企業イメージ画像

専門商社業界 / 島根県松江市北陵町46番地4

2.41
  • 残業時間

    26.7時間/月

  • 有給消化率

    13.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

20歳未満男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 まず、社長を交代させること、秘書はクビにする。 ここを変えていかないと何も変わらない。 【良い点】 ワンマンな社長と社長の言いなり... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まず、社長を交代させること、秘書はクビにする。 ここを変えていかないと何も変わらない。 【良い点】 ワンマンな社長と社長の言いなりの秘書がネック。特に、社長に関しては人を育てるという雰囲気は全く感じられない。何がしたいのか、何が言いたいのかさっぱり分からない。そのくせ、女性社員に対してのみは優しく接している。良い点などないので、悪いことばかりしか書くことはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.06/ IDans-3462089
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【上層部について】 ここまで築き上げた自負があるのか、社内からのボトムアップといった風土はなく、 自身で決定しており、それが現場との乖離があろうと進められるため末... 続きを読む(全588文字)
【上層部について】 ここまで築き上げた自負があるのか、社内からのボトムアップといった風土はなく、 自身で決定しており、それが現場との乖離があろうと進められるため末端社員は そのしわ寄せをモロに被っている。 【社員について】 古株と新人で構成されており、ちょうど中間社員がいなく組織として歪である。 他の方も指摘されているとおり、中小企業でここまで評価エントリが多数あるのに関わらず、 会社は何も改善する意識が見られない。ということは、また同じ事を繰り返すだけで、 古株は現場意識がなくのうのうとしていき、末端新入社員が入れ替わるだけのため、 現場でお客さんとやり取りする立場としては会社の質が問われるのは当然だと思われる。 こういう根本的なことに対して何も手を入れないのは、経営・上司の怠慢と言われても 仕方がないと思われる。 【古株について】 4-5年以上の方がこれに該当するが、自分より年長者が中途で入ってきても口の聞き方が なっていないなど、一社会人として?となる人間が多い。特に営業の人間が。 NTTと提携、NTTの看板に金魚のフンのようについていることで仕事がとれているのに 関わらず、自分が稼いでいると勘違いしているからこそ、このような態度ができるので、 新入社員の方々は反面教師として見てください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.04/ IDans-461266
20代後半男性正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
昨年の秋に突然社員の半分が事前通告のないリストラにより辞めざるを得なくなった。 リストラ対象にならなかった社員も自分のやりたいことを求めて退職していき、 結果的に全盛... 続きを読む(全162文字)
昨年の秋に突然社員の半分が事前通告のないリストラにより辞めざるを得なくなった。 リストラ対象にならなかった社員も自分のやりたいことを求めて退職していき、 結果的に全盛期の4分の1程度の社員数になった。 また、経営が悪化しているにもかかわらず、一切社員には知らされず、自分のいる会社がどのような状況なのかが不透明だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.09/ IDans-899651
20代前半女性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
ズバリ「将来性がなくなったと思ったから」です。似た業種の会社が他にも少数あったとはいえ、ニーズは割とニッチだったので、もっと客層を絞り込んだり、今までの販売実績をまとめて... 続きを読む(全308文字)
ズバリ「将来性がなくなったと思ったから」です。似た業種の会社が他にも少数あったとはいえ、ニーズは割とニッチだったので、もっと客層を絞り込んだり、今までの販売実績をまとめて販売戦略を練ったり…色々とできることはあったと思うのに、全て社長の独断で会社が走るのです。前身の会社のときから社長と一緒にいる取締役さんたちはもはや名ばかりといった感じで、社長の言うことに一切反論することはなかったです。社長は社員の意見もほぼ聞いてくださらないので、完全なワンマン経営でした。結局会社は不安定になってしまったため、離れる決断をしました。せめてトップの方針が変わったりしたのなら、まだ残ってがんばろうという気になったかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.18/ IDans-801631
会員登録バナー

株式会社アイ・コミュニケーションには
47件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社アイ・コミュニケーションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
退職するにいたった理由はずばり大規模なリストラです。事前予告もなくいきなり社員が半分削られました。内定者も夏ごろに内定者懇親会を行ったにもかかわらず、卒業間近の12月にな... 続きを読む(全241文字)
退職するにいたった理由はずばり大規模なリストラです。事前予告もなくいきなり社員が半分削られました。内定者も夏ごろに内定者懇親会を行ったにもかかわらず、卒業間近の12月になってから内定取り消しを告げられ、さぞ苦労されただろうと思います。希望退職も募らず一斉リストラをし、その後予期せぬ退職希望者が多く会社が成り立たないと思ったのか「解雇通知をもらった人でも、まだ働きたいと思う人がいれば受け付ける」などと社長が抜かしていました。まったく呆れた会社で、解雇してくれてよかったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.09/ IDans-899525
MIRROR LPバナー

アイ・コミュニケーションの関連情報

アイ・コミュニケーションの総合評価

2.41
- 件( - %)
- 件( - %)
2件(33%)
1件(17%)
3件(50%)

会社概要

会社名
株式会社アイ・コミュニケーション
フリガナ
アイコミニュケーション
URL
https://www.i-communication.co.jp/
本社所在地
島根県松江市北陵町46番地4
代表者名
目次真司
業界
専門商社
資本金
100,000,000円
従業員数
17人
設立年月
2008年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1580034

アイ・コミュニケーションの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。