企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 大阪府大阪市上本町5丁目3番15号

1.84
  • 残業時間

    36.2時間/月

  • 有給消化率

    47.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

40代前半女性正社員一般事務

【気になること・改善したほうがいい点】

人材育成の概念が微塵もなかった。人を育てることによる業務効率化という視点はないため、スキルアップは見込めない。

独学あるのみだが、そんな上昇志向のある人を見たことがなかった。

媚の売り方は、学べたと思う。いかに上の方に気に入られるか?が全てであり、その路線に乗れない人は、一生昇進昇格とは無縁の冷や飯生活となる。

昇格条件も「気に入られたら昇進」なので、制度も何も無い。ひたすら上司に媚びへつらうのみ。

これでは真面目な人間から去っていくため、残ってるのは転職出来そうもない有象無象しかいない。

投稿日2025.01.09/ IDans-7485208
40代前半女性正社員一般事務

【良い点】

数年前に育児休暇や時短勤務の延長がOKになり、女性にとっては幾分働きやすい環境が生まれつつある。

【気になること・改善したほうがいい点】

休みを取りやすく、表立って文句を言われない(裏でコソコソ言う人は居る)ため仕事は続けやすいが、その代わりに昇給や昇進はない。ただし、これも部署による。会社として女性管理職を増やしたい意向があるのだろう。

投稿日2023.12.06/ IDans-6549965
20代前半女性正社員法人営業
年収:
350万円

【良い点】

自身の売り上げも基本給にプラスされるので、やる気次第で稼げる。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本的に売り上げに応じて役職がつくようになっているので、マネジメントの有無関係なしに昇進する。

投稿日2023.02.08/ IDans-5784514
20代後半男性正社員法人営業
年収:
400万円
【良い点】 ある程度しっかりとした会社ではあるので、給料は普通。基本給は確保されているので、売り上げが少なかったからといって給料が下がるということはない。 【気になること... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 ある程度しっかりとした会社ではあるので、給料は普通。基本給は確保されているので、売り上げが少なかったからといって給料が下がるということはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進に関しては、昇進基準が難しい。何年か前であれば、クリアできていたと思うが、現状を考えて基準を変更しなければ、特に若い社員が昇進するのがかなり難しいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.01/ IDans-5462979
会員登録バナー

