企業イメージ画像

WEB・インターネット業界 / 愛知県名古屋市名駅1丁目1番1号JPタワー名古屋19F

3.10
  • 残業時間

    26.8時間/月

  • 有給消化率

    69.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代前半女性派遣社員その他のサービス関連職
【良い点】 コールセンターのため、男女の格差は... 続きを読む(全47文字)
【良い点】 コールセンターのため、男女の格差は全くありません。女性の管理職の方の方が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.05/ IDans-6404875
30代前半男性正社員Webマーケティング(SEO・SEM)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 女性同士なので仕方ないことだが、派閥らしきものはあり、エレベーターで悪口はちらほら聞こえる。 ただほんの一部なので、基本的に女性も... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性同士なので仕方ないことだが、派閥らしきものはあり、エレベーターで悪口はちらほら聞こえる。 ただほんの一部なので、基本的に女性も多く和気あいあいとして、働きやすいと思う。 【良い点】 産休を取得している方がちらほらいたが、取得した方はすべて問題なく復帰できていた。 産休後の風当たりが強くなることもなく、しっかりと個人の事情に配慮はできていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.23/ IDans-5312659
20代後半女性正社員テレマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 産休・育休の期間長くすることと、みなし残業をやめるべきだと思います。払われていない給料の方が多いため、薄給、ボーナスも1回のみで嘆... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休・育休の期間長くすることと、みなし残業をやめるべきだと思います。払われていない給料の方が多いため、薄給、ボーナスも1回のみで嘆いている人が多かったです。結構腰掛として入る人が多かったです。 【良い点】 聞きかじりですが、最近はハネムーン休暇とか、産休も取り入れてるそうですが、短いと聞いております。そこが不満であるため結婚したら退職していく女性が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.01/ IDans-4400315
20代前半女性パート・アルバイトその他のWEB関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みが取りやすい方だと思います。シフトは希望通り入れてもらえました。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が安いですし、仕事が単調です。毎日同じことの... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 休みが取りやすい方だと思います。シフトは希望通り入れてもらえました。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が安いですし、仕事が単調です。毎日同じことの繰り返しで、文字数のノルマに追われる毎日は少し辛いかもしれません。また、業務中に研修があります。これは各自が自分のパソコンで動画を見るといったもので、SEOを学びたい人にとっては良いものなのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.23/ IDans-4520759
会員登録バナー

シェアリングテクノロジー株式会社には
139件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
シェアリングテクノロジー株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員WEBデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 男性上司に生理休暇と言いにくい 【良い点】 育休を取る人は多いので取りやすいと思います。戻ってきてもそのままのキャリアで働いていま... 続きを読む(全88文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 男性上司に生理休暇と言いにくい 【良い点】 育休を取る人は多いので取りやすいと思います。戻ってきてもそのままのキャリアで働いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.04/ IDans-7145653
20代前半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が多いのでキャリアアップは、しやすいです。上司も男性よりも、女性が多く、産休なども取りやすいです。 体育会系の女性が多いです。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 女性が多いのでキャリアアップは、しやすいです。上司も男性よりも、女性が多く、産休なども取りやすいです。 体育会系の女性が多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多いことから人目を気にしないで悪口などを言って、言ったもん勝ちみたいな部分もあるので気をつけた方がいいです。心理戦をすることも多いです。 男性も女性のような気弱なタイプの人が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.02/ IDans-3923969
20代前半女性パート・アルバイトWebマーケティング(SEO・SEM)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 アルバイトは残業がなく、働ける時間も決められているので、自分の都合に合わせて働くことができます。また、シフト変更もしやすいので、火急の用により休まなければなら... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 アルバイトは残業がなく、働ける時間も決められているので、自分の都合に合わせて働くことができます。また、シフト変更もしやすいので、火急の用により休まなければならない場合でも対応してもらえるでしょう。 【気になること・改善したほうがいい点】 従業員の仮病による休みが増えていることが社内で問題となっているので、この先、休みにくくなるおそれがあるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.31/ IDans-3922029
20代前半女性正社員受付主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ほとんどが女性なので、産育休は取得しやすいと思います。 男女比率上役職者も女性が多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 噂好きの人が多くこれまでき... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 ほとんどが女性なので、産育休は取得しやすいと思います。 男女比率上役職者も女性が多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 噂好きの人が多くこれまできちんとした社会人と接してきた方はギャップに驚くかもしれません。役職者でさえ高校生レベルの話をしていることもあります。 100人規模で女性ばかりいるとしょうがない気もしますが・・・。 もう少し良識のある対応を心がけてくれるといいなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.26/ IDans-3964320
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 若い女性が多い職場なので気軽に話しやすいです。 すぐに打ち解けることが出来ると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 コールセンターの女性の上長が... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 若い女性が多い職場なので気軽に話しやすいです。 すぐに打ち解けることが出来ると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 コールセンターの女性の上長が私電話とれない。とか、クレーム対応できないからと言っているのが聞こえてくるので、それでやる気が落ちる人もいるみたいです。 仕事とは関係ない話を大きな声で話すのはやめてほしいとずっと思ってました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.22/ IDans-4267325

シェアリングテクノロジーの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.00
平均年収 :
313万円
平均残業時間 :
24.4時間/月
募集求人数 :
16

事務・受付・秘書

満足度
2.10
平均年収 :
277万円
平均残業時間 :
23.6時間/月
募集求人数 :
4

マーケティング・企画

満足度
2.00
平均年収 :
346万円
平均残業時間 :
24時間/月
募集求人数 :
6

WEBデザイン・WEB企画

満足度
2.60
平均年収 :
393万円
平均残業時間 :
22時間/月
募集求人数 :
25
MIRROR LPバナー

シェアリングテクノロジーの関連情報

シェアリングテクノロジーの総合評価

3.10
20件(14%)
17件(12%)
40件(29%)
18件(13%)
44件(32%)

会社概要

会社名
シェアリングテクノロジー株式会社
フリガナ
シェアリングテクノロジー
URL
https://www.sharing-tech.co.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市名駅1丁目1番1号JPタワー名古屋19F
代表者名
森吉 寛裕
業界
WEB・インターネット
資本金
1,308,000,000円
従業員数
156人
設立年月
2017年8月
上場区分
上場
証券コード
3989
上場市場
東証グロース
FUMA
ID2796011
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。