企業イメージ画像

人材業界 / 東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号

3.78
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    73.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半男性正社員キャリアカウンセラー
【気になること・改善したほうがいい点】 上司などは結構頭が固めな方で悩みや解決策などを言ったとしてもあまり聞いてくれない。じぶんが退職をした理由は日本語をしゃべれるとうい... 続きを読む(全236文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司などは結構頭が固めな方で悩みや解決策などを言ったとしてもあまり聞いてくれない。じぶんが退職をした理由は日本語をしゃべれるとういう理由で日系のクライアントを担当させられた。外資系のクライアントを担当したいと言っても「自分で案件をとってくればいいよ」と言われるものの組織の大きさからして担当されていない優良クライアントはもういない。そのうえ担当をさせられる日系クライアントの数と仕事量からしても自分で新規顧客を発掘するのは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.08/ IDans-6486041
30代後半男性正社員その他人材関連職
【良い点】 他社でマネージメントのポジションに行くことができ、退職しました。... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 他社でマネージメントのポジションに行くことができ、退職しました。 【気になること・改善したほうがいい点】 辞める時も問題なくスムーズにできた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.16/ IDans-7734491
20代前半男性その他の雇用形態その他のコンサルタント関連職
【良い点】 しっかりと自身と会社とで折り合いつくように相談できるのでこちらも問... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 しっかりと自身と会社とで折り合いつくように相談できるのでこちらも問題ないです 【気になること・改善したほうがいい点】 特に思い当たる点はありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.02/ IDans-7545871
30代前半女性正社員キャリアカウンセラー
【良い点】 やはり競争が激しく、ストレスのたまる業界なので、長くは続けられず、30歳ごろを境に転職していく人が多い。かなり数字のプレッシャーがあるので、よっぽどのトップビ... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 やはり競争が激しく、ストレスのたまる業界なので、長くは続けられず、30歳ごろを境に転職していく人が多い。かなり数字のプレッシャーがあるので、よっぽどのトップビラーでもない限り、定年まで働ける雰囲気ではないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 トッププレイヤーではなく、マネージメント能力の高い人格者を管理職に置くことで、長期的なキャリアをイメージできる人も増えるのではと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.28/ IDans-4705134
会員登録バナー

ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社には
121件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ハラスメントが起こりすぎたため退職いたしました。会社全体としても問題視していたようですが、私が退職するまでには大きな改革が行われな... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ハラスメントが起こりすぎたため退職いたしました。会社全体としても問題視していたようですが、私が退職するまでには大きな改革が行われなかったため、パワハラする人達がまだ在籍しているようです。当人がパワハラを自覚していないことが問題なのですが、会社としても早めに対応することが、多くの退職者を出さないことのポイントになると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.23/ IDans-5224792
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 実力主義ですので、実績がなければ、首になるまたは退職推奨されます。結果出す人しか残らないとの社風です。この辺は公平です。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 実力主義ですので、実績がなければ、首になるまたは退職推奨されます。結果出す人しか残らないとの社風です。この辺は公平です。 【気になること・改善したほうがいい点】 長期的に結果を継続で出さ無いといけ無いので、プレッシャーが結構あります。クライアントと候補者から日々コミュニケーションをとります。ただ、どうしても運が悪い時期でしたら、首にされるので、体調崩れるケースも少なくないようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.26/ IDans-3738161
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 お金が全てですので、競争がとにかく激しい。上に上がりたければ、上司へのごますりも大事。もろ体育会の社風。 【良い点】 実力主義。営... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お金が全てですので、競争がとにかく激しい。上に上がりたければ、上司へのごますりも大事。もろ体育会の社風。 【良い点】 実力主義。営業力やプレゼンテーション力が付く。コールドコールで断れることが仕事なので、メンタルも強くなります。外国人が半分なので英語力も上達するし、異文化に触れ合えるので面白いし、友達を作りやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.08/ IDans-2629251
20代後半女性非正社員ITコンサルタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
派遣担当のコンサルタントが派遣先の企業との間に立って交渉や面接の設定などしてくれますが、残念ながら、多くのコンサルタントさんはあまり利用者の立場を考えてくれている感じがし... 続きを読む(全181文字)
派遣担当のコンサルタントが派遣先の企業との間に立って交渉や面接の設定などしてくれますが、残念ながら、多くのコンサルタントさんはあまり利用者の立場を考えてくれている感じがしませんでした。外資系ということもあるのかもしれませんが、ロバートウォルターズの利益中心であり、ビジネスライクなお付き合いのような感覚があり、あまり対応として心地の良かった経験が少なかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.24/ IDans-657287
30代前半女性正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
KPIに達成できないクオーターが2,3続いたため、会社推奨による退職となった。また、パーティー好きでとにかくノリが良ければ良しとされる社風、人間関係にもあわなかった。特に... 続きを読む(全187文字)
KPIに達成できないクオーターが2,3続いたため、会社推奨による退職となった。また、パーティー好きでとにかくノリが良ければ良しとされる社風、人間関係にもあわなかった。特に、名前を偽り営業電話をかけなくてはならないのも自分には合わず、辞めて本当に良かったと思っている。ただ、日本のビジネスの業界がどうなっているのか全体が把握できるため、1,2年なら良い経験になるのではと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.21/ IDans-250483
30代後半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
人材紹介会社側からの採用業務に携わってみて、顧客側の人事としてのキャリアを積みたいと思うようになったため。 社風や待遇は問題なかったが、営業として先々ずっとやっていくより... 続きを読む(全150文字)
人材紹介会社側からの採用業務に携わってみて、顧客側の人事としてのキャリアを積みたいと思うようになったため。 社風や待遇は問題なかったが、営業として先々ずっとやっていくよりは専門職に就きたいと思ったのがきっかけ。ただ、営業が好き、人とのコミュニケーションが好きという人には、この業界は合っていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.09/ IDans-204563
MIRROR LPバナー

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの関連情報

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの総合評価

3.78
28件(32%)
22件(25%)
21件(24%)
6件(7%)
10件(11%)

会社概要

会社名
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
フリガナ
ロバートウォルターズジャパン
URL
https://www.robertwalters.co.jp/
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号
代表者名
デイビッド・スワン
業界
人材
従業員数
681人
上場区分
未上場
FUMA
ID1200852

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。