくはありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.26/ IDans-5500970
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 商材はおすすめしやすいものを取り扱っています。リフォーム業界なので、今後も需要のある仕事だと思います。急に会社が傾くようなことはないと思うので、将来性や安定性... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 商材はおすすめしやすいものを取り扱っています。リフォーム業界なので、今後も需要のある仕事だと思います。急に会社が傾くようなことはないと思うので、将来性や安定性はあります。 仕事は訪問営業なので、大変ではあります。話を聴いてもらえずに門前払いも多いですが、慣れてくるとある程度営業トークのやり方次第でなんとかなったりもします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.22/ IDans-5743501
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 向上心を持って取り組むことが出来た理由も、今思えば教育制度がしっかりしていたからかなと思います。 何もわからないまま外に放り出されると、結局何も出来ないままや... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 向上心を持って取り組むことが出来た理由も、今思えば教育制度がしっかりしていたからかなと思います。 何もわからないまま外に放り出されると、結局何も出来ないままやる気をなくして辞めてしまっていたと思いますが、最初の研修からきっちりしていて未経験でも安心して1から教えて貰えました。 同行もさせていただいたので、その場その場での疑問を先輩に聞けて理解していけました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7437162

新日本ビルメンテナンスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.95
平均年収 :
547万円
平均残業時間 :
42.3時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

新日本ビルメンテナンスの関連情報

新日本ビルメンテナンスの総合評価

3.43
81件(17%)
296件(62%)
58件(12%)
11件(2%)
35件(7%)

会社概要

会社名
新日本ビルメンテナンス株式会社
フリガナ
シンニホンビルメンテナンス
旧社名
ウィズライフ株式会社
URL
https://shinnihon-bm.jp/
本社所在地
大阪府大阪市高麗橋4丁目8番5号淀屋橋クリスビル
代表者名
西川安樹
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
30,000,000円
従業員数
116人
設立年月
2015年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID3049376
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。