企業イメージ画像

人材業界 / 東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号

3.78
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    73.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

男性その他人材関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった

【印象に残った質問1】

営業に自信はありますか?


【印象に残った質問2】

なぜエージェントの仕事を選択したのですか?


【面接の概要】

人事・金融などのバックオフィス専門チームのコンサルタントとして面接を受けた。人からの紹介だったので、面接というよりかは、かなりラフな感じで話が進んで行った。

【面接を受ける方へのアドバイス】

私が面接でお話しした方々はみなさんとても良い方々で、今でも繋がりがある方もいます。「面接」というよりも、もう少しリラックスした、方の力を抜いた場として臨んでいただいた方が良いと思います。

投稿日2024.11.03/ IDans-7352012
30代後半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

人材紹介会社側からの採用業務に携わってみて、顧客側の人事としてのキャリアを積みたいと思うようになったため。 社風や待遇は問題なかったが、営業として先々ずっとやっていくよりは専門職に就きたいと思ったのがきっかけ。ただ、営業が好き、人とのコミュニケーションが好きという人には、この業界は合っていると思う。

投稿日2011.11.09/ IDans-204563
30代後半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

日本に来て間もない企業だったため、規模が小さく、いわゆる研修制度というものは特になかったので、OJTで覚えていったと記憶している。営業職だったので、コミュニケーションスキルはかなり身に付いたとは思う。また、外国人の多い会社だったため、英語力はっかなり身についた。身に付けたスキルは同じ人材ビジネスか人事部の採用スペシャリストというような職種で役に立つと思う。

投稿日2011.11.09/ IDans-204564
MIRROR LPバナー

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの関連情報

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの総合評価

3.78
28件(32%)
22件(25%)
21件(24%)
6件(7%)
10件(11%)

会社概要

会社名
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
フリガナ
ロバートウォルターズジャパン
URL
https://www.robertwalters.co.jp/
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号
代表者名
デイビッド・スワン
業界
人材
従業員数
681人
上場区分
未上場
FUMA
ID1200852

ロバート・ウォルターズ・ジャパンの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。