該当件数:13件
【印象に残った質問1】
挫折してどのようにそれを乗り越えたか
【印象に残った質問2】
断られた経験は
【面接の概要】
1次面接では、一般的な質問が多かった。例えば、志望動機やなぜそのポジションなのかなど。それに対しての深掘りもあった。また、コンサルティング職のポジションでは、ストレスの高い職種だがそれに対してどう思うかやストレスをどのように対処しているかも聞かれた。
【面接を受ける方へのアドバイス】
基本的な質問に答えられれば問題は特にないが、英語で聞かれるのでそれの準備は必須
【印象に残った質問1】
英語と日本語喋れたらとりあえず入れてもらえる
【面接の概要】
すべて英語の面接。1次は電話だった。最終では対面でケース面接をする(自分が人材コンサルタントとしてどのようにコミュニケーションをとるかみられる)。
【面接を受ける方へのアドバイス】
面接官はすべて自分の配属先となり得るところなのでもし入りたい業界の人が面接をしていたら相性が良く見えるように準備したほうがいい。
【印象に残った質問1】
キャリアカウンセラーになりきって、私にキャリアのアドバイスをお願いします。
【印象に残った質問2】
人材紹介会社のイメージを教えてください。
【面接の概要】
アメリカのBoston career forumから応募しました。
面接は合計5回あったと覚えています。面接の前に電話がかかってきて英語で会話をされたのは今でも鮮明に覚えています。電話での会話が自信を持ってできるかどうかを確認されていたのだと思います。面接では、カジュアルに面談する時もあれば、自分の強みであったり、人材紹介会社でどのような活躍をしたいかなど詳しく質問される時もありました。
【面接を受ける方へのアドバイス】
事前に会社と業務内容についてしっかりと確認しておくことが大切だと思います。英語で問題なく受け答えできることが重要なため、英語力は高めておくといいでしょう。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。