株式会社サイネックスには
466件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社サイネックスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 成績で昇進できるかわりに、支店長教育が大幅に不足。業務レベルの引継ぎもおろそかで、社員教育に関しては皆無。支店の地域性を鑑みない予... 続きを読む(全233文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 成績で昇進できるかわりに、支店長教育が大幅に不足。業務レベルの引継ぎもおろそかで、社員教育に関しては皆無。支店の地域性を鑑みない予算設計や規定社員数の設定、車輌の配備不足など営業のモチベーション低下策も横行。 【良い点】 営業成績がダイレクトに評価され、給与・昇進の判断になる。支店長代理レベルまでは成績のみで昇進する事が可能。支店長になるには、更に上司の覚えが良くなくては上がれず、気が付けば万年主任や万年代理もちらほら。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.29/ IDans-3810087
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 基本給が少なくインセンティブに大きく依存する。そのため、結果を出せばそのまま給料として評価される。やったらやった分だけ貰えるのでそういう形が好きな人、向いてい... 続きを読む(全145文字)
【良い点】 基本給が少なくインセンティブに大きく依存する。そのため、結果を出せばそのまま給料として評価される。やったらやった分だけ貰えるのでそういう形が好きな人、向いている人にはいいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進基準が今の時代にあっていない。見直した方がいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.15/ IDans-5680571
40代後半男性正社員販促企画・営業企画課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進査定のポイントを稼ぐにしても、営業地域による良し悪しが偏っており、上手に配置されるよう根回しができないとジリ貧に。昇進するにあ... 続きを読む(全303文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進査定のポイントを稼ぐにしても、営業地域による良し悪しが偏っており、上手に配置されるよう根回しができないとジリ貧に。昇進するにあたっての研修が皆無。現場で覚えるしかないので、営業成績のみで上がった後苦労する事も(まわりも苦労する)。支店長クラスになる際も同様で、他支店の支店長に電話で業務を聞くなんてのもざら。 【良い点】 営業成績に応じたポイントが計上され、一般社員からチーフ→主任→上級主任…と明確に昇進できるシステム。上がるに従って、支店長などの推薦も必要となるので、数字を追いかけるばかりでは頭打ちになるので、普段の勤務態度や周りへの対応ももちろん必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.30/ IDans-3918848
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社歴が長くても肩書きが付かない方は入社1年目とそれほど給料が変わらないと思われます。また、年齢や肩書きにかかわらず、長期の出張が非... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社歴が長くても肩書きが付かない方は入社1年目とそれほど給料が変わらないと思われます。また、年齢や肩書きにかかわらず、長期の出張が非常に多いです。40代で1年近くホテル生活が続いた先輩もおりました。 【良い点】 歩合や昇進のシステムが比較的明確で、やりがいがあります。社歴が10年以内で支店長相当の肩書きを持っている方もおり、社歴よりも能力を重要視しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.19/ IDans-2985845
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【社長】村田吉優 社長には会ったことすらないです。 入社する際も、部長と支店長で採用する人間は決まります。 ただ、新卒で入社したら内定者懇談会等でお会いすることはで... 続きを読む(全195文字)
【社長】村田吉優 社長には会ったことすらないです。 入社する際も、部長と支店長で採用する人間は決まります。 ただ、新卒で入社したら内定者懇談会等でお会いすることはできるでしょう。 噂によると、頑張った社員にはお金を還元する考えらしいが実際はそうでもない。 社長に会う機会はほとんどないが、トップ2の人には頻繁に会うので、元気があり成績がある程度よければ気に入られて昇進も早くなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.15/ IDans-931371
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 私は部門の上司との一次面接のみでした。中途採用は適時行われていますが、... 続きを読む(全237文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 私は部門の上司との一次面接のみでした。中途採用は適時行われていますが、高い募集会社などは使わないので、応募が少ない事が多いです。気に入られたら即採用、もあります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 身だしなみと元気な声が大事かと。 事務職は特筆する事はないが、営業職で昇進している人は声が大きく元気な人が多いです。未経験でも元気いっぱいで挑めば採用される可能性が高まります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.20/ IDans-4638162
40代前半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
340万円
基本給と歩合との組み合わせですが、実際、任されるエリア、担当する商品によっても差がすごくあります。また赴任してくる支店長、その上の統括する部長考え方によっても全然待遇は、... 続きを読む(全206文字)
基本給と歩合との組み合わせですが、実際、任されるエリア、担当する商品によっても差がすごくあります。また赴任してくる支店長、その上の統括する部長考え方によっても全然待遇は、違います。よい支店長が来れば、とてもやりよい会社ですが、そうでない支店長が来れば、昇進昇給もなくあげくの果ては、数字を上げる為、本社には内緒で休日出勤のサービス残業も平気であります。よって配属する支店によって、同じ会社でも全然違う雰囲気です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.05.02/ IDans-47237
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
330万円
給与、賞与については満足する点はありませんでした。 私の営業成績が原因ですが、売上げがあげられない社員は厳しいと思います。 売上げトップの社員でも満足いく給与ではなか... 続きを読む(全162文字)
給与、賞与については満足する点はありませんでした。 私の営業成績が原因ですが、売上げがあげられない社員は厳しいと思います。 売上げトップの社員でも満足いく給与ではなかったと聞いてます。 昇進昇級は年功序列です。役職が付いている社員は40歳すぎのかたばかりだったと記憶してます。 企業の評価制度への取り組みは皆無です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.22/ IDans-831968
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
260万円
以前私がいた頃は賞与も無く、月の給料のみで生活をしていたので少し苦しかったです。昇進などはほとんど無く、よほど成績を上げた上に上司に気に入られなければ難しいと感じました。... 続きを読む(全155文字)
以前私がいた頃は賞与も無く、月の給料のみで生活をしていたので少し苦しかったです。昇進などはほとんど無く、よほど成績を上げた上に上司に気に入られなければ難しいと感じました。評価はやはり数字一辺倒で(営業としては当たり前なのかもしれませんが)あまり中、長期的なスパンのかかる案件とかは評価は低かったように思えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.30/ IDans-387014
30代前半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
退職金制度があるのはこの時代ではマシな方で、社員持ち株制度は強制に近い。実績(契約)さえ取れれば昇進はいくらでも可能。ただ、容赦ない上司の厳しい罵倒に耐えきれるだけのタフ... 続きを読む(全154文字)
退職金制度があるのはこの時代ではマシな方で、社員持ち株制度は強制に近い。実績(契約)さえ取れれば昇進はいくらでも可能。ただ、容赦ない上司の厳しい罵倒に耐えきれるだけのタフさがないと契約を焦って信頼を失う事にもなりやすい。ネット広告が売れる人間が重宝され、紙媒体しか売れない営業マンは冷たい。給与は極めて安い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.26/ IDans-277864
30代前半女性正社員その他のWEB関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
査定については年に2回ありました。 あたりまえですが、目立つような頑張りがなければ 社歴にかかわらずずっと昇進しません。 昇給に関しては、35歳くらいまでは年齢給と... 続きを読む(全154文字)
査定については年に2回ありました。 あたりまえですが、目立つような頑張りがなければ 社歴にかかわらずずっと昇進しません。 昇給に関しては、35歳くらいまでは年齢給ということで わずかですが昇給したように思います。 賞与については、業績次第ですのであまり期待できませんが、 1か月分ほどはありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.25/ IDans-551448

サイネックスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.22
平均年収 :
365万円
平均残業時間 :
39.1時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

サイネックスの関連情報

サイネックスの総合評価

1.84
4件(1%)
28件(8%)
99件(27%)
119件(33%)
116件(32%)

会社概要

会社名
株式会社サイネックス
フリガナ
サイネックス
URL
https://www.scinex.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市上本町5丁目3番15号
代表者名
村田 吉優
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
750,000,000円
従業員数
744人
設立年月
2003年11月
上場区分
上場
証券コード
2376
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1132445
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。