企業イメージ画像

人材業界 / 東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号

3.78
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    73.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

男性ビジネスコンサルタント
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

挫折してどのようにそれを乗り越えたか


【印象に残った質問2】

断られた経験は


【面接の概要】

1次面接では、一般的な質問が多かった。例えば、志望動機やなぜそのポジションなのかなど。それに対しての深掘りもあった。また、コンサルティング職のポジションでは、ストレスの高い職種だがそれに対してどう思うかやストレスをどのように対処しているかも聞かれた。

【面接を受ける方へのアドバイス】

基本的な質問に答えられれば問題は特にないが、英語で聞かれるのでそれの準備は必須

投稿日2024.10.30/ IDans-7342757
20代前半男性正社員キャリアカウンセラー
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

英語と日本語喋れたらとりあえず入れてもらえる


【面接の概要】

すべて英語の面接。1次は電話だった。最終では対面でケース面接をする(自分が人材コンサルタントとしてどのようにコミュニケーションをとるかみられる)。

【面接を受ける方へのアドバイス】

面接官はすべて自分の配属先となり得るところなのでもし入りたい業界の人が面接をしていたら相性が良く見えるように準備したほうがいい。

投稿日2023.11.08/ IDans-6486038
女性キャリアカウンセラー
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

キャリアカウンセラーになりきって、私にキャリアのアドバイスをお願いします。


【印象に残った質問2】

人材紹介会社のイメージを教えてください。


【面接の概要】

アメリカのBoston career forumから応募しました。

面接は合計5回あったと覚えています。面接の前に電話がかかってきて英語で会話をされたのは今でも鮮明に覚えています。電話での会話が自信を持ってできるかどうかを確認されていたのだと思います。面接では、カジュアルに面談する時もあれば、自分の強みであったり、人材紹介会社でどのような活躍をしたいかなど詳しく質問される時もありました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

事前に会社と業務内容についてしっかりと確認しておくことが大切だと思います。英語で問題なく受け答えできることが重要なため、英語力は高めておくといいでしょう。

投稿日2023.04.15/ IDans-5958306
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 他社の選考状況 【印象に残った質問2】 他社に受かったらどうする? 【面接の概要】 最終面接のみ対面で、志望動機などを聞かれるので... 続きを読む(全261文字)
【印象に残った質問1】 他社の選考状況 【印象に残った質問2】 他社に受かったらどうする? 【面接の概要】 最終面接のみ対面で、志望動機などを聞かれるのではなく、お酒を飲みながらカジュアルに会話しました。1~2次は外国人含め数人と面接しましたし、英語を使いました。最終面接の際には「今まで話した中で誰のチームで働きたいか?」と質問があり、日本人の方を選びました。個人的にはかなりフランクに話せて感じもよかったのですが、落ちてしまったので、たぶんお酒を飲みながら本音を話しすぎてしまったのかな?とも思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.30/ IDans-5363074
会員登録バナー

ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社には
121件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた
【印象に残った質問1】 どのチームに興味がありますか? 【印象に残った質問2】 希望年収 【面接の概要】 一度に何人ものマネージャークラスの人と面接をする... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 どのチームに興味がありますか? 【印象に残った質問2】 希望年収 【面接の概要】 一度に何人ものマネージャークラスの人と面接をするのがこの会社のスタイルだと思います。 その中でお互いに合うと思ったチーム?部署?に入社する流れです。 質問内容は一般的なものばかりでしたので、英語ができれば問題ないと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接は全て英語で行われるので、英語が苦手な人はしっかりと対策をしてから受けてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.17/ IDans-6433224
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 電話での営業経験がありますか 【印象に残った質問2】 どうやってストレス解散しますか 【面接の概要】 一次面接:東京本社から外人と... 続きを読む(全248文字)
【印象に残った質問1】 電話での営業経験がありますか 【印象に残った質問2】 どうやってストレス解散しますか 【面接の概要】 一次面接:東京本社から外人との面接、電話での営業経験やどこまでロバートウォルターズジャパンのことを知っているのかなど簡単の質問です。 二次面接ではチームのマネジャーとの面談で、詳しく今までの職務経験や人材紹介会社に対するイメージ、ストレス解散またはどうやってモチベーションを保つかのような質問が出ます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 英語の準備です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.26/ IDans-3738151
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 お金が全てですので、競争がとにかく激しい。上に上がりたければ、上司へのごますりも大事。もろ体育会の社風。 【良い点】 実力主義。営... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お金が全てですので、競争がとにかく激しい。上に上がりたければ、上司へのごますりも大事。もろ体育会の社風。 【良い点】 実力主義。営業力やプレゼンテーション力が付く。コールドコールで断れることが仕事なので、メンタルも強くなります。外国人が半分なので英語力も上達するし、異文化に触れ合えるので面白いし、友達を作りやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.08/ IDans-2629251
30代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みは取りやすく、残業もほとんどないです。一度仕事を覚えてしまえば、ルーティンワークなので、仕事は楽です。仕事内容のわりに給料が高めです。 【気になること・改... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 休みは取りやすく、残業もほとんどないです。一度仕事を覚えてしまえば、ルーティンワークなので、仕事は楽です。仕事内容のわりに給料が高めです。 【気になること・改善したほうがいい点】 トレーニングはすべて英語で行われ、トレーニングの内容が日本向けではない。日本のマナーや日本のカルチャーを理解していないと日本企業の対応など教えてはもらえないので自分で独学しないといけない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.12/ IDans-2693507
30代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ほとんどが海外経験者、又は外国人なのでいろんな文化に触れられ刺激になる。休みも取りやすい環境でした。残業もほとんどありませんでした。 【気になること・改善した... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 ほとんどが海外経験者、又は外国人なのでいろんな文化に触れられ刺激になる。休みも取りやすい環境でした。残業もほとんどありませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修などすべてにおいて英語なので、日本においてのマナー研修があればよかったとおもいます。 上司が外国人のため、間違った日本語を使っていても注意されることもありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.13/ IDans-2665786
30代前半女性正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
とても優秀な人が多いが、マネジメント層が英語の先生あがりで、きちんとしたビジネスも知らない外人がほとんど。優秀すぎて使いこなせないコンサルタントや、単に気に食わないという... 続きを読む(全295文字)
とても優秀な人が多いが、マネジメント層が英語の先生あがりで、きちんとしたビジネスも知らない外人がほとんど。優秀すぎて使いこなせないコンサルタントや、単に気に食わないという理由だけで、その上層部はあからさまな嫌がらせをし、大量に人を解雇(辞職においやって)しています。また、インセンティブやボーナスも不明瞭で、社内で他言が禁じられており、マネジャー達のピンハネが横行している為、他外資エージェントの1/3程度のボーナスと思ったほうがいいでしょう。ただ、他の外資エージェントより、未経験者の採用には積極的だし、基礎は身につくので、2年程度在籍し、他社に転職し大金を稼ぐにはいい会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.08/ IDans-762249
30代前半男性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
コミュニケーションスキルでしょうか。日本語英語を活用して、電話、対面での候補者やクライアントとの対応を行なう事が必要です。もともとコミュニケーション能力の高い人しか雇って... 続きを読む(全159文字)
コミュニケーションスキルでしょうか。日本語英語を活用して、電話、対面での候補者やクライアントとの対応を行なう事が必要です。もともとコミュニケーション能力の高い人しか雇っていないので、入社すると必然的に周りから学べる事が多々あります。政治的にもコミュニケーションをできないと、上司とうまくやっていくことは難しいでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.12/ IDans-570271
30代後半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
上下関係がなく、平等で働きやすい。様々な国籍のフタッフで構成されていて、楽しいし、英語が共通語なので英語使用希望にはたいへん良い環境だと思う。過去の経験に関係なく、実績評... 続きを読む(全155文字)
上下関係がなく、平等で働きやすい。様々な国籍のフタッフで構成されていて、楽しいし、英語が共通語なので英語使用希望にはたいへん良い環境だと思う。過去の経験に関係なく、実績評価で自分の頑張り次第で給与も期待できるが、実績がない場合はそれが自分にはねかえってくるので、やる気がある人にはモチベーションがあがると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.04.04/ IDans-32547
30代後半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
日本に来て間もない企業だったため、規模が小さく、いわゆる研修制度というものは特になかったので、OJTで覚えていったと記憶している。営業職だったので、コミュニケーションスキ... 続きを読む(全179文字)
日本に来て間もない企業だったため、規模が小さく、いわゆる研修制度というものは特になかったので、OJTで覚えていったと記憶している。営業職だったので、コミュニケーションスキルはかなり身に付いたとは思う。また、外国人の多い会社だったため、英語力はっかなり身についた。身に付けたスキルは同じ人材ビジネスか人事部の採用スペシャリストというような職種で役に立つと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.09/ IDans-204564
MIRROR LPバナー

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの関連情報

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの総合評価

3.78
28件(32%)
22件(25%)
21件(24%)
6件(7%)
10件(11%)

会社概要

会社名
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
フリガナ
ロバートウォルターズジャパン
URL
https://www.robertwalters.co.jp/
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号
代表者名
デイビッド・スワン
業界
人材
従業員数
681人
上場区分
未上場
FUMA
ID1200852

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。