企業イメージ画像

人材業界 / 東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号

3.78
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    73.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:121

30代前半男性正社員キャリアカウンセラー
【良い点】 様々な業界の人と話せるので、知らなかった... 続きを読む(全53文字)
【良い点】 様々な業界の人と話せるので、知らなかった世界を知ることが出来る。結果を出せた時の達成感はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.05/ IDans-6315928
30代後半男性正社員その他人材関連職
【良い点】 他社でマネージメントのポジションに行くことができ、退職しました。... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 他社でマネージメントのポジションに行くことができ、退職しました。 【気になること・改善したほうがいい点】 辞める時も問題なくスムーズにできた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.16/ IDans-7734491
男性ビジネスコンサルタント
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 挫折してどのようにそれを乗り越えたか 【印象に残った質問2】 断られた経験は 【面接の概要】 1次面接では、一般的な質問が多かった... 続きを読む(全249文字)
【印象に残った質問1】 挫折してどのようにそれを乗り越えたか 【印象に残った質問2】 断られた経験は 【面接の概要】 1次面接では、一般的な質問が多かった。例えば、志望動機やなぜそのポジションなのかなど。それに対しての深掘りもあった。また、コンサルティング職のポジションでは、ストレスの高い職種だがそれに対してどう思うかやストレスをどのように対処しているかも聞かれた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的な質問に答えられれば問題は特にないが、英語で聞かれるのでそれの準備は必須
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.30/ IDans-7342757
20代前半男性正社員キャリアカウンセラー
【気になること・改善したほうがいい点】 上司などは結構頭が固めな方で悩みや解決策などを言ったとしてもあまり聞いてくれない。じぶんが退職をした理由は日本語をしゃべれるとうい... 続きを読む(全236文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司などは結構頭が固めな方で悩みや解決策などを言ったとしてもあまり聞いてくれない。じぶんが退職をした理由は日本語をしゃべれるとういう理由で日系のクライアントを担当させられた。外資系のクライアントを担当したいと言っても「自分で案件をとってくればいいよ」と言われるものの組織の大きさからして担当されていない優良クライアントはもういない。そのうえ担当をさせられる日系クライアントの数と仕事量からしても自分で新規顧客を発掘するのは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.08/ IDans-6486041
会員登録バナー

ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社には
121件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自分を動物に例えるなら何か 【印象に残った質問2】 今まで挫折した経験は? 【面接の概要】 1次から最終まで4〜5回面接をしました... 続きを読む(全232文字)
【印象に残った質問1】 自分を動物に例えるなら何か 【印象に残った質問2】 今まで挫折した経験は? 【面接の概要】 1次から最終まで4〜5回面接をしました。さまざまななチームの社員の方との面接でしたが、内容はほぼ同じです。違う業界を相手にしているチームのようで、自分のチームに合うのかどうか見ている感じでした。一般的な面接対策をしていれば大丈夫だと思うのですが、あれだけ多く面接をしたわりに最後で不採用になってしまったのか理由は分かりませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.24/ IDans-6524880
20代前半男性正社員キャリアカウンセラー
【気になること・改善したほうがいい点】 日系のクライアントを担当するとは言われない。社内のほとんどの人が(8割くらい)日本語喋れない。フラットで意見を言いやすい環境とプロ... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 日系のクライアントを担当するとは言われない。社内のほとんどの人が(8割くらい)日本語喋れない。フラットで意見を言いやすい環境とプロモーションをしているが意見を言ったところで聞いてくれるわけではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.08/ IDans-6486040
男性その他人材関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 仕事は大変だけどやっていけるか? 【印象に残った質問2】 志望動機? 【面接の概要】 カジュアルなオンラインでの面接でした。面接官... 続きを読む(全217文字)
【印象に残った質問1】 仕事は大変だけどやっていけるか? 【印象に残った質問2】 志望動機? 【面接の概要】 カジュアルなオンラインでの面接でした。面接官はとても話しやすい方で自分の気持ちを正直に伝えることが出来ました。特に印象に残ったのは率直に仕事が大変だということを教えていただいたことです。普通の企業だと仕事が大変ということは隠すことが多いと思うが、面接時点で正直な仕事内容が聞けたことはとても貴重なだと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.22/ IDans-6202480
30代前半男性正社員キャリアカウンセラー
【良い点】 女性社員や女性マネージャーは多い。... 続きを読む(全46文字)
【良い点】 女性社員や女性マネージャーは多い。育休の取得もしやすい風潮。復帰もしやすいかと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.05/ IDans-6315926
男性その他のコンサルタント関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ハードスキルがもし一つもないとしたら、あなたの売りは何ですか? 【印象に残った質問2】 リクルートの仕事のイメージを教えてください。 ... 続きを読む(全286文字)
【印象に残った質問1】 ハードスキルがもし一つもないとしたら、あなたの売りは何ですか? 【印象に残った質問2】 リクルートの仕事のイメージを教えてください。 【面接の概要】 終始オープンな面接だった。自身が帰国子女なこともあり、社風はとてもあっていると感じた。大学で勉強したことを生かすべく、他の会社に勤めることになったが、指揮が高い会社と感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分は転職相談から紹介してもらい、面接をしたが、エージェントに上司の雰囲気などを事前に聞けたこともよかった。エージェントもオープンな方が多かったので、気兼ねなく質問できた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.22/ IDans-6048101
30代後半男性正社員その他人材関連職
【良い点】 こちらに関しては外資でよくみられる福利厚生で特別感はなかった。 【... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 こちらに関しては外資でよくみられる福利厚生で特別感はなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当・DC/DBプランなどあれば良し
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.16/ IDans-7734485
30代前半男性正社員キャリアカウンセラー
【良い点】 しっかり結果が出せていればプライベートと仕事の両立がしやすい。有給も消化しやすい風潮がある。マネージャーから有給を取るように言われる 【気になること・改善した... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 しっかり結果が出せていればプライベートと仕事の両立がしやすい。有給も消化しやすい風潮がある。マネージャーから有給を取るように言われる 【気になること・改善したほうがいい点】 結果が出せないときは比較的残業しなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.05/ IDans-6315927
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 とても休みやすいです.残業するかしないかも自分で決めれます。営業職だとマネージャーによって全て決まります。耐えられず辞める人もいれば、ゆるすぎてずっといるひと... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 とても休みやすいです.残業するかしないかも自分で決めれます。営業職だとマネージャーによって全て決まります。耐えられず辞める人もいれば、ゆるすぎてずっといるひともいます。紹介で入ってくる人が多いのでリンクドインで誰か見つけて詳しく聞くほうがいい 【気になること・改善したほうがいい点】 有給が多すぎて使いきれない。バックオフィスだったが休みの時に仕事が溜まりすぎて、自由に休めても休めないときがあった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.25/ IDans-6591975
20代後半女性正社員一般事務
年収:
500万円
【良い点】 営業職であれば、結果さえ出していれ場ある程度のボーナスが年4回でる。トップなどになると何百万ものボーナスが何回も出るので20代前半や新卒でもとんでもない年収に... 続きを読む(全245文字)
【良い点】 営業職であれば、結果さえ出していれ場ある程度のボーナスが年4回でる。トップなどになると何百万ものボーナスが何回も出るので20代前半や新卒でもとんでもない年収になることが可能ではある。 【気になること・改善したほうがいい点】 バックオフィスには全く力を入れてないので上の人間はバックオフィスがなにをしているか全くわかっていないし、1円もこちらに使う気はない。営業職が何百万もらっていても、少し業績悪ければボーナスゼロになりうる。文句があるなら営業やれば、と言われたらそれまでだが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.25/ IDans-6591973
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 外資系らしく役員以上は全員外国人。良い意味で距離が近くカジュアルに接せられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 上が外国人しかおらず、実際日本しきたり... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 外資系らしく役員以上は全員外国人。良い意味で距離が近くカジュアルに接せられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 上が外国人しかおらず、実際日本しきたりや、日本の根本的な文化が理解できておらず、社員にとんちんかんな支持を出していることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.25/ IDans-6591974
20代前半男性正社員キャリアカウンセラー
年収:
400万円
【良い点】 年収についてはベースは新卒にしてはたかいと思う。競合他社に比べても高めに設定されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 インセンティブのシステムが不... 続きを読む(全145文字)
【良い点】 年収についてはベースは新卒にしてはたかいと思う。競合他社に比べても高めに設定されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 インセンティブのシステムが不透明である、 チームベースインセンティブ制でもあるため自分だけが仕事できたとしてもチームの成績が悪かったらボーナスも低い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.08/ IDans-6486039
MIRROR LPバナー

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの関連情報

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの総合評価

3.78
28件(32%)
22件(25%)
21件(24%)
6件(7%)
10件(11%)

会社概要

会社名
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
フリガナ
ロバートウォルターズジャパン
URL
https://www.robertwalters.co.jp/
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号
代表者名
デイビッド・スワン
業界
人材
従業員数
681人
上場区分
未上場
FUMA
ID1200852

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。