企業イメージ画像

専門商社業界 / 島根県松江市北陵町46番地4

2.41
  • 残業時間

    26.7時間/月

  • 有給消化率

    13.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半男性正社員サーバ設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 OJTのような教育体制はありましたが、上司や先輩社員が忙しく十分な教育は受けられませんでした。事業規模に対して明らかに人員が不足し... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 OJTのような教育体制はありましたが、上司や先輩社員が忙しく十分な教育は受けられませんでした。事業規模に対して明らかに人員が不足していました。知識がほとんどない状態で現場に駆り出されることが多く、知識より経験が先行する形が多かったです。 【良い点】 若い社員でもそれなりに大きな仕事が割り当てられ、良い経験になりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.05/ IDans-4030157
30代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
とにかくワンマンで、社長の一言で全社員の努力がいとも簡単に覆るような社風です。社内の風通しをよくするためと言いながら無駄にカレンダーに記載のないイベントを催したり、社屋を... 続きを読む(全264文字)
とにかくワンマンで、社長の一言で全社員の努力がいとも簡単に覆るような社風です。社内の風通しをよくするためと言いながら無駄にカレンダーに記載のないイベントを催したり、社屋を形だけきれいにしたりと、対外的なイメージばかりを大切にしている印象でした。土日も急に呼び出されて仕事に駆り出されたり、精神的にかなり参ることが多かったです。また、体調が悪くなった時も病院になかなか行かせてもらえず、昼休みに通院することを強要されたこともあります。男性はもちろんのこと、男尊女卑の考え方も強いので、女性にはかなり働きづらい職場であると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.09/ IDans-899521
20代前半女性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修は入社時に新人研修が行われます。内容は、電話の取り方などの社会人マナーや、各部署からの業務の説明といったものです。実際の業務は自分の配属先で適宜教えてもらうかんじです... 続きを読む(全158文字)
研修は入社時に新人研修が行われます。内容は、電話の取り方などの社会人マナーや、各部署からの業務の説明といったものです。実際の業務は自分の配属先で適宜教えてもらうかんじです。大体はやりながら仕事を覚えていきます。スキルアップについて特に企業からのバックアップはなく、それぞれで必要なら自分で勉強していく必要があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.15/ IDans-681148
20歳未満男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的に自社の商品もアウトソーシングしているため、社内に技術力のある人間、経験者がいない。また中途採用者の入れ替わりが激しく、有能な人材が入ってきてもすぐにやめてしまう為... 続きを読む(全154文字)
基本的に自社の商品もアウトソーシングしているため、社内に技術力のある人間、経験者がいない。また中途採用者の入れ替わりが激しく、有能な人材が入ってきてもすぐにやめてしまう為、いつまでたっても素人集団のままである。その為、社内でのスキルアップは、自主的に勉学するよりほかにない。他社で役に立つスキルはあまりない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.14/ IDans-625539
会員登録バナー

株式会社アイ・コミュニケーションには
47件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社アイ・コミュニケーションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社時の研修は挨拶、電話対応のやり方などで、その後はほとんど実作業を見たり習って覚えていく。人手が足りない時期は教えることもままならない状態で電話対応のみやそのまま現場で... 続きを読む(全158文字)
入社時の研修は挨拶、電話対応のやり方などで、その後はほとんど実作業を見たり習って覚えていく。人手が足りない時期は教えることもままならない状態で電話対応のみやそのまま現場でできる範囲の作業の手伝いをすることもある。 上司が判断して職務に必要な外部の研修やセミナー、試験を受けさせてくれる。スキルアップに関しては寛容。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.30/ IDans-122001
30代前半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事を通じてのキャリア開発や企業の取り組みやバックアップをたよりにするのではなく、個々人で勉強して専門知識なりをつけてスキルアップをはかる必要がある。 定期的な勉強会や... 続きを読む(全161文字)
仕事を通じてのキャリア開発や企業の取り組みやバックアップをたよりにするのではなく、個々人で勉強して専門知識なりをつけてスキルアップをはかる必要がある。 定期的な勉強会やキャリアアップのための研修などはなかった。 物事への興味が強く独学が好きな人間は、自分で勉強して知識を発揮することができるので良いのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.03/ IDans-157088
MIRROR LPバナー

アイ・コミュニケーションの関連情報

アイ・コミュニケーションの総合評価

2.41
- 件( - %)
- 件( - %)
2件(33%)
1件(17%)
3件(50%)

会社概要

会社名
株式会社アイ・コミュニケーション
フリガナ
アイコミニュケーション
URL
https://www.i-communication.co.jp/
本社所在地
島根県松江市北陵町46番地4
代表者名
目次真司
業界
専門商社
資本金
100,000,000円
従業員数
17人
設立年月
2008年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1580034

アイ・コミュニケーションの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。